goo blog サービス終了のお知らせ 

超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

ワイヤレスは買わない

2013年05月26日 13時08分48秒 | 日記・雑感
ちょっと高価なのしかないし<8000円前後

それを使わずに録音できる方法を思いついた。

それはビデオデッキを使うのだ。

いま購入したアナログレコードプレーヤーはA端子L/Rがついてるのだが

あいにくA端子の録音機材が故障とかで不在。


しかしビデオデッキがあるじゃないか!AV端子付いてるよ。

音声だけだと認識しないからダミーの映像を何か同時に録画すれば

音声トラックだけレコード音源L/Rになるってわけ。

その録画テープを持ち帰ってPC入力すれば・・

あれ?

直接PC入力した方が早いのかな。

ノートPCのライン入力でA端子変換3・5プラグにすれば接続できるし

100均程度の機器購入だし

それでデスクトップ録音できるよね?

そうしようか・・?でも容量大丈夫かな。テストは必要みたいな。

あーそうだ。この間送料無料にする調整でおまけで買ったUSBメモリがあるし

あれだと容量持つし持ち運びも楽だな。

よっしゃそうするかな。

これでレコード録音の件は解決と・・

::::::::::::::::::::::

しかし後でカーテン買いに行くかもしれんが

先日、金曜日?におろした5000円がもうないよ。

金土の2日間で5000円消えたのか?はあ・・?

そりゃ毎日1000円は消費してるが2日なら2000円じゃないのかな。

・・と思ったら2000円残ってたわw別のカバンにストックしてたの。

でも3000円は使いすぎだな。2日で2000はともかくもう1000円は?

100均を2回くらい行ってるな。その買い物は1000円届くなあ確かに。

でも使ってる品目だ。まあいいだろ。

カーテン買ってると今月の食費が危ない気もしてきてるが

ε=(・д・`*)ハァ…まあ、それ以外の別の商品も気になるので

昨日言ってたアレ系の材料。

それで大工センター行ってもいいが。






最新の画像もっと見る