飯田和敏さんの企画でust中継(のみなのかな?)のイベントに鶴岡法斎BUNDとして出演します。
同化Pのレーザービーム って。
会場・幡ヶ谷 forestlimit
幡ヶ谷2-8-15 幡ヶ谷K3ビル
Ustreamはこちらから。http://www.ustream.tv/chan nel/douka-p-channel-------------------- . . . 本文を読む
切断王の単行本を買っていただいた方々、一昨日のイベントにご来場いただいた方々、ネットでご感想を書いてくださった方々、出版社にご感想を送ってくださった方々、みなさんありがとうございます。GW、ここが大きな勝負所です。 . . . 本文を読む
いよいよ今週土曜日発売です。そしてアソシエイト登録がよくわかってないのでここのリンクから購入されても私にはアフィリエイト的なものは発生しないみたいです。でも買ってください。よろしくお願いします。 . . . 本文を読む
オタク大賞のブログに結果が出ていました。
自分としてはチャリティオークションに気の利いたモノを出せなかったのが非常に申し訳ない気分です。
http://otakur.blog7.fc2.com/
不安を煽るつもりはないですがこの災害はまだ続いています。
だから自分もまたなにかやります。
日本中が苦しんでいて、そして頑張っているんだから。
相変わらず鬱々としてしまう時もありますけどね。 . . . 本文を読む
昨日、切断王の単行本用にあるサブキャラクターの外伝的小説を書き上げました。
もっと早く書けるかと思ったのですが意外に時間がかかりました。
震災以降、妙に鬱々としています。
自分より大変な人は何万人といるのはわかっているのですが、やっぱりツライ。
無力感と根拠のない怒り、苛立ち。
最近は酒を飲んでも気持ち悪くなってしまうことが多くなりました。
せめて…、と思いコンビニで募金箱に小銭を入れる日々。小銭 . . . 本文を読む
私が原作を担当しているマンガ作品「切断王」の単行本が4月23日にメディアファクトリーさんから発売されることが決定しました。
途中、ちょっとしたこともありましたが今度は出ます。
アニメイトさんで買うと作画の榊原瑞紀さんの特製ペーパーがつくそうです。
自分も負けてられないので「月刊・鶴岡法斎」に来場した人に何か配りましょうかね。
とりあえず、再来月までお待ちください。ちなみに帯の文章は「あの方 . . . 本文を読む
オタク大賞はマイコミジャーナルさんで記事になりました。
まあこんな感じ。いやust中継は緊張しますね。色々な意味で取り返し付かなくなることもあるし。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/17/otaku/
翌日の小林ゆうのROCK TALKは森若香織さんのブログに記事が。
http://ameblo.jp/moriwaka/entry-1 . . . 本文を読む
前のエントリで「発売日決定」と書きながらその発売日を書くのを忘れていました。すみません。
2月23日にメディアファクトリーさんから発売されます。税込価格580円。
やれるだけのこと、やらせていただきます。はい。 . . . 本文を読む
ルーフトップに小林ゆうさん、ことCrush TearsのYUさんのインタビュー掲載されました。
http://rooftop.cc/interview/002618.php
店頭で配布されている紙媒体のルーフトップとは微妙に文字数や体裁なども違います。そちらもよかったらどうぞ。そして19日の夜にはCrush Tearsのライブ、だそうです。 . . . 本文を読む