納車されたばかりの車でドライブ。今回のまわったのは富士山→スカイツリー→箱根。海外観光客なみにベタのコースです。

富士山からのご来光。富士スバルラインからの絶景です。

吉田うどんの湯もり。その名の通りつゆではなく、うどんを茹で汁に浸かって出てきます。トッピングされているのはキャベツ、鰹節、クレソン、ネギ。トッピングと一緒に食べると意外とつゆ無しでも美味しくいただけます。

二日目のスカイツリー。丁度スカイツリーが開業3周年、私は大阪に転勤して3年。前回は開業直前に訪れましたが、スカイツリーのまわりも綺麗に整備されてました。

午後からは箱根へ。天気があまり良く無い上に、大涌谷を震源とする地震の為黒たまごエリアには行けず。予定を変更して箱根神社でお参り。箱根湯本駅でブラブラして宿に宿泊しましたが、朝方何度も地震で眼が覚める。この地震は一過性のものなのか長期的なのか分かりませんが、観光も大きな影響をうけそうですね。。。
土曜日の夜22:00頃に出発して翌日朝富士山からスタートした2泊4日弾丸ドライブ。意外と渋滞にも混雑にも巻き込まれず快適なドライブでした。

富士山からのご来光。富士スバルラインからの絶景です。

吉田うどんの湯もり。その名の通りつゆではなく、うどんを茹で汁に浸かって出てきます。トッピングされているのはキャベツ、鰹節、クレソン、ネギ。トッピングと一緒に食べると意外とつゆ無しでも美味しくいただけます。

二日目のスカイツリー。丁度スカイツリーが開業3周年、私は大阪に転勤して3年。前回は開業直前に訪れましたが、スカイツリーのまわりも綺麗に整備されてました。

午後からは箱根へ。天気があまり良く無い上に、大涌谷を震源とする地震の為黒たまごエリアには行けず。予定を変更して箱根神社でお参り。箱根湯本駅でブラブラして宿に宿泊しましたが、朝方何度も地震で眼が覚める。この地震は一過性のものなのか長期的なのか分かりませんが、観光も大きな影響をうけそうですね。。。
土曜日の夜22:00頃に出発して翌日朝富士山からスタートした2泊4日弾丸ドライブ。意外と渋滞にも混雑にも巻き込まれず快適なドライブでした。