goo blog サービス終了のお知らせ 

つれたか丸最新情報  TEL 090-5938-3813 

つれたか丸観光ー 狙え60  
天草御所浦島の釣り情報とワンポイント
2005年3月開始

何で??

2011年10月19日 | 釣果速報

Pa060006_2 思いがけず朝から強い風?。なんで?。天気は小春日和のはずなのにー?。まーこんな事があるから釣りは面白い訳で?。  今日の本命はバリ。山鹿市の上田さん一行。熱心にバリを釣っていたらチヌさんまでもが登場?。やはり バリのいる所 チヌもいるみたいです?。Cポイント一番の釣果でした。。ほぼクーラー満タン。楽しめたようです お疲れ様でした。


今日はチヌが;

2011年10月17日 | 釣果速報

Pa060005週末から良い天気が続いていますが 毎日毎日 バリクロ バリクロ?。いささか疲れ気味のつれたか丸でしたが 潮も変わり 今日はCポイントで待望のチヌが釣れてたようです。瀬戸口さん バリ等はすべて放流 御覧の釣果に満足してのお帰りでした。この一匹のチヌを期に 一気に落ちチヌの爆釣が始まったら良いなー?。ちなみに御所浦の秋祭りは未だです?。例年 祭りが終わると。。?


チヌは?。

2011年10月05日 | 釣果速報

P9240001 穏やかな曇り空。干潮8:27 Aポイント良い条件でした。9:00くらいに待望の当たり。残念ながら プッツリ ハリス切れ。その後は途絶えることなくバリ クロ その他 御覧の釣果でした。一枚だけでもチヌをと頑張って頂きました向田さん お疲れ様でした??


 続 七不思議

2011年10月03日 | 釣果速報

P9220004 相変わらず強い北東の風。でも釣り場は眉島の陰にて若干の風裏?。昨日は何故か 魚の活性は最悪だったみたいです。水温が0.5度下がると養殖の魚でも餌は食わないと言われています。冷水魂が右往左往してるのでは?。でも今日はAポイント 何も無かった様に餌取りも復活。バリ クロ コダイと絶好調?。でも 流石は常連の山下さん。良型のチヌを仕留め 12時納竿と優雅な釣りだったようです?。これから先は 日によって一日一日釣果に差が出る模様です・今日は釣れても明日は?? 今日は釣れなくても明日は??。楽しい毎日になりそうですね??。


釣りの七不思議?

2011年10月02日 | 釣果速報

P9210002 北風の吹く肌寒い一日です。

昨日までいた餌取りがどうしたのか今日はすっかり姿を消しています。此処Cポイントはあまり潮が動かない為か 時々こうした現象が起きます。でも写真の立山さん 厳しい条件の中良型のタイゲットです。同行のベテラン陣が苦戦する中 今日が初めての釣りだったそうです。皆さん 初めての人には良く釣れると言います。これも 七不思議?なのでは無いでしょうか??。?


何度目の正直?

2011年09月28日 | 釣果速報

P9170001 秋晴れの良い天気が続きます。昨日に続いてCポイント 3番の釣果です?>相変わらず 小あじ バリの猛襲の中 上林さん3度目の正直?で つれたか丸での最初の一匹が釣れたようです。オメデトウ御座います。マジ 一匹釣れなければ 2匹目は釣れません?。一匹釣れたら あとはどんどん記録を更新して下さい。お疲れ様でした。。


今日はカンパチ

2011年09月27日 | 釣果速報

P9160008 爽やかな秋空?。海中もすっかり秋日和みたいです。チヌ名人 山下さん どうしたことか今日は得意の3番ポイント カンパチさんに翻弄されたようです。例年秋口に決まったように訪れるハマチ カンパチの回遊。青物釣師待望の季節になったようです?。相変わらずのチヌに加え 今期は何か大物の期待も?。写真は思わぬお土産にニッコリの山下さん チヌじゃないのに少し寂しそうです。やはり チヌ師は小さくともチヌが一番みたいです?。次回に期待??。


秋分の日

2011年09月23日 | 釣果速報

P9070004 秋らしい良い天気です。釣果の方もそれなり良い結果でした?。

 Aポイント 鶴田さん一行 下り鯛? チヌ バリクロ等 満足でした?。写真はバラバラ事件の為 放送禁止。Cポイントでは バリ 豆アジ等 本命ゲットで大喜びの岩田さん 次回の釣行を約束してのお帰り 有難う御座いました。写真は前日の釣果ですが 此処に来てハマチ カンパチが姿を見せています。何か今年の秋は例年通りに移行しそうです。期待大みたいです?・?。


秋チヌは小ぶり?。

2011年09月18日 | 釣果速報

P9070002 秋らしい良い釣り日和です。朝方少し雨が?。

Cポイント3番 昨日に続いて小ぶりなチヌが釣れましたが 岡本さん。今一ご不満な様子でした。秋チヌはどうしても 型に隔たりが出ます。大型も近くにいるのですが 子チヌの活性が高い為 大物は遠巻きにしているようです。 P9070003_2

Cポイント 1番の釣果です。オオボラが集まっているようです。松橋からお越しの三島さん一行ボラが寄らなければ チヌがあと数枚は追加できたのにと嘆きのブルース?。お疲れ様でした。でもここCポイントには ボラ コダイが釣れるのは良い兆候です。落ちのチヌ 下りの鯛が期待出来そうです?


秋チヌ本番

2011年09月17日 | 釣果速報

随分と涼しくなった?ようです。海中もようやく秋の気配。落ち前のチヌの数つりが楽しめそうです?。Cポイント3番にて 河俣さん9枚 倉田さん5枚と絶好調です。

P9060006_2 不調なのは カメラマン?。動画で撮影してしまい 御覧の釣果の一部の写真しかアップできませんでした。お詫びお詫びです。何? 又 次回釣れるから良いって。流石に太っ腹 有難う御座います?。


夏から秋へ

2011年09月08日 | 釣果速報

P8280003 早朝は涼しく 午後からは暑い変な天気です。海中の方も相変わらずのクロに加え援軍にはバリと 皆さん悪戦苦闘の様子です。もう暫くするとクロは姿を消すと思いますが??。Aポイント なかしまさん一行 御覧のチヌの他 バリ クロ等?。退屈しない程度で満足して戴いたようです。有難う御座いました。


釣れる訳 では?

2011年09月04日 | 釣果速報

P8240001 朝夕はめっきり涼しくなったような気がします?。今日は良い天気になりました?。釣れない訳ではないけれど 今一数に不満がといったところ?。Aポイント岡本さん 今日もチヌゲットです。御所浦では祭りが近ずくとコダイが姿を現します。いよいよシーズンは秋に突入したみたいです。


お騒がせな台風?。

2011年09月03日 | 釣果速報

P8230008 ?お騒がせ致しましたが 思ったより波も無く 暑くもない良い釣り日和だったようです。Cポイント3番 柿原さん一行バリ 子アジに翻弄されながらも 納竿間際のルアー<鯛ラバ?>にて56cmの真鯛ゲットでした。例年秋口から下りの鯛で知られるこの界隈?。今年は楽しみにして良いのでは?。でも気まぐれな海の神秘?。釣りは??????・・・・?


夏休み最後の?2

2011年08月28日 | 釣果速報

P8170005 早朝は随分と涼しくなりました。おかげ様で今日も又 旨いビールが飲めてます。至福の一時です。 Cポイント3番 午後4時丁度 岡本さんのタモに納まったのは この時期にしては大物の47cmのチヌでした。昨日の朝一のバラシといい 大型の気配が漂っているCポイント周辺です。でも そう簡単に釣れて呉れないのもこの時期。ワクワクしてきます。餌取り注意報も継続中??


夏休み最後の?

2011年08月27日 | 釣果速報

P8160002 夏休み最後の土曜日は良い天気です。まだまだ残暑の厳しい中 ビールを飲みながらのブログ更新 最高です。これもお客さん達が暑い中 頑張って釣果を上げてくれればの事。有難うございます。Cポイント 森田さんご家族での釣果です。午前中はあまり当たりも少なく 元気が無いみたいでしたが 納竿時には御覧の釣果 ブラボーです。Aポイントはと言うと 相変わらずのクロ バリの猛襲?。何か対策があれば 魚影は濃いみたいなのですが??