修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

屋上緑化プロジェクト Vo.2-2

2011-01-05 18:00:00 | 日記
 1月5日(水)、本日
また明日、明後日くらいから寒くなる様子。
みんな風邪をひいたりしないように気をつけよう

 さぁ今日は昨日に引き続き屋上緑化プロジェクト=卒業製作の
もようをお伝え致します

昨日は芝壇製作をお伝えしましたが、この実習で高麗芝を張った後
作業的にはベストシーズンとは言えませんが、11月に入ってから高麗芝の
上から西洋芝の播種を行いました。低温下での播種になってしまった為
発芽率は少々低いもののなんとかチョロチョロ発芽してくれました
…ってなぜ口頭で?文章で??ご説明しているかと申しますと、
実習風景の撮影を忘れて作業に専念してしまったからです
スミマセン今年はこのような事がないように指導に専念したいものです


では気を取り直して、今年度卒業製作のメインとなる施工実習の
準備・施工の様子をご覧下さい


卒業製作は2年生主体で行いますが、2年生からの依頼を受け
1年生も率先してお手伝いしてくれていますね~
これは木材を設計サイズにカットしてサンドペーパーで
ヤスヤスしてくれているところです。
今回1年生は本当によく頑張ってやすってくれました
2年生が殆ど全てのパーツを微妙にサイズより大き目にカット
したものだから必死になってサイズに合わせてくれました
ありがとう。お疲れッ



モッチとパソダくんが一生懸命頑張っている中、
ピース男Mくんが嬉しそうにオチャラケながら
木材を足で押さえています。器用なこと



パソダくんの頑張りをパチリッ…
ってまたMかッ!!邪魔をしおってからにぃ~~~~



…とまぁこのように木材のカット、ペンキ塗りは
実習時間以外(放課後など)も費やし2年生が1年生にも
協力してもらって、施工に必要な金具やビスなどの買出し
も含め全ての準備が整ったのでありました。




さぁ いよいよ屋上に上がってみんなで施工です。


N先生が見守る中、みんな設計図を何度も確認し間違いの
ないよう慎重に作業していきます。
このみんなの真ん中にある緑の薄毛、分りますか?
これが第一段階で製作した芝壇です。
この芝壇が今回製作するものの1部となって来るわけです。



工程としては設計図通りに木材を仮置きし、配置を確認しながら
電動ドリルドライバーでビス止めして行きます。

豆とMくんもいつになく真剣。



こちらではモッチが電動ドライバーに初挑戦
う~んなかなか絵になってます。
カッコイイよ



と思いきや、ビスの固定に集中しすぎて
「軍手が巻き込まれたァ」と絶叫
美味し過ぎるショット、ありがとう



この後、モッチは無事数ヵ所のビス止めを成功させるも…


少し後にはなんだかちょっと放心状態?
モッチ頑張ったね。これもとっても良い経験です。


と、今日はここまで。
次回に続く…



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋上緑化プロジェクト Vo.2-1 | トップ | Aの独り言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿