○議決への異議(議決日又は送付を受けた日から10日以内)
要件:任意的再議
議決:出席議員の3分の2以上(条例・予算の議決)もしくは過半数議決(条例・予算以外の議決)
効果:再議でも同じ議決になれば議決は確定
※従来の執行不能の再議はここに吸収
○違法な議決、選挙と認めるとき
要件:義務的再議
議決:過半数議決
効果:再議でも同じ議決なら、21日以内に総務大臣又は知事に審査請求可、さらに不服があれば議会・長双方とも60日以内に出訴可
○義務費を削除・減額する議決
要件:義務的再議
議決:過半数議決
効果:再議で同じ議決でも長は原案どおり執行可
○災害復旧費、伝染病予防費を削除・減額する議決
要件:義務的再議
議決:過半数議決
効果:再議でも同じ議決なら不信任議決とみなせる
要件:任意的再議
議決:出席議員の3分の2以上(条例・予算の議決)もしくは過半数議決(条例・予算以外の議決)
効果:再議でも同じ議決になれば議決は確定
※従来の執行不能の再議はここに吸収
○違法な議決、選挙と認めるとき
要件:義務的再議
議決:過半数議決
効果:再議でも同じ議決なら、21日以内に総務大臣又は知事に審査請求可、さらに不服があれば議会・長双方とも60日以内に出訴可
○義務費を削除・減額する議決
要件:義務的再議
議決:過半数議決
効果:再議で同じ議決でも長は原案どおり執行可
○災害復旧費、伝染病予防費を削除・減額する議決
要件:義務的再議
議決:過半数議決
効果:再議でも同じ議決なら不信任議決とみなせる