goo blog サービス終了のお知らせ 

シフォンケーキ

2009-04-22 | 主婦いろいろ
      

初めてシフォンケーキを焼いてみました初挑戦!
夕方暇だったのでお菓子の本を見ていたら、材料もあるし作ってみようと
突然TRYしてみました。"抹茶のシフォン"です。



 オーブンから出して冷ましています。
                  ワインのボトルに調度入りましたランプのよう…


 冷めてからはずして、出来上がり



初めてなので成功なのか失敗なのかよく分からないのですが…
カット面を見ると大きめの穴もあるので、素人ぽいかな
レシピはサラダ油を入れてあったのですが、
なんとなくサラダ油でなくオリーブオイルとグレープシードオイルを混ぜて作ってみました。





トマト頂きました♪

2009-04-19 | 主婦いろいろ
         

みきちゃんから大きなトマトを頂きました
採れたては美味しい~ありがとう~♪


 乱切りトマトサラダで頂いたり、


 スープにしたり、(鍋・ルクルーゼ)

スープは沢山作り、みきちゃん家へおすそ分け
ミックスビーンズたっぷり春キャベツもたっぷりです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ここから徒然ですが…、


まづ、昨日のパン。ロブション

 
四角のパン、4月からの新商品毎日すぐ売れてしまうらしい。。。
名前。。。忘れました



そして、花畑牧場のこれ、

もつ好きの私。こんがりモツは焼きその上に春キャベツを置き蒸し焼きにして、
頂きました。もつはもちろん、キャベツが甘くて美味しいから
なんだか特に美味しかったです






フェデリーニ

2009-01-31 | 主婦いろいろ
さっそく送られてきた野菜で、ランチにパスタを作りました






  


ブロッコリーとアンチョビのオリーブオイル、きのこと大根おろしとシソの和風パスタです
お皿は、”WEDGWOODのNATURE”シリーズです
麺は短時間でゆでれる、フェデリーニにしてしまいました





午後、まさこちゃんからをいただきました。

おいしそ~ぉ

まゆちゃんまさこちゃんお届けありがとうございます















オルトナーラ

2008-07-06 | 主婦いろいろ
実家から送られてきたズッキーニ、カラーピーマン、玉ねぎなどで
”スパゲティ オルトナーラ”を作りました。

オルトナーラは菜園風という意味。
結構時間かけて煮込み美味しくできました
お皿はイタリアンにかけて”ジノリのベッキオホワイト”にしました。