goo blog サービス終了のお知らせ 

一足早い…チョコレート?!

2009-02-05 | tea cup/pot&tea 食器・家





今日宅配で・サロン ドュ ショコラ・のチョコレートが届きました
週末にコーヒーと共にいただきます
紅茶派の私ですが、最近はコーヒー&チョコのマリアージュがお気に入り










Honey Apple Tea

2009-02-01 | tea cup/pot&tea 食器・家
今朝はいただいたでアレンジteaを淹れました




 Wedgwood Queen's Ware


紅茶(ニルギリ)、りんごスライスを2分半蒸らして蜂蜜を加え淹れました
オシャレなハニーがなく、本格蜂蜜で淹れたので濃厚なしっかりした
蜂蜜の味がでました。
今回はニルギリという茶葉で淹れたけど、
この蜂蜜だともう少ししっかりした味の紅茶の茶葉で淹れてもよかったかも…

岐阜県白川の純粋れんげ蜜(渋いよね








沖縄の器

2008-08-29 | tea cup/pot&tea 食器・家


沖縄に行く時は読谷にあるアリビラに宿泊することが多く、
読谷村は"やちむんの里"として知られ大きな窯などもあります。

旅に行く度にこちらに足を運んでいます。

結婚式も沖縄だったので内祝を選んだり、
友人へのお土産に差し上げたりしています
今回は自分へのお土産も買ってきました



あと、琉球ガラスのお店"グラチッタ"にも行こうとしたら、
午前中に行ったのでまだお店は開いていませんでした
残念。。。。。
ここは以前、両親へプレゼントとして贈ったことのあるお店です。
我が家にはまだないのです



これは結婚式を終えた私達にと頂いた琉球ガラス
(アールイズさんより




ティーポット&ティーカップ

2008-04-12 | tea cup/pot&tea 食器・家
今日は渋谷~神宮前までお散歩しました





お天気もよく暖かかったです




ブラブラしていると、素敵な食器を見つけました!
主人も気にってくれ、買ってもらいました




これは、ライシェンバッハというドイツの陶芸家と
パオラ・ナヴォーネというイタリア人がデザインしたコラボ食器でした。
白い陶器にプラチナがかかってます


ティータイムが待ち遠しいです



(今年はリネンはグリーンにしました)

洋食器

2008-02-09 | tea cup/pot&tea 食器・家
        


昨日、仕事帰りにいつも行っている洋食器のお店に立ち寄りました。
5客しかないウェッジウッドのシリーズを1客たし6客にしたいと思い来店。


そこに”Lindner”のデミタスカップを発見し特価になっていたので合わせて購入


銀行に勤めていた頃、退職時に職場の方々からNARUMIのディズニーの置物を
頂き、キュリオケースに飾ったり、ティーアクセサリーにしていたのですが、
その置物にこのカップが合いそう!!っと思い
に帰り並べてみたところやっぱり柔らかいイメージにぴったりでした。


ドイツのLindnerこちらの食器は初めて購入しました。
こちらの陶器の知識は全然ないのですが、今までにない感じでしばらく
観賞用になりそうです