楽しい休日のひととき

のんびりとした時間(とき)の中で、ゆったりと過ごしてみる、
そんな休日はいかがですか?

ひねもすノタリ ~ パートⅡ(●^o^●)

2019年02月25日 16時18分01秒 | 日記
どうやら ~ お菓子づくりって

つくりだすとクセになるみたいです ~ 

午前中 家の中をドタバタして (笑)

「 午後からはゆっくりとしようか ~ 」 などと

思っていたところ *****

何故か急に、何かをつくりたい気持ちに 、、、、、

それならば ~ と、お菓子づくりの 〖 自前のレシピ 〗 を取り出して 

いろいろ探すうちに 

私をふくめて、周りのみんなが喜ぶ === { 胡麻だんご } をピックアップ

白玉粉 片栗粉 砂糖 水 などで、周りの生地をつくり

なかに ‘‘ こし餡を ’’ を入れて、それを生地でかぶせて蒸し揚げる 

作業はそんな感じなのですが ・・・

今回も中に入れる、 ‘‘ 餡 ’’ にちょっとひと工夫を 

前回の ‘‘ あんまん ’’ の時と同じように

黒ゴマを { すり鉢 } と { すりこ木 } で、すりつぶすこと延々と約10分

それを ‘‘ こし餡 ’’ と混ぜて、ひとつの { あん } に 

----- この あん が美味しいのです -----



出来上がりは全部で12個 

今回のこの { 胡麻だんご } が大好き という

姉のところに幾つかおすそ分け



当然 隣に住む娘のところにも



もちろん わたしの分も取っておいて

出来上がってなんと5分もしないうちに

{ 胡麻だんご } は完売です イェイ

どちらかと言うと ~ 私は少し硬くなりかけが好きなんですが

一度硬くなったしまった { 胡麻だんご } を

再び電子レンジで ‘‘ チン ’’ すると、出来上がりと同じくらい ( 本当に同じくらい ですよ )

【 美味しく 】 いただくことが出来ます

やっぱり疲れたときには ( あまり疲れていなくても (笑) ) 

{ 甘いもの } 美味しいですよ ねぇ ~~ ワンワン

ひねもすノタリ ~ (#^.^#)

2019年02月23日 11時38分13秒 | 日記
家にいて ~ なにもする事がない ~

( ナンテ 贅沢な日常でしょう ~ (笑) )でも ~ 最近はわりとあるかな ~  

という イチニチ が訪れて ・・・・・



午前中はウイークリーで行っている

エアコンのフィルターのお掃除

----- ときどき忘れることもありますが、、、 ----- スマンです 



なんか ~ ここをきれいにしておかないと

部屋中の空気が ~~

それだけではないのですが ===



最近 特に花粉症の傾向が、強くなってきたようで

部屋の中にいても、{ クシャミ } 連発のことがあって 



空気清浄器 + 加湿器 = を1台、引っ張り出してきました イェイ

左から ~ 外側から内側に向かっての

各フィルターです

これからは、勿論このフィルターのお掃除も、必要になってくるかと ・・・



当然のことながら、

以前からお世話になっている { 加湿器 } があって

このフィルターの、お掃除も発生しているわけで \(^o^)/

こうして考えてみると、家の中には = キッチンの上の換気扇

お風呂の排水溝 などと、まだまだ沢山あるのでしょうね ~~ 

そして今度は午後です 



ちょっとした { おやつ } をつくって食べたい 

と、いきなり思って ~ ( いつも そう ~ 突然なんですよ (笑) )

たまにはお手軽な、{ ホットケーキミックス } を使って

{ カップケーキ } などをつくろうか *** 

それには近くのスーパーに行かないと 

買い物のあと、作り始めてすぐに  出来上がり 

やっぱり { ホットケーキミックス } って、優れものですね \(^o^)/

お隣さんにもお配りして *****

いちにち 終わってみたら ~ 結構充実した ‘‘ イチニチ ’’ でしたよ ワンワン

もうすぐひな祭り ~ ですね

2019年02月17日 12時09分03秒 | 日記
小さいお子様がいらっしゃるご家庭では

きっといろいろな趣向を凝らして、盛り上がるのかな ~ なんて (^O^)

我が家では最近 ~ 段飾りの一番上の { お内裏様 }だけ

飾ることが多くて ・・・・・ \(^o^)/

あとは単体でお内裏様だけのものを

各所に飾って楽しんでいます 

  

そうそう ~

つい先日ですが ***

趣味で出かけた先のお店で、お友だちになった方から

こんな素敵な { 絵手紙 } をいただきました ( ※ブログへの掲載は許可いただきました )

  

「 内裏様 チョットおすまし顔で 」そして、「 三月三日は 女の祭りです 」

まさにいまのこの時期に ‘‘ ピッタリ ’’ な { 絵手紙 }ですね 



「 雛あられも雛まつり 飾りましょう 」

雛あられ ~ 昔 若い時は ( スイマセン 私にもありまして (笑) )

この中に入っている、まん丸くて少しだけ硬いあられが

かなり気に入って、拾い出して食べていた記憶が ・・・・・



「 草餅 と 桜餅 」

両方とも大好物で 

自分でも趣味でつくって、食べることがあります 

どうしても気持ちとして、‘‘ 食べ物 ’’ の方に行くのは

仕方のないことかも ~ (笑)

{ 雛祭り } に { 草餅 桜餅 }

ここから連想するに === 春はもうすぐそこまで来ているのかな 

寒くなると ~ 温かいものが ・・・

2019年02月12日 16時17分42秒 | 日記
またまた気温が逆戻り ~ 

寒くなりましたね ヽ(^。^)ノ

寒くなるとどうしても ~ 食べたくなるものが (笑)

今回は手作りの ‘‘ あんまん ’’ が食べたい 

などと 、、、 勝手に思い込んで、急きょつくってみることに ~~



中に入れる ‘‘ あん ’’ に混ぜ込んで、

少しだけ{ バージョンアップ }するための ‘‘ 練りごま ’’ です 

これには === すりごま の黒 を使用 ( すり鉢とすりこ木でガリガリ と )



‘‘ あん ’’ はどちらかと言うと、{ 粒あん } より { こしあん } の方が好きなので

今回は市販されている、{ こしあん } を使用



{ こしあん } と { 練りごま } を混ぜ合わせて

中に入れる ‘‘ あん ’’ をつくりました ( 今回は大きさも考えて、7個分をつくりました )

 

外側になる 生地 です ( 当然 中に入れる あん と同じ数の7個です )

この ‘‘ 生地 ’’ づくりは、

{ ホームベーカリの生地づくりコース }にお願いしちゃいました (*^_^*)



‘‘ あん ’’ を外側の ‘‘ 生地 ’’ で包み

二次発酵をオーブンの中で ~~~ 

----- 一次発酵はホームベーカリーの中で、すでに終わっています ----- 



二次発酵を終わったら、すぐに蒸しあげていきます

あまり変化が見えないかも知れませんが

その姿はかなり大きくなって、一人前の ‘‘ あんまん ’’ が完成 \(^o^)/



出来上がりは ### こんな感じです ~ ### イェイ (^O^)

今回つくってみて ・・・

中に入れる ‘‘ あん ’’ を、もう少し柔らか目にした方が

より ~ 市販のものに近づけたかな ~ 

それは *** 次回への === 課題 ===

と言うことで 

春を感じる 昨日 ・ 今日 ~

2019年02月04日 11時18分00秒 | 日記
なんか ~ 私たちを含めて、

生き物が活動するのに、最適の気温 ・ 湿度 といった

そんな季節を感じさせられる、今日このごろです ~ ね (*^。^*)

そんな中でも、これと言って何もすることがない (笑)

そんなイチニチもあったりして ~ \(^o^)/

そこでやおら思い立って、以前から気になっていた{ お菓子づくり }

それも、時と場合によって ~

出来たり  ### 出来なかったり  する

‘‘ シフォンケーキ ’’ をつくってみよう  と



いつものように準備した、材料からつくった生地を、

型に流し込んで ~

あらかじめ予熱してある、オーブンに入れて焼き上げ



今回はかなり膨らみ方も良いみたいで ( これはオーブンの中です )

これだけ膨らんで、型からはみ出しています

  

焼き上がった‘‘ シフォンケーキ ’’を

これまたいつものように、逆さまにして冷ましていきます

そして ~ 時間が経つにつれここまで縮んで ( 右側です )



それでもまだその表面は、

型からは少しはみ出した状態です

  

そのはみ出した部分をカットして

表面 ( 実際は底の部分になります ~ )を、きれいにして ・・・

右側はそのカットした部分です ~

実は *** この部分も結構美味しいです よ ~ 



底面 ( 実際は上の部分になります ~ )以外を、

型から外した状態です ----- ここまではいつも通りです -----

最後に ・・・ 一番気になる、この底面を外していきます



無事きれいに出来上がりました

最後のさいご === 

この底面 ( 実際は上の部分 ) の完成度によって

‘‘ シフォンケーキ ’’ の出来 ・ 不出来 が決まってしまって

時々ガッカリさせられることがあります ~~

----- すべて型から外してみたら、上のところに 凹 ( クボミ ) があったりして -----

今回は少しだけ、その方法 ( 生地の作り方 ) を変えてみました 

それが良かったのであれば、次回からもこのようにして

つくっていこう  と思っています 

カタチにかかわらず、美味しさはいつもと同じ ‘‘ 美味しい ’’ です