今期公式戦初観戦。1時間前にカーネル前に職場先輩と集合。前日超満員状態なので、席を取りが心配でしたが、結果的には比較的内野自由席は空いてました。
写真は入場前にお弁当売り場で発見した「和田べん」の付録カード。和田に特化したところが凄いトコロ。この日はお弁当を事前に買っていたので見送り。ちょっと後悔。
更にゲートを前にはM☆スプみたいなお姉さんがお出迎え。スカートの短さはロッテのそれを上回る(当社比)。しかも試合途中にはマッチカードプログラムの売子に変身。これもパクってますね。
今日の先発は涌井-セラフィニ。セラフィニはL打線に初回から被弾し3-0/3回で4失点、3本塁打。後の投手もチョコチョコ点を取られて結局8失点。これでは本調子でない今のBu打線では反撃はなかなか難しい。涌井-炭谷の未成年バッテリーにしてやられ、2得点しかあげられませんでした。収穫は山本と前川のピッチング。最終回には前川と江藤と某U氏が泣いて喜びそうな注目の対決。いきなりボークを取られボケっぷりを見せてくれましたが、江藤をファールフライに取り3人でキッチリ抑えました。
とにかくインボイスは寒かった。お腹の調子が数日前から良く無かったのが、ビールと寒さで爆発(←アホ)。試合中3~4回程トイレ行くハメに。。。。。暫く忙しくなるので野球観戦は当分無理ですが、次回は体調万全ビールを飲みたいと誓いインボイスを後にしました。
追記①、このは当ブログを見ていただいてるT氏と初めてお会いしました。ありがとうございました。
追記②7回のBu攻撃時、「SKY」が流れなかったのは何故だ?