goo blog サービス終了のお知らせ 

Tsuruday

日記のようで
落書きから宇宙開発まで
なんでもありのblog。

24才、網膜剥離。 2 ~入院の前に

2007-04-24 21:17:48 | 網膜剥離と眼のこと
今日も大学に出てきて,私が抱えていた仕事の入院する間の割り振りをやった.

とはいえ,よくよく考えると世間は今週末からゴールデンウイークに入るので,実質的には,そこまで問題ないかなとも思ったが,でもやはり,このタイミングで2週間も抜けなければならないのはつらい.5月は大きなイベントが2つもあったのに.

私が心配しているのは研究室で取り組んでいる衛星開発プロジェクトへの影響だ.
2年前に研究室に配属されてから,これまで,生活の中心だったプロジェクトだから,それに対して,迷惑をかけてしまうことは,ものすごく心苦しかった.決して楽しいことばかりではなく,悩んだことも苦労したことも投げ出したくなったこともこれまで何度もあったが,それでも諦めたことはないのに.やりたくて参加しているプロジェクトだから,やれなくなってしまうとつらい.これならまだ悩んでがむしゃらにやっている時の方が,動けている分だけましだと思う.

「自分たちの手で作ったものを宇宙に」

それだけの思いでこれまで苦しさにも耐えて必死でやってこれたのに.

何故,今,このタイミングなんだろう.

考えれば考えるほど,泥沼にはまっていく.

研究室のみんなの前では,冷静に引き継ぎの仕事をこなして,自然と明るくふるまっていたが,一人になるとどうしようもないやるせなさがこみあげてきて,何も考えられなくなる.
帰り道,バス停から自宅までの夜道を一人歩きながら,

なんで俺が…,なんで今このタイミングで…

と,どこにもぶつけようのない感情を吐き出していたら,涙がとめどなくあふれてきて,冗談みたいだけど,泣きながら歩いて帰った.

でも,やっぱりみんなの励ましは心強い.
研究室のみんなも先生方も,私のがんばりすぎる性格とプロジェクトへの不器用な情熱をちゃんと理解してくれていて,

こういう状況だからこそ今はしっかり休め

と言ってくれたことが,嬉しくて,その言葉にいくらか救われた.

とにかく今自分が専念しなければならないことは,網膜剥離を治すこと.
明日,大学病院に行って,診察を受けてからがスタートだ.


最新の画像もっと見る