Tsuruday

日記のようで
落書きから宇宙開発まで
なんでもありのblog。

アマチュア無線局

2007-04-10 13:16:01 | アマチュア無線
2006年9月にアマチュア無線局を開局して早いもので,半年がたってました.

コールサインが公開されてる!
JA6XMK
ちょっと嬉しくなりますね.

このPCや携帯でのメールが全盛の時代に,なんで無線?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが,これがやってみると思いのほか面白く,はやくもはまりそうです.

コールサインとは,日本語で呼び出し符号といって,
1無線局に1つ与えられるIDみたいなものです.
コールサインの構成は,
前半3文字がプリフィックスといって,地域を表しており,
後半3文字がサフィックスといって,個別の無線局を表しています.

プリフィックスは,原則として,
はじめの1文字が日本を意味するJからスタートします.
2文字目のアルファベットは,開局時期の古い順に
A→H→R→E→F→G→・・・→S
という順序で割り振られていきます.
3文字目の数字は,地域を表しており,
1が関東
2が東海
3が近畿
4が中国
5が四国
6が九州
7が東北
8が北海道
9が北陸
0が信越
となっています.

私の無線局に割り当てられているコールサインはJA6XMK.
コールサインがJA~というのは,アマチュア無線のコミュニティーの中では,
開局時期が古いことを意味しており,かなり貴重なコールサインなんですが,
なんで,私のような最近始めたばかりの初心者がいただけるのでしょうか?

それは,アマチュア無線局の数が増えたことで,コールサインが足りなくなり,
1, 2, 3, 4エリア(関東・東海・近畿・九州地方)では、コールサインの再割当て
が実施されているからです.

詳しくはこちらを参照してください.
識別符号 - Wikipedia
JARL (Japan Amateur Radio League) 日本アマチュア無線連盟

アマチュア無線だと交信の際,相手方の情報は基本的にコールサインしか分かりませんから,JAやJF,JRで始まるコールサインの人は,かなりのベテランとして,認識されているわけです.
このようなコールサインを再割り当てで,偶然とはいえ,手にすることができたことは,非常に恐縮でもありますが,栄誉あることだとも思います.

この栄誉あるコールサインに恥じぬよう,精進していきたいと思います.

MY無線機

2006-08-29 22:16:54 | アマチュア無線
アマチュア無線の免許を取得してから約1年.
ついに念願のMY無線機を購入しました.

購入したのはSTANDERDのVX-7B
(一番身近なアマチュア無線の先輩ごんざぶさんと同じ機種です.)
先日東京に行った際に秋葉原で購入しました.

本日,早速無線局免許の申請を行いました.
コールサインが届くのが待ち遠しいです.

アマチュア無線2級

2006-08-26 22:45:16 | アマチュア無線
本日アマチュア無線2級の試験を受けにごんざぶさんと熊本に行ってきました.

結果は…
今回も時間が十分に取れなかったため一夜漬けで対応したのですが,
(相変わらず計画性ゼロ)
法規と無線工学の試験は合格点はとれている手ごたえがありましたが,
電気通信術(モールス符号)に関しては全くダメでした.
今回の試験は確実に落ちてますね…

これは言い訳になってしまいますが,モールス符号は
普段聞いている速度で慣れていれば,試験の速度にも対応できるだろうと
ちゃんとした試験対策をしなかったのが間違いだったんですね.
(速い速度で慣れていれば,遅い速度にも対応できるだろうと高を括っていたのですが
そんなことありませんでした.)
そもそも一夜漬けで対応しようというのが無理ありますね…

次回の試験にはモールス符号の特訓を積んで臨みたいと思います.

CW

2006-02-23 22:54:47 | アマチュア無線
先日打ち上げが成功したM-V8号機/ASTRO-Fの裏で
実はあいのりしていた
東京工業大学の超小型人工衛星Cute-1.7+APDも成功していました.

うちの研究室の地上局でもCute-1.7+APDのCW信号を受信しました.
最初はうまくいかなかったのですが,
先輩が計算した周波数をもとに
手動で操作したところ,CWを受信することができました.

あまりにCWに耳を澄ましてばかりだったので,PCの駆動音やエアコンの駆動音の中に
CWの幻聴が聞こえてしまうようになりました.
これはいい傾向(?)なので,
これからがんばってCWの耳デコードを極めたいと思います.

当面の目標はアマ2級かな.

アマチュア無線3級合格

2005-12-27 20:48:20 | アマチュア無線

アマチュア無線3級の合格通知が今日届きました.

今までの3級の試験ではモースル符号の聞き取りの実技試験が
行われていたのですが,10月から実技試験がなくなっていたので
何とかなるだろうと思って,今回の試験は1夜付けで対応しました.

しかも,前日飲み会で,2次会が終わってから勉強を始めました.
6月に4級を受けていたばかりだったので,
そこまで苦労せずに試験に臨むことができたわけですが.

せっかく免許取ったので,個人局開設しようかなあ.
しかし…
無線機がない…
まずは無線機を買うとこからですね.

 


Cube-SAT "XI-V"打ち上げ成功

2005-10-27 23:30:11 | アマチュア無線
本日,東京大学の超小型人工衛星Cube-SAT "XI-V"が打ち上げに成功したそうです.

2003年の"XI-IV"に続いて2度目の快挙,おめでとうございます.

うちの研究室でも地上局をやっておられる先輩方が衛星からの第一声を
受信するためにがんばっておられました.
受信機からピーピピーという信号音が聞こえてきたときは
胸が高鳴る思いでした.
日本上空を通過するわずか6,7分間の出来事でしたが,
確かに衛星が通過したんだなあということが実感できた体験でした.

この衛星に関られた東大の方々の喜びはさぞかし大きいことでしょうね.
うらやましい限りです.
いつかうちも.
自分たちの衛星の産声を聴ける日が待ち遠しいです.