goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

PCXにグリップヒーター④

2020-11-24 04:27:35 | PCX150ハイブリッド
グリップでまさか第4話まで来るとは・・・

よほど先日の宮津ツーリングの寒さが応えたのか???


ということで2020/10/31(土曜日)は確保してきたグリップヒーターを

下取りになる弐号機に付けるわけではありませんが・・・

開けてみるとギボシで接続の様ですwww




で・・・車体も開けてみますwww

予行演習デスwww

①V字のフロントカウル

前部開口部にネジ2本



この辺りを浮かせながら



最先端部分はなんとのマジックテープなのでコレも浮かせて



まっすぐ前に引き下ろせば

パリッ!!と心臓に良くない音とともに画像の状態に



前後にかみ合う爪でかみ合ってます




②次にスクリーン

ネジ、ヘキサゴンボルト、スナップピンと複雑ですが



コレは見えますので・・・笑

一点注意はヘキサの受けがウェルナットなので

取り付けるときに締めすぎると機能しなくなります


③メーターバイザー?

コレも見ての通りですが

一番上のビスは隙間に落とすと厄介そうなので細心の注意で




外した順番に置いておくと忘れませんネ♪



外したカウル類を洗って




でも目的はコチラ



メーター下に・・・



ありましたギボシの受け

コチラがイグニッション連動のACC電源

HVがどうなっているかは開けてのお楽しみですが・・・笑


あとは実車が届いてから

スロットルの筒の整形・・・

コレは大変そうなので外して電動工具カナ???





最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Miya)
2020-11-24 04:37:12
ショップで取り付けして貰うとそこそこの工賃を取られるのでしょうね。
先日購入された内張り剥がしセットが活躍してますね~

分解時などに外したビスやナットを発泡スチロールや段ボールに位置ごとや順番ごとに突き刺して紛失しないようにする人もいますよね。
返信する
Unknown (ピィ)
2020-11-24 04:59:33
なかなか大変な作業ですね。
洗車時にカウル類をいちいち外して徹底的に綺麗にする人がいると聞きますが、やはり相当な手間。
たしかに綺麗になりそうですけど。
しょっちゅうやっていれば、どんどん慣れてきそうではありますが。
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-11-24 05:00:40
>Miyaさま

スクーターはカウリングの脱着があるので、工賃がべらぼうに高い!!

外し方も車種によって難解てせ、その手間も考えると納得は出来るのですが、自分の車両はケアできるようにとも・・・

四角いバケツの蓋ですが、コレは便利だなぁ~♪と今更ながらに・・・笑

返信する
おはようございます。 (T2)
2020-11-24 05:02:57
>ピイさま

一回目は力加減や力をかける方向が分からないので、コレでイイの???と不安な気持ちも・・・

一回ばらして、ツメ部分にシリコンを塗っておくと二回目からはサクサクと・・・

昨日はこの部分を2回脱着することに・・・汗
返信する
おはようございます (橋吉)
2020-11-24 06:23:44
ボルトやネジははずすだけですが、爪は引っ張る角度が違うと上手く外れないし、場合によっては折れてしまいますから神経も時間も使います。
返信する
Unknown (me262a-1a)
2020-11-24 06:50:54
こりゃ二輪館あたりで、数千円の工賃を取るのも分かりました。^^

まるでパズルのような固定。外すのも大変ですが、この固定方法を考えた方に感嘆しました。
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-11-24 07:29:37
>橋吉さま

カウリングの脱着はバイク弄りというよりは・・・パズルの世界・・・

初めての箇所はヒヤヒヤものですwww
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-11-24 07:31:49
>シュミットさま

スクーターとバイクで工賃が違うのも納得させられますねぇ~

中に機械を収めて、デザインされた外皮・・・ホント敬服させられますよねぇ~
返信する
Unknown (カリナ)
2020-11-24 19:27:45
カウリングの脱着は、気を使いますね~・・・(^^)

スロットルの筒の整形・・・こんなことまでスルのですかっ!?・・・スゴッ!・・・(*o*)
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-11-25 05:41:07
>カリナさま

やり方が分かっても、割れそうでドキドキと・・・

でも納車後早々、4回も開け閉めすることに・・・

この練習のおかげで不安なく???笑

スロットルホルダーは・・・結局、整形済みのヤツを購入しましたが・・・ソコにも難関が・・・汗
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。