goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

11/17-18愛媛CT8(大洲城95)

2019-04-27 04:52:34 | 二百名城巡り

2018/11/17(土)-18(日)にかけて出かけた

「愛媛キャンプツーリング(CT)」の8です(11/17)


「下灘駅」から「大洲城」まで30㎞少々

メインのサイバーショットにソニータイマー発症

手ぶれ防止用機能が誤作動して撮影画像が逆にぶれる

大洲まで

だましだまし使ってみましたが

こりゃダメだわ


「大洲城」に13時40分到着

サブで携行していたルミックスに持ち替えると

ファイダー内のバッテリー表示が一本

あらららぁ~

電池交換しておくかとケースを取り出すと空っぽ(汗)

これはセーブしながら撮影しないと


メインはスマホのカメラ・・・汗



一気にモチベーションが下がりました~涙


コチラは木造再建.天守とのことなので

城の敷地内バリケードの手前まで乗り入れて登城

しかし・・・画像ナシ


町の駅「あさもや」まで800mとのことなので

立ち寄ってついでのマンホールカード



◆82 大洲城  95/200 ☆☆

鎌倉時代末期、伊予守護の宇都宮豊房が築き、戦国末期までの200余年にわたり居城とした。
秀吉の四国平定後、加藤氏が明治まで続くが、天守は老朽化により明治21年に解体。
平成16年、古写真等に基づき伝統工法により木造で復元された初の四重天守
※スタンプは「大洲城台所櫓入口」(0893-24-1146、500円、無休)

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2019-04-27 05:03:52
きちんと予備機まで持っていく容易執拗さ。
なのに充電不足と予備バッテリーを忘れる。
こういうちぐはぐさこそ、人間らしいというのでしょうか(笑)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2019-04-27 08:56:24
よく、あるある。(^^)

前日の夜に完全充電したので安心していると、電源OFFを忘れ「えっ?何これ?」という事態に・・・実はT2さんと一緒にツーに行った時にもありました。^^

返信する
Unknown (nicky)
2019-04-27 15:12:37
カメラある!ある!ですねwww笑
サイバー君、そろそろ買い替えでしょうか。
返信する
Unknown (カリナ)
2019-04-27 20:10:07
ありゃ~、コンデジ2台がアウトですか~・・・(*o*)
そりゃ~、テンションが下がりますよね~・・・(^^;)
返信する
あれ??? (T2)
2019-05-03 07:29:24
>ピイさま

状態に・・・汗

入れ物?だけじゃなく、ちゃんと中身も確認しておかないといけませんねぇ~笑
返信する
 (T2)
2019-05-03 07:30:46
>シュミットさま

写真を撮りに行くわけではないものの、ヤハリ撮影できない状況になってしまうと、萎え~ってなりますよねぇ~笑
返信する
そうなんですが・・・ (T2)
2019-05-03 07:31:45
>nickyさま

コンデジのイイのが見当たらない・・・涙
返信する
備えたつもりだったのに・・・ (T2)
2019-05-03 07:32:44
>カリナさま

旅先でこの状態に・・・一気に萎え~笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。