goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅡ

スカブ(空波)とYZF-R125(R-01)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」第二弾♪)

残念な週末

2015-03-14 05:09:08 | つれづれに

今週は・・・


相変わらずな我儘社長に翻弄され、疲れた一週間・・・

やっとの週末・・・

気晴らしに走りたいところですが・・・

予報は二日とも雨・・・


今日2015/03/14(土)は・・・

父の7回忌、祖母の13回忌の法要www


明日は、Fitくんで・・・

どこか行きたいなぁ~

すれ違い・・・

2015-03-04 04:46:26 | つれづれに

2015/03/01(日)は・・・


生憎の雨・・・・

でしたので・・・

朝から空波の「地味化計画」を・・・

昼前に、ひと段落したので・・・

Fitくんでお出かけ・・・



カウリング固定用のクリップを折ってしまいましので・・・


店内を探すも・・・

見当たらずwww

店員さんに尋ねると・・・

カタログを当たってくれましたが・・・

なぜかホンダのパーツカタログをめくる店員さん・・・汗

結局・・・

純正品につき取り寄せと・・・



パーツショップではなくて・・・

バイク屋さんなら、ひょっとして在庫があるかも???

とも思いましたが・・・

3/4は機能しているので・・・

走行中に脱落するようなこともないかな???と・・・

取り寄せをお願いしました・・・



@54円×4個デスwww


丁度昼時・・・

小腹がすいた状態・・・

でも、あまり重いのもと・・・

妻と珍しく意見が一致して・・・

「焼きたてい」



こちら妻・・・



T2は・・・甘いのが・・・笑



@108円×6品と意外に経済的♪


でも・・・

食べ物の好みは・・・

微妙にすれ違う夫婦でした(笑)










今日

2015-03-03 19:22:24 | つれづれに

3月3日は・・・


平成7年・・・

阪神・淡路大震災の年に亡くなった・・・

娘の誕生日です





年号が昭和から平成に変わった年に生まれた娘・・・

生きていれば26歳・・・


結婚を心配していたかも・・・

とT2が言うと・・・

男勝りのあっさりした娘だったから・・・

孫の2、3人もいたかもと妻・・・



名前とは裏腹に、おバカな社長からの特命ミッション・・・

3年越しでしたが・・・

今日・・・

やっと片目が明いたのも・・・

娘のおかげだったのかな・・・

HBD?!

2015-02-24 20:30:06 | つれづれに

今日02/24は・・・


妻の誕生日♪

最近は「●●へ行く権利」がプレゼントの定番となってますが・・・

たまには「目に見えるもの」も・・・



そして・・・

やはり・・・

花より団子♪




おぬしの誕生日も近いが・・・

何をたくらんでおるのじゃ???


と・・・

妻から・・・

拷問を受けてますwww汗


歳をとると・・・

疑い深くて・・・

いけません・・・笑


またも・・・

2015-02-21 20:10:15 | つれづれに

今日2015/02/21(土)は・・・


朝食前にプロジェクト二発・・・

結果は・・・

一勝一敗(汗)


天気は良いのですが・・・

ちょっと気持ちが疲れ気味なので・・・

のんびりとFitくんで・・・


妻の・・・右右♪

の声に・・・

クイックレスポンス♪



太過ぎず、細すぎず・・・

まえも失望はありませんでした♪

TZ-60も少し慣れてきた感じ(笑)


目的地は・・・

先日・・・振られたこちら♪



節分も過ぎたので大丈夫でしょ?と・・・

押っ取り刀で出かけてきましたが・・・



保証はありませんが・・・

一人五本までの制限付きなので・・・

一杯まで買わない人がいれば・・・

販売できるかも・・・

との繰り上げ当選待ち・・・

20分ほどとのこと・・・


ちょっとぶらっと散歩・・・

小学校があるんですね♪



絞り優先で・・・



ラッキー♪




外で梅でも眺めながらと思ってましたが・・・

意外に気温は低め???

ということで・・・手近な喫茶店(笑)



久しぶりですが・・・



いつもはコーヒーくらいで・・・

食事は初めてでしたが・・・

意外に♪



被写界深度(笑)




ハイ、毎度のWESTデスwww笑




夕食は・・・

「マイスター工房八千代」の巻きずしと・・・

お肉にすることにして・・・



踏切で捕まるのもラッキーな時も♪笑

お姉さんだったよ♪と妻(笑)

サイクリングの人もたくさん走ってましたが・・・

こちら・・・ベビーカート付♪



「大浦ミート」へ♪




帰宅後・・・

朝の作業の続き・・・

何とか日没までに完了♪

と・・・

思ったら・・・

思わぬ落とし穴に・・・

またも沈む気持ちで・・・

PCに向かうと・・・・

いつものインターネット・エクスプローラーが・・・

どうもおかしい???

「作動を中止しました」と・・・汗


やむなく・・・

グーグル・Chromeですが・・・

どうも勝手が違う・・・









鬼の攪乱

2015-02-14 06:59:02 | つれづれに

昨日の朝・・・

地下鉄から降りると喉に違和感???

どうも・・・

嫌なものをもらった感じ・・・


昨日は、風邪薬を飲んで早々にベッドイン・・・

朝起きると・・・すでに明るくなってました・・・




せっかくの週末なのに・・・

今日はおとなしくしておけるかな???汗

01/31コラーゲンな日

2015-01-31 19:34:43 | つれづれに

今朝の神戸・・・・


小春日和だった先週末から一転して・・・

朝から雪がチラチラと・・・



サスガにこんな日はバイクはお休みして・・・


博多の「もつ鍋」が食べたい!!との妻のリクエストに・・・

お応えして♪




背脂たっぷりの「尾道ラーメン」も♪



美味しゅうございました(笑)




何処行ったの???って・・・

応えは・・・

あらためまして(笑)

嬉しい便り?

2015-01-14 05:06:37 | つれづれに

昨日2015/01/13(火)・・・


職場のマドンナが・・・

課長~ダムマニアなんですかぁ~???と・・・


へっ???とT2

こんなの来ているんですが・・・と




中国地方整備局・・・

そういえば・・・

ダムマニアイベントの「超級」・・・

記念品をと書かれていたのに音沙汰ないな???と・・・笑

しかし・・・

勤務先も書いたんだっけ???

もはや忘却の彼方デスwww笑


妻の学生時代の友達から・・・ゆうパック???

大阪・梅田の阪急百貨店で・・・

「数量限定」で販売していたとのことで・・・

全六種類を送ってくださいました・・・




しかし・・・

ポテチにチョコレート・・・最近、お目にかかった様な・・・と言うと・・・

北海道のロイスも食べたでしょ~・・・

でも・・・ポテチはやはり塩の方がと・・・妻


意見が一致しました(笑)





01/12不機嫌な休日

2015-01-13 05:13:01 | つれづれに

昨日2015/01/12(月・祝)は・・・


妻は大阪に舞台観賞へ・・・

宝塚でも、劇団四季でもない・・・

「モーツアルト」?

市村さんが出ているとか???


妻を駅まで送る時間まで・・・

天気が良いので、T2は、やるべき課題を・・・


まず、履き替えた夏用タイヤとホイルを洗いますwww




妻が・・・

しめ縄の羊、撮っておいてくれるwwwと・・・

これですwww



TZ-60の問題点に・・・

意外に苦労して・・・

ハイパチリ♪





自治会で「どんど焼き」があるから・・・

「ついで」があれば、持って行っておいてくれるwww

あれ???

羊、取ってくれなかったの???と・・・妻



???





「撮る」んじゃなくて・・・

「取る」んでした(笑)



日本語は・・・難しい(汗)


しかし・・・

これ・・・

どうしたものか???





妻を駅まで乗せて行こうと、外に出ると・・・

霰だったようですwww



接写のフォーカスは問題ないのですが・・・



地下鉄の駅までの片側二車線の道・・・

右横を併走していた車が、いきなりこちらに車線変更・・・

ダッシュの効くFitくんのおかげで、事なきを得ましたが・・・滝

瞬間湯沸かし器のT2・・・

前に出て・・・道の真ん中で一旦停止して・・・後ろに怒りのオーラ!!!

老夫婦のオヤジ・・・

運転席で平身低頭???

コイツです!!




バイクで出かけるなら、気を付けてよ♪と・・・妻

どうも日が悪い感じデスwww



妻を下ろして・・・

チョット寄り道・・・



シュミットさんに教えてもらったR175の独立店舗・・・

昔はスポーツ用品店の「アルペン」でした・・・


ん???



現物アリ!!

価格表示は・・・10枚以上重なってますが・・・

T2が買ったときはいくらだったのか・・・

考えるのは止めて・・・

店長さんと、チトお話・・・

もう一つTZ-60の気になる点を・・・汗



帰宅途中で、近所の公園へしめ縄を持参・・・

受付のおじいさんが・・・

針金をペンチで・・・

飾り物はゴミ袋へ・・・

藁はたき火の中へですが・・・

一応、縁起モノ・・・

ゴミの様に扱われるのは・・・

どうよ???



ボランティアにしても、チト節操のない対応に・・・チト心がささくれ立ちますwww





帰宅して・・・

主庭のセンサーライトを取り付け・・・



これはノープロブレムwww



早昼もかねて・・・

チョット買い物を・・・

空波で出かけようと思ってましたが・・・

どうも気がノラナイ・・・


ということでFitくんで・・・



雪が舞ってきました・・・

正解だったのかな・・・



オートバックスで・・・



どうかな???



仕様前(左)と使用後(右)ですが・・・



いい感じ♪

しかし・・・ホイルへの組み付け時に・・・

タイヤに赤と黄色でマーキング・・・

重心でしょうか???



しかし・・・

コイツ・・・



風化したリールを金属製のものに交換しますが・・・



プラスチックの芯を巻き込んだホース・・・

繋ぎ口に入りません・・・汗


二時間近く悪戦苦闘しましたが・・・

何とかこの日のうちにカタを付けておきたいので・・・

ホームセンターへぶっ飛んで・・・

ふつーのホースを3mばかりと継手を・・・



これならノープロブレムwww



ホッと一服www笑



シャワーヘッドも金属製の新しいのに交換して・・・



センサーライトの点灯する時間になってしまいました・・・汗





19時過ぎに妻からメール・・・

エサにつられてお迎えに♪笑


芦屋・竹園旅館のメンチカツとコロッケ♪



阪神百貨店の「いかやき」デスwww笑





一応・・・この日予定していた課題は片付いたものの・・・

気分が悪くて・・・

走る気にもなれなかった連休最後の日でした・・・


下心の旅3(初カード)

2015-01-12 06:34:41 | つれづれに

2015/01/11(日)・・・

「かきおこ」で妻を釣って・・・

Fitくんで出かけた、日生へのドライブの3デスwww


この日の目的だったはずの「かきおこ」はすでに忘却の彼方(笑)

「運転手さん道が・・・違いますwww」との妻の声も・・・


岡山まで来たので「ついでに」と言うことで・・・笑




まあ、ほんの10kmほどですので・・・汗



「坂根堰」デスwww


ひたすら「写実主義」のプログラムモードも良いですが・・・



ドラマチックモード・・・はまりそうwww笑




管理人さんも出てきていろいろと・・・

吉井川の上流・・・「田原堰」でも近々に「堰カード」の配布を準備していると♪
(帰宅後確認するとR374沿いに10km程北上したところですね♪)

今朝も「苫田ダム」に寄ってからこちらに来られた方が何人かと・・・


ウチのFitくんのナビ・・・「苫田ダム」でヒットしません・・・

「苫田温泉」と言うのは登録がある???ので・・・

「苫田温泉」って「苫田ダム」の近くにあるのですか???と尋ねると・・・

YESのご返答♪


この時期、雪が心配でバイクでは・・・

ですが、スタッドレスのFitくんなら・・・

雪景色も綺麗かな???ということで・・・

お暇して・・・




ルートを確認すると・・・

R2を西進して・・・

岡山市の北をかすめて北上・・・

40km程なので・・・「ついで」と言うことで・・・

「随分なついでね?!」とノタマウ妻と・・・汗



ナビのルートを確認すると・・・

岡山市北区と♪


昔から気になっていた「高松城」♪

「本能寺の変」の折、秀吉が毛利と対峙していた城ですwww

この日も時間があれば・・・寄ってみるかなと住所を控えて・・・「下心」ありあり(笑)

ということで・・・まず、そちらへ♪




しかし・・・

新年早々?の地方都市・・・

随分な渋滞に・・・

まあ、神戸あたりでは見かけないお店も眺めながら渋滞の仲間にですが・・・汗



道路標示に「総社」と・・・

これって・・・神社詣の・・・渋滞???と・・・

小一時間で5kmほど進んだところで反対車線の7-11へ避難して一服www


神社詣には用はないので・・・

再び「苫田ダム」にナビセットして・・・

???

7km・・・そんなに近い???と・・・

大きな不信感を持ちながら・・・来た道を戻りますwww




しかし・・・案内された・・・「苫田温泉」・・・



見慣れた風景でもないし・・・

ここは違うだろ!!と・・・

うる憶えの「苫田ダム」の住所・・・鏡野町で再度入力して・・・

地図で探すと・・・



60km???汗


人間、諦めも肝心とばかりに・・・

痛む心を抱えて・・・



家路を・・・



新年早々のオオボケでした(汗)





新規導入してTZ-60ですが・・・

気軽に左ポケットに入れて・・・

左手一本で撮影するには・・・

ヤハリ、チト大きすぎる感じ・・・汗

今日は、妻、観劇につき・・・

空波でカメラ店巡りでも・・・

してみるかな???笑


新旧交代の日?②

2015-01-11 05:52:27 | つれづれに

「人間って、課題を解決するために生きてるの?」と思うぐらい・・・

生活していると、次々とやらねばならないことが湧いてきますwww


2015/01/10(土)は・・・

夏用タイヤの交換作業を依頼して・・・

もう、一年たったんだと時の過ぎ行く早さに驚愕しながら厄神参・・・

ついでに、新しいカメラの操作訓練???笑


まだまだ、タイヤの出来上がりまでに時間があるので・・・

10年以上は足を向けてなかった物販施設へ(笑)


15年以上前になるのか・・・

真新しいスーパーセンターとしてこの施設ができたとき・・・

以前住んでいた家からも近いこともアリ、毎週の様に足を運んでいた「ジェームス山サティ」デスwww笑

久しぶりに訪れると、随分な変わり様に、昔の記憶が蘇る二人・・・


でも・・・随分、くたびれた感も・・・



何より人が少ない・・・

買い物する側からは良いのですが・・・

大丈夫なの???と、つい心配にも・・・


神戸の地元珈琲店「長井珈琲」・・・



客確保のためなのか・・・珈琲店らしくなくなってましたが・・・

とりあえずお昼時なので・・・



料理の味、コスト・パフォーマンスは悪くなかったものの・・・



店員の手際の悪さが・・・


こんな物販店の中での「想い出探し」もナカナカオモシロイねと・・・

上の階から順番に・・・




目新しい「百均」発見(笑)



試しに・・・

年末から、探しているものが・・・

ありました(喜!!)



捨てたものでは・・・無いなと(笑)

妻は息子への仕送り用にまとめ買い???




隣の電気店は経営が変わり・・・

二階にあったスポーツ用品店は閉鎖・・・



最近、この様な施設を良く目にしますwww


さらに・・・

その隣のホームセンターはどうか???と・・・

川口探検隊は進みますwww

コチラは・・・頑張ってるな♪



と、お買い上げ♪

さらに・・・



コチラは・・・



アンコが少なくなっていることに・・・

世間の風を感じますwww


まだ時間がありそうなので・・・

Fitくんを移動してエリア視察を続けていると・・・

タイヤ店から作業完了の電話♪


先日からセンサー異常の主庭のセンサーライト・・・



LEDをと探しましたが・・・どうも輝度は低くて価格が高い・・・汗

と言うことで、やはりハロゲン♪


2,200円とこんなのも随分お安くなりました♪


さらにホースは大丈夫なものの・・・風化した庭のホースリール・・・

コチラも新旧交代♪




タイヤを無事受け取って・・・




既に暗くなりかけてますが・・・

日常のお買いものに・・・

T2は・・・うっとおしくなった頭を散髪に・・・


年末から持ち越していた「気になる課題」・・・

随分、一気に片付いた実り多い「新旧交代」の一日でございました♪
















新旧交代の日?①

2015-01-10 21:17:18 | つれづれに

年末年始の長期休暇から明けた今週は・・・


気分も体もチトハードでした・・・

待望の休み、しかも三連休www


チト疲れ気味ではありますが・・・

今日はタイムスケジュールを組んで・・・

のんびりゴロゴロしている方か疲れるT2デスwww笑


年末から気になっていたタイヤ・・・

昔は、他店で購入したタイヤの持ち込みでの組み込み・・・

やっているお店もほとんどなくて、やっていても高額な工賃を・・・汗

最近は、結構あちらこちらで♪

ウッドデッキに夏用タイヤと履き替え用に購入したタイヤが転がって・・・

ホイルに組み込んだタイヤは平積みOKですが・・・

タイヤだけは立てて保管するのがヨロシイ様で・・・

どうも場所を取って・・・邪魔!!

ということで、組み込み専門店を予約・・・

11時開店とのことですが30分ほど早めてもらって・・・笑


今日の本命はこちらですが・・・


TZ-60・・・写実的に写っている感じ???

タイヤショップへ持ち込んで、作業をしてもらっている間に・・・お参りも済ませようとディレクトリィ(笑)

しかし・・・

気がかりは・・・

コンパクトカーのFitくんに・・・

タイヤが二セット乗るのか???と・・・

チト・・・

不安でしたが・・・



乗りました(笑)


ドラマチックモード???



これも・・・面白そうwww


タイヤショップ・・・

住所をナビ入れて・・・

案内されたところ・・・

ですが・・・



看板も何もない???汗

幸い、ネットで見た「店」?の外観は「コレ」でしので・・・笑


出来上がりは・・・15時頃と・・・

予想以上にインターバルができたので・・・

まず、予定通りに・・・

「多井畑の厄神さん」ですwww



結構、賑わっていました・・・


初めて外に連れ出したTZ-60・・・・



神社仏閣は面白げな構造物もあり・・・



肉眼よりも少し白っぽいかな???



祈祷料・・・@7,000円と・・・神様も稼ぎ時デスwww



これで行くと・・・



既に57歳のT2ですが・・・

気持ちは若くありたい♪



被写体に・・・



事欠きません(笑)


題材としては・・・



「ひながた」



とか・・・



こんなのがオモシロイ???


サスガにコンデジの・・・

しかも高倍率ズームのレンズなので・・・



被写界深度を出すにはチト工夫が要るのかな???


灯籠にフォーカスすると・・・

なぜか真っ暗に写ったので・・・

引いて・・・



さらに引いて・・・汗




あくまでも・・・



クリーンに撮っているTZくん???




まだまだ時間があるので・・・

徘徊してみることに・・・笑











連休の成果?

2015-01-03 19:42:17 | つれづれに

年末年始の連休も明日で終わり・・・

皆さんはいかがだったでしょうか???


今年こそは、のんびりしようと思っていたT2ですが・・・

相変わらずバタバタ・・・

でもその方が心は安まる自分が悲しい(笑)



年末から母を呼んで・・・

01/02は兄一家も交えて・・・



久しぶりに親族がそろいました♪



空波のオイル交換と・・・



ヘッドライトのHID換装www



これで今年も安心して走れますwww



Fitくんの「派手化PJ」



コイツも三年越しの課題でした(笑)



初日の出は・・・



チト残念でしたが・・・汗



そうそう・・・

コチラの課題も試してみないと・・・



今日の夕食は・・・



おせちで疲れた胃に優しい???お好み焼き♪



妻は・・・味覚音痴デスwwwが・・・



T2は・・・好奇心の塊・・・滝



まささんにいただいた長田特製ソース・・・

普段使っているソースに比べると酸味が強い感じ・・・

禁断のマヨネーズとのミックスも試してみましたが・・・

確かにそのままの方が、懐かしい味♪

美味しかったデスwww


最大の成果は・・・

気になっていた、ウッドデッキの屋根の拡張www

今日は、朝積もっていた雪も昼前には融けましたが・・・

雨漏りは完全シャットアウト♪笑

さらに・・・ウッドデッキを少し拡張して・・・

タイヤ置場を♪

スッキリしました(笑)



オマケですが、フェンスの天板を・・・

コイツで・・・



撥水処理♪



年末に施工した部分・・・

昨日、今日の積雪で、成果があったので(笑)



明日の最終日は、走れるかな???