goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

11/08 どんでん返しの日曜日③

2020-12-06 04:28:15 | 旅記録(兵庫県)
播磨内陸部「多可余暇村公園」の紅葉を愛でて

2020/11/09(日曜日)の本命

妻のスマホのSIM交換

何時もの小野市イオン



空いてるのが一番のメリット♪

SIMの交換の旨伝えて必要書類を出すと・・・


現在の端末はナノなのですが・・・

 コレをナニに交換されます???
といつものお姉さま

!!!#$&???

SIMピンを借りて開けてみると・・・



確かにナノでした~

ということは・・・5Tにそのまま刺せば・・・ノープロブレムwww

ワタシのmate7がマイクロサイズでしたのでてっきり妻のも・・・と思い込んでました~


何時もの串カツ等を調達して・・・



お腹が空いたので弁当を食べられるところと・・・



県内最大のため池「加古大池」

ヨットレース中?!



ラジコンのネ♪



包丁持参の用意のいい妻



意外にいいトコネ♪と気に入ったみたい



何時もの加古川・神野のマルアイでお買い物して14時過ぎに帰宅


T2はPCX



何時もの「二輪館」

ホットグリップ装着に向けて突起を削るのも面倒なので

スロットルホルダー600×1.1也



ノーマルで良かったのですが無かったのでキタコのハイスロ10%

高速走行が多少楽に???

どうせ買うならホットグリップと一緒に買えば10%OFFだったのにと

後悔先に立たず(笑)


100均製グルーガン



クロ玉用にもう一丁♪笑


しかし・・

この日の早朝3時20分に地元配送センターに届いた妻のスマホ

21時を過ぎでも音沙汰ナシ


結局T2ベッドイン後の21時20分に・・・



翌朝確認すると・・・

ヤハリ注文した「グリーン」ではなく「ブルー」・・・

T2のと同じアキバ問屋さんですが・・・謎


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2020-12-06 04:58:10
碧(みどり)と書いて「あお」と読む、とか?(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-12-06 05:11:12
>ピイさま

私の同じお店なのですが、緑を発注して、届いたのがどう見ても青なので・・・間違えたのかな???と気になってました・・・

同じ色が届いたので・・・二度は無いよなぁ~???と

一度、店舗で現物を確認してみたい欲望が・・・笑

緑よりこの青の方がヨカッタのですが・・・爆www
返信する
Unknown (Miya)
2020-12-06 05:42:37
加古川市周辺は地図を見ても溜池が多いですが、その中でも加古大池は名前の通り最大規模の溜池なんですね。

HUAWEIの端末には青色とは別に緑色もあるのですよね?
緑色は在庫切れとか、外箱は緑色となっていて中身の端末は青色になってるとか??
結果オーライでしたが、二回も間違えるもんですかね???
返信する
おはようございます (橋吉)
2020-12-06 08:23:21
文化の発達とともに色は増えてくるそうです。日本でも青と緑が区別できたのはわりと新しいようです。だから、green appleは青リンゴだし、目に青葉・・・なんて言葉にも残されています。彼の国でははっきりした区別はまだできてない?
返信する
Unknown (まさぼん)
2020-12-06 08:29:55
奥様の登場率が高くなりましたね(^^♪

年金・・・
損益分岐点を計算してもらったら84歳くらいです。
そんなに生きる自身が無いので手続きしました。
返信する
Unknown (まさぼん)
2020-12-06 08:31:21
自身→自信ですね。
頭もボケてきてるので84歳なんて無理(-_-;)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2020-12-06 13:43:30
ラジコンのヨットは欲しかったです。ボートは楽しみましたが、何せエンジンをかけるのが面倒だし、やはり騒音が・・・来年に新しい趣味で始めましょうか。^^

スマホの配達が郵便ポストとは乱暴なようですが、以前、下取りのiPhoneはレターパックで送付(^^)。モノに対する考え方が違うのかな?です。
返信する
Unknown (カリナ)
2020-12-06 16:00:41
加古大池・・・朝日がキレイに撮れる?・・・でしたっけ?・・・(^^)

グリーンとブルー・・・薄ければワカルけど、濃いければワカリニクイ?・・・ってな感じでしょうか~・・・(^^;)
返信する
Unknown (nicky)
2020-12-06 23:04:01
空いてるのが一番のメリットだった我が地方のauショップですが…
iPhoneも取り扱っているため隣のドコモより車が多いときも…
いま受付はネット予約もありますが、予約しないと1時間半待ちとか。

どんなグリーンなのか見てみたかったです(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-12-07 04:29:56
>Miyaさま

ため池の多い播州平野の中でも地図でみると、ココはひときわ大きいですよね~♪

ウインドサーフィン等のレジャー施設もあったりしますwww

既に買ってしまったのでどうでもいいのですが(笑)、画像で見ると緑はもっと緑っぽい・・・

青の方がいいなあ~とおもいつつ、どうせカバーで見えないので3千円ほど安い緑を発注すると届いたコレ・・・ホントは何色なの???と・・・笑
返信する

コメントを投稿