goo blog サービス終了のお知らせ 

透明雑記2

野球カード&パ・リーグ&ピンバッヂ大好きサボリーマン!
~首都圏から関西に戻り、関西ノリをリハビリ中~

ありがとうイッパツマン

2012年10月07日 | 野球ネタ

Img_5058
バタバタしていてもチャンスはあったのに、シーズン初観戦が今期ホーム最終戦。しかも今日は引退表明した北川選手の引退試合でした。

Img_5071_3

5番ファーストで先発出場。5回にはタイムリー二塁打を放ちました。

Img_5083

やはり北川選手と言えば2001年のリーグ優勝決定させた代打逆転満塁サヨナラホームラン。その時も、今日観戦した席のあたりで見ていました。今日は前田投手の好投もあり、7-0で勝利。グッチーも大変なシーズンだったけど今日は代打で登場しヒットを放ちました。

Img_5117

シーズン最後。最後に来年こそは優勝しますの決意表明が欲しかった。もう監督が居ないので無理か?

Img_5124

北川選手の引退セレモニーではV戦士の中村、ローズのコメントもあり。少し泣けた。

Img_5137

試合後はファンクラブのイベントに参加。グランドに降りて選手とハイタッチ。

Img_5145

本日のバッジ収穫。北川選手ありがとうございました。

久々の観戦は楽しかったので、来年はもう少し球場に足を運びます。

Img_5090_2
追記、今日の観戦中に気になるユニが。かつてのマスコットボーイあのマー坊か?そうなら何歳だ?


記憶と記録のプレイヤーたち

2012年09月29日 | 野球ネタ

Img_4797
ジョージアのおまけでプロ野球助っ人外国人フィギュアがおまけでついてます。全8種類ですが、とりあえずパ・リーグ4種をGET。ブライアント、デストラーデ、ブーマーは解りますが、アニマルって。。。。確かに記憶にはありますが。セはクロマティー、バース、パウェル、ローズ。会社の同僚とも話ししましたが、今後はチャリー・マニエル(近鉄・アメフトヘルメットVer.)、オグリビー、リー兄弟、ポンセとかも作って欲しいですね。


BLUE BOOK 2012

2012年05月08日 | 野球ネタ

Img_3927
今年もパ・リーグ記録集「BLUE BOOK」を手に入れました。当然のことながら有楽町まで取りに行けないので切手を送って郵送してもらいました。全238ページ、去年は192ページだったので大幅にページ増。ただ紙の質がやや低下した感じです。

各種2012年記録達成候補者のページには最近2000本安打を達成した稲葉選手他、小久保選手が載っていますが、400二塁打にも稲葉選手(あと13本)、小久保選手(30本)がリストアップされています。

恒例のページもチェックしました(変化はありませんが)。

Img_3933


大阪生活スタート

2012年04月07日 | 野球ネタ

Img_2
3月31日に車で川崎市から移動し、4月2日から転勤先の大阪での生活が始りました。8年半ぶりに戻った職場は思ってた以上に変化しており月日の長さを感じています。

チビたちも来週から新しい学校での生活がスタートします。チビ達よ、大阪のチビッ子はボケとツッコミが激しいぞ!頑張れ!

写真は本日届いていた直筆サイン入りバファローベルカード。これからはBsもホームで応援出来ます。


情熱の人

2011年11月27日 | 野球ネタ

2011_11_27_3

11月25日に元大毎-阪急-近鉄の監督を務められた西本幸雄さんがお亡くなりになりました。仰木さんに続いて近鉄バファローズにゆかりのある監督、数々の名勝負を指揮した偉大な指導者がいなくなるは寂しいものです。

あまり多くを語られない熱血監督の印象ですが、関西ローカルで流れていたCM、河久の「ちょこちょこ行かしてもろてます」が、何故か非常印象に残っています。

Img_3472
↑水曜日のリベンジ行って来ました。