今日2017/02/04(土曜日)は
「小春日和」と言いたいところですが
既に昨日は節分ですので
もはや冬の季語はふさわしくない???笑
明日の日曜日は雨予報なので
作業手順を考えて
今日は朝からひと作業済ませて
雪でどろどろのFitくんを洗車して

スッキリして遅めのお出かけ♪

行先は
先日、カリナさんが出かけていたアソコ
三木市かと思ったら
明石市の西の端(笑)

「御厨神社」デスwww

妻
爆笑してますwww

神社にお参りする際
手を清めるアレですが
ひらひらと一反木綿が
吊り下げられていたので
迷うことなく濡れた手を拭いただけなんですが・・・
おいおい、それは違うだろ~と
そうかな???
コチラ
梅が良い感じの様なので
いつもウロウロしている旧R250沿いの大きな神社ですが
訪問したのは初めて♪

ほお~♪
シロ、黄色、ピンクとありますが
ピンクがいい感じ♪
桜は写真に撮ってもいい感じなのですが
なぜか梅は

疎になりますよねぇ~
ということで
被写界深度とかで遊びますが
コレは逆だろ~汗

たまに登場のパナソニックですが
使い方慣れておかないと(笑)

梅の良い香りを楽しんでいると
またまたお題が♪

あなたはだあれ???

追っかけまわしていると
汗ばむほどの陽気

水仙もぼちぼち見頃ですね♪

作法を確認して

お参りして

すれ違った老夫婦
奥さんは自分のハンカチで
旦那はヤハリ一反木綿で(爆)

妻
またまた爆笑www
ランチは
毎度久しぶり?の「ラーメン二国」
でしたが

何時もの「二国」
胸がムカムカと
コッテリしたものは
受け付けない様なお歳頃に
なってしまったのかも(汗)