goo blog サービス終了のお知らせ 

透明雑記2

野球カード&パ・リーグ&ピンバッヂ大好きサボリーマン!
~首都圏から関西に戻り、関西ノリをリハビリ中~

そしてハマるのでした

2016年03月04日 | バカグッズ

休憩を挟みながら4時間程で完成。写真では分かり辛いですが、大きさは高さはロングサイズのタバコ箱程。
正直設計図通りに正確に組み立てられたかどうかは疑問ですが、少し設計図のそれズレずれているのがサグラダファミリア感を良く出していると自負してます(笑)。
結果ハマっているかと問われると・・・ハマってます・・・次のキット香港を購入しました(笑)

ハマったら‥

2016年02月27日 | バカグッズ
ペーパーナノなる工作キットを同僚から紹介してもらった。紙製のそれは凄く小さいけど精密に計算されたちょっとしたプラモデルみたいなもの。完成写真を見せてもらった瞬間、これはハマったら危険な香りがしたけど。。。キットは世界の有名な建築物や風景を中心にラインナップも豊富。

結局梅田のヨドバシで、サグラダファミリアをチョィス。しかも次の日すぐに作成にかかる。

こんな感じの紙がセットされています。

ある程度切れ込みが入っているので少しカッターを入れるだけで容易にパーツは切り離せます。延々と集中して一気に作り上げる。。。完成したのは・・・・。

ベタネタ その2

2012年08月23日 | バカグッズ

P1030088
ここはハワイ出雲大社です。日本ぢゃありません。チャイナタウンの外れにあります。ガイドブックの片隅に載っていたので気になって訪問。周りはちょっと危険な雰囲気ですが、ここだけ見ると日本と変わりません。

Img_4363
手水舎の横にペーパータオルがあったり、拝殿(本殿?)の奥にネオンサインがあったり(写真中央奥)するのはハワイ流。ここで旅の安全と健康をお祈り。

Img_4589

横の事務所にはハワイの文字が入ったカワイイお守りがあります。お土産に大量に購入しました。写真はウチの分。チビは学業とストラップタイプのお守り、嫁さんはHAPPYNESS私はBUSINESS(商売繁盛?)とハート型の交通安全ステッカー。他にスポーツ、マラソン等のお守りがありました。

訪れた時はウチの家族だけでしたが、帰ってからネットで調べると、モヤモヤさまぁ~ず2で何度か取り上げられていて、ハワイでもメジャースポットになりつつあるそうです。確かに事務所には番組のポスターがありました。


バタバタ再び

2012年07月14日 | バカグッズ

Img_4028

3月末に引越しをしたのですが、諸般の事情でまた6月末に引越しをする事に。やっとまた落ち着きネット環境も今日から整いました。今度は前回の神奈川から大阪の引越しほど大掛かりなものではなく、同じ町内(直線距離約200m)の引越し。それでもまた荷物を詰めて出しての作業は中々終わらないものです。

今日から三連休。神奈川からこちらに来て以来、遠出していませんので、明日は天気が良ければ写真のパスポートを持って出掛けたいと思います。


60th

2012年04月26日 | バカグッズ

2012_04_27_5

ぼちぼち大阪に転居して一ヶ月、だいぶこちらのノリにも慣れてきました(思い出してきました)。通勤時間も混雑1時間から、少し混雑30分に短縮され気分的に楽です。

休みの日はまだまだ終わっていない引越し時の片付がありますが、時間があれば近所を探検しています。

そんな中、近所のスーパーで特売のミルクティーを発見。よく見るとFred PerryのBEARBIRICKがおまけでついてました。Fredブランド誕生60周年です。値段は書くとアレですが、6種コンプで500円を切りました(笑)。なおFredの店舗では英国製のポロ購入でスペシャルデザインのBEARBIRICKがプレゼントされるそうです。