goo blog サービス終了のお知らせ 

透明雑記2

野球カード&パ・リーグ&ピンバッヂ大好きサボリーマン!
~首都圏から関西に戻り、関西ノリをリハビリ中~

自然と触れ合うピン

2016年04月05日 | ピンパッヂ
春秋リリースされ7る大阪みどりのトラスト協会さんのみどりの募金ピンバッジ。300円の募金で一つ頂けます。過去のピンも募金して入手できることから今回は3シーズン分を手に入れました。

2015春イノバラ(左)、2015秋ナラガシワ(右)、2016春サギソウ(中央)の3種を入手。2001年から毎年現在のシリーズのピンをリリースされている様ですが、ナラガシワは2002年と2007年とあわせて3回目のリリースです。過去28種リリースで所有が25種。存在だけ確認の2001年、2006年秋のドングリリン(キャラクター)、2007年秋のナラガシワが未入手。かなかなこのシリーズのコンプも困難ですね。。。

桜の季節はいつも忙しい

2016年04月02日 | ピンパッヂ
毎年桜が綺麗な季節は仕事が忙しい。先期業績のクローズや期初の方針説明資料の作成でテンテコマイ。そんな中、職場で頼りにしているキーマンがインフルエンザで脱落。。。。

日本橋三越「江戸さくらまつり」、チャリティーさくらバッジ。仕事が落ち着く頃には桜の見頃は終わっています。

さくらの季節につきパンダ増殖中

2016年03月27日 | ピンパッヂ
3月16日から大丸・松坂屋さんでさくらパンダのチャリティーピンが販売されました。前日にコレクターの方から本情報を得たのですが、何と今回は百貨店所在都市のご当地ピンが全12種!販売方法は地元ご当地ピンのガチャとそれ以外の都市ピン11種が入ったミックス版のガチャ方式です。
発売日はたまたま役所手続きで午前中仕事は休暇を頂いており10:30頃梅田大丸へ。既に15人程の方がガチャガチャしてました(男性私だけ・笑)ミックス版のガチャのみ2台設置されていて15回ガチャ。横のテーブルにピンを並べて確認するもダフリが酷い・・・・。でも周りに居たお姉さま方から次々に恐い程積極的に交換依頼の声を掛けられほどなくしてコンプリート。こんなお節介は大歓迎!
もうこんなに大量バージョンでのリリースは勘弁してほしいのですが、もし次回もこのパターンなら初日に行って今回の様に交換するのが良いかも知れませんね。当日販売場所に行けるかは疑問ですが(笑)。

やっとバファローズ今季初勝利。またサヨナラ負けを食らう寸前。コーディエ抑えで使うのはコワ過ぎ・・・・。

遡りの旅は続く

2016年03月26日 | ピンパッヂ
昨日のバファローズは惜しかった。。。やっぱり抑えかな。コーディエあかんか?

毎年質の高いピンを制作し、楽しみにコレクションしている東武百貨店のクリスマスチャリティーピン。去年の年末に2008年度版のトナカイ白を入手し、それ以降リリースされたものは欠番は無くなりましたが、今回更に遡り2007年のピンを入手しました。2007年度版は写真の白のツリー以外に緑のバージョンもあり、2002年以降の存在も確認しているのでコンプリートへの道のりはまだまだですね。

販売では無い

2016年03月12日 | ピンパッヂ
ある条件をクリアしないと手に入れられないピン。イベントに参加しないと手に入れられないピンは非常に厄介で、その地理的要因もあり追いかけるのにも限界はあります。

Hellow Kitty meets 秩父ピン。2016年1月16日から西武鉄道の秩父周辺の4か所と、池袋駅の観光案内所のスタンプを設置するスタンプ4か所以上のスタンプを集めるとこのプレゼントされる。首都圏に住んでいても手に入れるのにハードルが高いこのピン、関西在住の私にはほぼ手に入れるのは本来不可能。いつもお世話になっているねこピンさんからのトレードで手に入れました。ねこピンさんの行動力に敬服です。
西武鉄道関係のピンはライオンズとのコラボピンは何種か所有していますが、キティとのコラボは多分初めてなのかな?さすがコラボ姉さん、こちらも隙あらば誰とでもコラボする行動力に敬服です(笑)。