goo blog サービス終了のお知らせ 

Tsuruday

日記のようで
落書きから宇宙開発まで
なんでもありのblog。

宇宙兄弟 [連載開始]

2007-12-11 21:19:38 | 宇宙
5月に入院した記事をエントリして以来,サボってましたが,久々に.

週刊モーニングでNO.1号(2007年12月06日(木)発売)より連載の始まった宇宙兄弟というマンガに注目しています.
ふとコンビニで宇宙兄弟が表紙のモーニングを見つけて読んでみたのですが,

これが面白い.

作者の小山宙哉さんは,今作が初の週刊連載だそうですが,安定した印象を受けました.プラネテスやムーンライトマイルに続く宇宙開発をテーマとする作品として期待したいと思います.

講談社 モーニング公式サイト
http://www.e-1day.jp/morning/manga/uchu_kyodai.html



以下は,第1回を読んだ感想です.若干のネタばれを含んでいますので,ご注意を.



タイトルの通り宇宙を舞台として2人の兄弟が活躍していく物語のようですが,第1話時点で,弟の方はNASAの宇宙飛行士.一方,兄の方は無職と対象的な状況です.1話の半分くらいは兄弟の小学生時代の話が占めるのですが,これが今後の伏線になるのかなという感じの展開で,兄弟の心情の対比を描きつつ,ところどころで小ネタをうまくはさんでくるあたりが好印象でした.
1話の最後あたりで主人公(兄のほうかな?)がJAXAの書類選考に通るところは,次週以降も読みたいと引き込まれまるような展開で,早くも「ハマってしまった」感があります.
とりあえずは宇宙飛行士になるまでの過程,宇宙飛行士になってからの展開がどこまでリアルに描かれるのかというところに注目しようと思います.(まだ第1話時点では宇宙飛行士になるのかどうかはわかりませんが…)

プラネテスやムーンライトマイルのようにSF的な要素を含みつつ,宇宙開発の現状をリアルに反映した人間ドラマだったらいいなと.

宇宙好きな人はぜひ.

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宇宙に (miyu)
2007-12-14 20:58:58
はまってますね。先日、男性雑誌に最新のロケット(名前は忘れた)の記事を見つけて、単純にすごい~~と思ったんよ

男はやっぱり宇宙でしょ★
返信する
ありがとうございます (TRD)
2007-12-25 14:17:07
>miyuさま
コメントありがとうございます!
男なら宇宙だろって思い立ってから早7年.宇宙に関わることには日々チェックを欠かさないようにしてます.
レビューの「宇宙兄弟」もかなりの面白さです.目が離せませんね.
返信する