goo blog サービス終了のお知らせ 

透明雑記2

野球カード&パ・リーグ&ピンバッヂ大好きサボリーマン!
~首都圏から関西に戻り、関西ノリをリハビリ中~

勝ちましたね

2006年03月19日 | 野球ネタ

20060319_1 浜スタに行くのを飛ばし、朝から臨戦体制。焼きそばと材料をスーパーに買いに行き、ホットプレートを出しスタンバイOK!昼ビールしながら焼きそばをつつきWBC観戦。中盤までは過去2試合の韓国戦と同じく一進一退の攻防。おまけに0-0が続いてたしね。そんな中で一番震えたのが多村の守備。「ファールで良かった」と思ってたら、取ってるよ!福留の一撃も上原のピッチングも勿論良かったけど、今日の肝は多村で決まり!

決勝はアマ最強のキューバ戦。最後にまた大塚投手の三振→ゲームセットって言う場面を見たいですね。

ちなみに、NEXT GAMEは日本時間の3/21(火)秋分の日。上手い事出来てるわ(笑)


WBC

2006年03月14日 | 野球ネタ

20060314 昨日、起きてTV点けたら、丁度イチローがダイヤモンドを一周しているトコ。2回の川?選手の2点タイムリーを放った後、泣く泣く職場へ。帰宅してから録画を見たら最後の部分切れてるし(泣)。

WBCのアメリカ戦、ニュース等でくり返し放送されてた場面で思う事。

①8回表1アウト満塁、西岡のタッチアップの場面⇒セーフやん
②判定が覆った後、ガッツポーズしたアメリカチームの監督⇒キモ痛
③試合後、王監督の記者会見⇒冷静で非常に良い内容

昨日のこの試合は最近では珍しく、職場やネット上でも話題になってました。それだけにイチローの言う様に、あと味の悪さはちょっと残念。


満員御礼(外野席)

2006年03月12日 | 野球ネタ

20060312 今年の野球初観戦はF-Bs in 東京ドーム。オープン戦だからとナメちゃいけません!18:00試合開始だったので15分前にドーム内に入ったのだけど、満員御礼。でも外野だけどね(笑)。仕方がないので唯一空いてたポールが視界の邪魔になる席で観戦(ビール+唐揚)。Bsは開幕メンバーに近いラインナップ。以下今日気付いた事。

①岩本(毎度)ガンちゃん、始球式は良いけど話長すぎ

②相変わらず安心できるノリの守備と怖いブランボーの外野のそれ

③あきらかに去年は居なかったBsファン(応援団の人が気の毒、原因は敢えて言わない)

④意外によかったF八木ちゃんのピッチング

⑤内野席3000円、外野席1000円の2種しかないFのオープン戦価格

⑥新庄のHRが目の前に着弾(取れなかったけど)

あと今日一番気になったのが、Bsの外野。みんな大人しく観てたので、ホント応援団を初めとした所謂、外野系の人たちがホント可愛そう。となりで観てたオッサン(オレもか?)達の発言は、出てくる選手に対して「全然知らない」とか「地味」とか「ヤワラちゃん」(これはオレも言う)とかばっかりで、むかつきっぱなしでした。

試合の方はセラフィニ、八木の好投もあり20:30頃には終わってました。大丈夫なのかBs?淡白な攻撃で?そんな事を自問しながら山下書店で「野球難民」と「WBC公式プログラム」を買って帰るのでした。

【今後の観戦予定】

3/18神宮、3/19横浜、3/26インボイス、4/1スカイマーク


近鉄のときの気持ちがよみがえった

2006年03月07日 | 野球ネタ

20060307 WBCアジアラウンド韓国戦、TVでしっかり観ました。久々にドキドキしながら最後まで楽しみました。特に8回ぐらいからは「打て」「狙いはいい」とか叫びながら観ていました。

9回には大塚投手が登板。今大会、バファローズの香りがするは選手は大塚投手ぐらいしかいない。久々に投げる姿をじっくり見ていましたが、それはもう勢いで抑えてしまうバファローズでの活躍時とオーバーラップしていました。

と思ってたら、冒頭のコメントを今日発見。

「近鉄のときの気持ちがよみがえった。いい緊張の中で投げられる」

メジャーではセットアッパーを任されてましたが、今回本来の抑えの場面で投げる事で彼のスイッチが入ったのでしょう。WBCのアメリカでの戦いでは、リードしている場面でキッチリ抑えてくれるのを楽しみにしてます。


スカイマーク&京セラ

2006年03月02日 | 野球ネタ

20060302 京セラが大阪ドームのネーミングライツ契約を2011年3月まで5年間結んだらしいです。しかしながら、「あくまで広告の一環で、ドームを購入する意思はない」との事です。リスクが高いもんね。

昨日、一昨日と飲みすぎ&人身事故で電車止まるで、今日は非常にSleepyな一日でした(仕事はキチンとしたよ)。で、ウチの会社は神宮・横浜・名古屋・ヤフー・フルスタに席を持ってるのだけど、今日その関係で神宮のオープン戦のチケットを頂きました。前週の東京ドーム、翌日の浜スタと丁度土日に関東圏の試合があるので楽しみです。

「ところで、バッファローズファンは今は、
東北楽天ではなく、オリックス?になるんですか~?」(原文のまま)

チケットを貰った人にお礼のメールを出したらこの様な質問が。去年なら適当に答えてましたが、今日は「バァローズ亡き後、パ・リーグを応援し、オリックスをやや肩入れして観てます」と答えました(←大人の対応)。