goo blog サービス終了のお知らせ 

~つづき

2009-02-25 | パン
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして、そして、
ホテル内の【Joel Robuchon】でを購入。




ロブションは王道だけあり本当に美味しいです
売り切れてしまうという食パンも買いたかったけど、
夕方からの予定があり荷物になるので断念
今日は写真の上の方にある焼き菓子も購入しました。






荻窪ぶらり

2009-02-22 | パン
        




今日は荻窪に主人のシューズのリペア、パンツの裾直しへ行き、
携帯の修理にSHOPへいくと、彼の上司にばったり驚きでした…


フラフラしているとパンやさんを発見し、
パン好きな主人はもちろん入店

バゲットは売り切れており、バゲットにシュガーバターが挟まっているものを購入。
家で食べてみると、バゲットの生地が美味しかったので、
今度はバゲットを買いに行こうと思います。


お店は荻窪【吟遊詩人】。。。。。。。。


○パン好きなKA~MIさんのためにこれからパン記事も載せていきますね
 


お手土産

2009-02-03 | パン
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日は新宿のおきにいりのパン屋さんに行きました
ハード系のパンが多いのですが、Eちゃんの家に手土産で持って行きました。
我が家の明日のパンも一緒に買いました

  






ミツ

2008-12-20 | パン
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

そして午後、

【リスドォル・ミツ】西荻窪
今日はお友達から聞いたやさんへ行きました。
テレビにもよくでているらしいです。
お店にはいろいろはってありました。

有名=オシャレなお店っていうところが多いのですが、
ここは工場のようなお店でした。
やっぱりお客様はたくさんいました。

タマゴ、水、牛乳すべてにこだわりがあり、
天然酵母も自家培養。
安心、安全、無添加ということで人気があるそうです。
味は、特にインパクトは感じなかったのですが、
安心安全は今の世の中のニーズにぴったりなのかな








BREAD BOARD

2008-11-22 | パン
井荻のパン屋さん【BREAD BOARD】
食べやすいパンの味でよく買いに行きます



食パンはいつも8枚切りです
カリカリに焼いてバターが定番です




VIRON

2008-05-15 | パン
仕事帰りに丸の内の【VIRON】でを購入。
週末お友達がくるので美味しいパンを
いつもこんな感じなので、主人は人がくると張り切るね~っと
からかってきますが…

バゲットが特に好きなので、バゲットとショソンと
あとはいろいろ買いました。
フランスの小麦で作られているようでバゲットが美味しいっと主人が
言ってました。パンやスイーツは主人の方が味覚が発達してるようで


昔は渋谷だけでしたが丸の内にも出来て買いやすくなりました。
渋谷は駅からちょっと人ごみをあるくので…





曙橋ぶらり

2008-03-02 | パン
先日伊勢丹へ行き、ランチはどうしようっとなり、
前に本で見た記憶があり運動がてら
曙橋まで歩いて【クチーナアマノ】に行きました。

予約はしていなかったのですが、入れました。
外観はカジュアルなイメージなのですが、
テーブルセッティングとかはかしこまった感じで私好み

お料理も丁寧さが伝わる感じで美味しかったです。
なかなか曙橋まで来ないので、今日はしっかり味わって来ました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【小麦と酵母 満】
そのあとは、たまたま和の感じのお店を見つけ、
見てみるとパン屋さん
和テイストのすごく素敵なパン屋さんで、パンも和っぽい感じに見えてきました。
おやきのようなパンがあり、高菜、ひじき、アン…を買いました。
白パン、バゲットもあったので購入。


家に帰り調べてみたら、三軒茶屋の【濱田家】プロドュースでした。
濱田家は、主人の妹さんから教えてもらい、昔三軒茶屋で働いていたときに
よく行っていたのです。濱田家も和テイストでとっても似ている雰囲気
久しぶりにまた行ってみたいなぁと思いました。