goo blog サービス終了のお知らせ 

透明雑記2

野球カード&パ・リーグ&ピンバッヂ大好きサボリーマン!
~首都圏から関西に戻り、関西ノリをリハビリ中~

始まりました2017年のピンシーズン

2017年10月14日 | ピンパッヂ

毎年10月になると募金、チャリティー系のピンリリースラッシュ。本日熊本市共同募金委員会さんから赤い羽根共同募金くまモンピンが届きました。くまモンのコラボピンは果てしなくリリースされ続けていて集めるとキリが無いのですが、この熊本市共同募金委員会さんのピンだけはリリース毎に申し込んでいます。。。。。そう言えば抜けている年は無かったかな?ちゃんと整理出来て居ないし、自信が無くなってきた。。。

誘致活動

2017年10月09日 | ピンパッヂ
最近仕事関係で大阪商工会議所に出向く機会が増えたのですが、先週同所に訪れた際『2025国際博覧会を大阪・関西へ』のパンフレットを頂きました。
内容はご想像の通りですが、誘致にあたりオフィシャルスポンサーと個人サポーターを募集しています。とりあえず個人で申し込んでみると早速誘致活動の活動報告とイベントど記載されたメルマガが届きました。この連休にもとあるイベントにPRブースを出店するとのことで、場所も近所なので覗いてきました。ブースは誘致委員会と大阪観光局の共同小さなもので、一通り係の人から誘致に関する説明を受けました。

これが置いてあったので、当然リクエスト。頂きました。。。
別に誘致ロゴもありそのピンも作成されている様ですが、このOSAKAのロゴをあしらったピンの位置づけがよくわかりません。観光局のもの?もう少しリサーチしてみます。

思い出が。。。

2017年05月21日 | ピンパッヂ
何ともショックな出来事が。
先週、岡山までゴルフに行ってきたのですが、帰りが遅くなり車にゴルフバックを積んだままにしていたところ。。。
車上荒らしにあってしまいました。リアのガラスが割られ車の被害もさることながら、使い慣れたクラブが入ったゴルフクラブがとっても残念。。。いつもは車に荷物は置いていないのですが。。。ショックで何もかも手につきません。。。

今年のUNITED ARROWSの干支ピン。毎年リリースされていますこの干支ピン、何と今回が24年目。干支が二回りしました。ピンの作りはここのところチープになって残念ですが今後も是非継続してもらいたいです。

新旧比べてみました

2017年04月18日 | ピンパッヂ
桜の季節も終盤戦。先月リリースされたさくらパンダ誕生10周年チャリティーピンバッジの内初期にリリースされたものを比べてみました。

初代ピンバッジリバイバルVer.

地球を守ろうVer.
色褪せた部分は除いて(笑)まず大きさが違います。どちらも今回の10周年記念Ver.の方がやや大きいです。デザインではそれぞれ「10th」の文字が加えられています。
そして今回最後まで悩んだのが初代ピンバッジリバイバルVer.の左脇腹あたりのタグ。画像を拡大してもさくらの柄なのか何なのかなかなか判りませんでしたが、色々検索してみると・・・・

パンダ-松坂屋-桜のマークでした。元々さくらパンダは松坂屋から誕生したキャラクターなので間違いないでしょう。皆さん目を凝らして確認してみて下さい。
しかし時間が経てば今白いさくらパンダピンも黄ばんでしまうのかな。。。

ピンgetの条件

2017年03月29日 | ピンパッヂ
お買い物特典でピンがGetできる。こんなに嬉しいことはありませんが、この手のリリースパターンは毎年継続される周年記念ピンなんかが該当しますが、これはこれで厄介です。期間・個数限定の上、そもそも買い物金額のしきい値が決められている場合がほとんど。

ムーミンカフェの周年記念ピン。写真は2月にリリースされた天王寺MIO店のピンですがお買い物金額は昨年までは1,000円以上で頂けましたが、今年から2,000円以上に条件変更。このお店の形態でこの条件は厳しい。。。と言いながら3,000円になったとしてもコレクションを継続してしまいそう。。。