時節の挨拶が「蒸しますね~
」に変わりました。
湿度、高温、曇り空、梅雨真っ最中の関東地方です。
きょう、あぜ道を散歩中にトンボの大群に出会いました。
風情は感じず、手で追い払いたくなるような不気味なほどの凄い数!
異常発生のようです
(カメラ忘れました~!)
その事は置いときまして‥
<爆蘭 (はぜらん)>

遅ればせながら我が家の「三時草」が咲きました。
「三時のあなた」「三時の貴公子」「花火草」「はぜらん」「コーラル・フラワー」
なんともチャーミングな呼び方でしょう


午後2時半に確認したら開いていなかったのに、3時には咲いていました。
私の腹時計より正確です。
去年「邪魔なほど増えますよ」と言われて貰ってきたのですが、
我が家とは相性が悪いのか数本しか芽が出ていません。
小さな小さなピンクの花が可愛いくイジラシイ
<鋸草 (のこぎりそう)>

抜いても、抜いても毎年雑草化して毎年花を咲かせます。
そして、毎年「花ブログ」ネタにされます。
今年はお誂えむきにチョウチョが飛んできてくれました。
クモと美しい花が大きく見れますクリックでお願いします、
クモ、苦手な方は止めましょう!
虫たちにとっては、このジメジメ感も大切な季節なのかもしれませんね。

湿度、高温、曇り空、梅雨真っ最中の関東地方です。
きょう、あぜ道を散歩中にトンボの大群に出会いました。
風情は感じず、手で追い払いたくなるような不気味なほどの凄い数!
異常発生のようです

その事は置いときまして‥
<爆蘭 (はぜらん)>

遅ればせながら我が家の「三時草」が咲きました。
「三時のあなた」「三時の貴公子」「花火草」「はぜらん」「コーラル・フラワー」
なんともチャーミングな呼び方でしょう



午後2時半に確認したら開いていなかったのに、3時には咲いていました。
私の腹時計より正確です。
去年「邪魔なほど増えますよ」と言われて貰ってきたのですが、
我が家とは相性が悪いのか数本しか芽が出ていません。
小さな小さなピンクの花が可愛いくイジラシイ

<鋸草 (のこぎりそう)>

抜いても、抜いても毎年雑草化して毎年花を咲かせます。
そして、毎年「花ブログ」ネタにされます。
今年はお誂えむきにチョウチョが飛んできてくれました。

クモ、苦手な方は止めましょう!
虫たちにとっては、このジメジメ感も大切な季節なのかもしれませんね。