「小春日和」
晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天。
春先頃の暖かい日と間違えやすいため注意! (Wikipediaより)
今日は正に小春日和の穏やかな陽気に恵まれました
<爪蓮華 (つめれんげ)>



友達から珍しい多肉だったので一株貰って来て5年くらいになるだろうか!?
手を掛けてやってる訳でもなく、軒下で越冬して、
零れ種で増えたのか、今じゃ4鉢に植えてあります(^^♪
白い小さな花が集まって咲き薄い紫色のアクセントのように”めしべ”が出てきます
<庭に残る花>

お日様浴びて気持ち良さそう
<黒鉄黐 (くろがねもち)>



公園への散歩もしっかり楽しんで来ました

鮮やかな赤い実が秋空に映えて…

されど・・紅葉、黄葉は色付かずです。
これからの楽しみとしましょう。
晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天。
春先頃の暖かい日と間違えやすいため注意! (Wikipediaより)
今日は正に小春日和の穏やかな陽気に恵まれました

<爪蓮華 (つめれんげ)>



友達から珍しい多肉だったので一株貰って来て5年くらいになるだろうか!?
手を掛けてやってる訳でもなく、軒下で越冬して、
零れ種で増えたのか、今じゃ4鉢に植えてあります(^^♪
白い小さな花が集まって咲き薄い紫色のアクセントのように”めしべ”が出てきます

<庭に残る花>

お日様浴びて気持ち良さそう

<黒鉄黐 (くろがねもち)>



公園への散歩もしっかり楽しんで来ました


鮮やかな赤い実が秋空に映えて…


されど・・紅葉、黄葉は色付かずです。
これからの楽しみとしましょう。