goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

07/13 NANDEMOIIツー

2019-07-14 04:51:29 | 旅記録(兵庫県)

天気はイマイチの三連休


07/15(月・祝)は

娘の命日の法事

25年になります

と言うことでお墓参りも


母が施設に入ってから顔を見せていない息子も帰ってくる

と言うことでバイクで走りに行くということにも・・・


07/127(金曜日)の朝

最後の一つよ!!と妻

流石に「それ」だけを目的にというわけにも・・・

と言うことで妻が最近はまっている「御朱印」集め

「丹波の名刹」とスマホに尋ねると幾つか

デハデハ「それ」もついでにと言うと

「パパ・・・元気ねぇ~・・・私疲れたから一人でどうぞ・・・」


・・・

であればと開店時間を調べると

朝8時から

昼頃から雨模様なので

デハデハ朝イチで駆けてくるwwwとT2


と言うことで

07/13(土曜日)は6時にスタート



雨に備えてこのいでたち



メッシュティシャツの上にレインパーカーですが

涼しいくらいでちょうどいい


目的地まで70km弱

往復で140km

このペースなら



2リッター(笑)

自宅からは下りなので

流石に85km/Lは・・・爆


無茶な運転で抜いていった方に天罰???



今にも泣きだしそうですがこらえている空



真っ暗な空に雲海



チョットぱらっと来ましたが



踏みとどまって



目的地設定していた福知山線・柏原駅



ですが

ココじゃなかったんだとUターン(笑)


開店時間までまだ30分以上あるので



朝の散歩



「丹波年輪の里」



園内の食事施設



こんなのするようになったんだ♪



「コレ」も



目的になるな・・・

ランチバリエーションもありそうwww



開店時刻に「目的地」到着♪



氷上のthe Big(笑)

この日の目的は「コイツ」



「買い出し」デスwww

近所のスーパーだと@300円

コチラは何故か@200円

二号機だと2リッターなので@150としても3個でトントン

車両の減価償却、人件費除きですが・・・笑


チーズ10ケ+3ケと

タマゴにパン

籠の底に2リッターのペットボトル2本



入るかな???とチト心配に・・・

シート下はパンパンに


夏らしくない日が続いてますが

「ひまわりの丘」が咲いているとのことなので



チョット寄り道



エネオスのスピードパス

新バージョンに交換すると



店頭表示価格142円でしたが・・・


10時前に帰宅するとともに



大粒の雨が落ちてきました~汗


走る目的は「何でもいい」ツーリングでした♪