ニコニコ 2013年04月18日 | 釣果速報 一日一日暖かくなってきました?。チヌさんたちも産卵準備に忙しそうです。今日は小潮で潮がまったく引きません。こんな日は以外と爆釣モードなのですが今一活性が上がらないようです。Aポイント 久々に多良木さん45cmのチヌに何とか笑顔を作っていただきました?。
久々に 2013年04月14日 | 釣果速報 朝からは晴れの予定でしたが 薄曇りの天気です。それにお昼前から南よりの強い風に何時もより早い納竿でしたがしっかり釣果は上がったようです。Aポイントの西村さん一行 本命のチヌに加え鯛 クロと いつも通り。今日は旧暦の3月5日 潮が驚嘆するほど引きます?。これを境に魚達の活性も一気に上昇。Dポイントの見えチヌといいそろそろ佳境に入るのでは?。
山桜咲く 2013年03月16日 | 釣果速報 山桜もちらほら咲いて 今日は一気に小春日和。でも海水温は未だ上がらず産卵前のハシリのチヌみたいです?。今日はBポイント。 時々こうしてチヌが姿を見せてくれます?。乗っこみはいつか?。今日か明日かどきどきする季節です。釣り師は岡本さん。今年も又活躍してくれそうです?。
今日の獲物 2013年03月10日 | 釣果速報 汗ばむような暖かい一日。Aポイントでは昨日に続きチヌらしき当たりもバラシ?。今一食い込みが浅いようです。と 云うことでお土産はワカメゲットです?。上向き上向き
やっぱりチヌが 2013年02月17日 | 釣果速報 今日は朝から晴れのベタ凪午後から曇り。南向きの風に変わり時化模様の一日となりました?。今日はBポイントの釣果です。Bポイントは筏も小さく定期船の通り道になってることから揺れも激しくベテラン向きのポイントとなっていますが春先には見逃せない好ポイントみたいです?>。釣り師は米田さん食い渋りのなか40cmクラス3枚にて溜飲を下げて戴きました。お疲れ様でした。やっぱりチヌがそろそろ??
シーズンイン? 2013年02月14日 | 釣果速報 まだまだ冷気漂う毎日ですが今日はわりと穏やかな釣り日和に成りました。山下さんの初釣りは Aポイント50cmサイズの真鯛。此のところ例年通り良型の真鯛が姿を見せてくれます。木っ葉グロも少なくなりいよいよチヌ 真鯛とも本番突入なのでは?。梅の花もほころび 何か良い事が有りそうな気配楽しみ 楽しみ。
そろそろ笑顔 2013年02月09日 | 釣果速報 良い天気ですが 体感気温の冷たい事?。それでも今日は笑顔が見れました。Aポイント境口さん 年末年始と不調でしたが 流石に三連敗は無かったようです。残念<笑>?。。やはりチヌさん達 少しずつ活性があがっているようです。これから毎日お客さん達の笑顔が見れそうです?。
ようやくチヌが 2013年01月31日 | 釣果速報 2003年一月の最後の日。良い天気になりました。Aポイント木庭さん潮良し腕良し 天気良し。三拍子揃ったところでチヌさん姿を見せてくれたようです?。一旦釣れだすと これから乗っこみに向かって活性も急上昇?。未だ寒波が時々現れそうですがまずは一安心。今年も又 楽しめそうです>?
上り鯛? 2013年01月27日 | 釣果速報 異常寒波のせいかチヌさんの動きは今一です。でも今日は昇りダイの一陣とみられる良型の鯛が釣れていました。例年この時期にチヌに交じって大型の鯛が回遊してきます。今年は一足先に鯛の方が姿を見せてくれたようです。 この鯛が姿を見せると本命のチヌさん達も一気に活性が高まるものと思われます?。釣師は岡本さん米田さん一行Cポイント3番の釣果です。粉雪交じりの寒い中お疲れ様でした。
久々 チヌ 2012年12月16日 | 釣果速報 今日は珍しく穏やかな小春日和?。此のところ不調のチヌが姿を見せてくれたようです?。餌取り軍団に翻弄されてか食い渋りの続くなかCポイント3番 値千金のチヌは又しても岡本名人?。これが落ちチヌの前触れであって呉れれば良いが少々不安の毎日です?。でもね~?。
なんだろう? 2012年11月25日 | 釣果速報 風は冷たいものの 陽が上るとポカポカ暖かい一日に成りました?>Aポイント 相変わらずのクロ カワハギに何とか釣りになったようです?。船長もお隣でチャッカリ今晩のオカズゲットです。チヌは~と云うと チヌ狙いのお客さんが入らず 今一釣果が挙がっていませんがそろそろ落ちチヌのシーズンです。勿論 水イカ ヒラメもシーズン突入です?>
じゃーん 2012年11月21日 | 釣果速報 思った通り良い天気になりました。秋の空らしく晴れたり曇ったり?。予定通り出発。潮止まりとおもいきや 若干の下げ潮が動いています。一投目からピョコピョコと微妙な当たり。バリかクロか?中々合わせが難しい。でも暫くすると良型のクロが次々と?。10数枚釣った所で10時に納竿。大漁とはいきませんでしたが 新しい餌の試し釣りにしては上々の釣果に満足な半日でした・>?
祭りだ祭りだ 2012年11月09日 | 釣果速報 いよいよ今日から御所浦の秋祭り。 これが過ぎると水温低下と共に何かが??。Aポイント 相変わらずの餌取り軍団?。チヌ一筋の西川さんにとってはこの現象は吉か凶か?。毎回いろんな季節の魚が釣れてはいますが?やはり本命は秋祭りが過ぎた頃からピークに向かうみたいですねー?。
連続バラシの正体は? 2012年10月24日 | 釣果速報 今朝はこの秋一番の冷え込みとか?。流石に寒さが身に滲みました?。Aポイントは相変わらずのバリ一色。Cポイント一番 最近バラシが多くて青物の回遊かとも思われましたが 案外こいつかもしれませんね?。田中さん10数分のやり取りの後 膝がガクガクだったそうです。お疲れ様でした。
チヌの気配プンプン 2012年09月23日 | 釣果速報 昨日は朝から一日中冷たい雨。今日は 冬を思わせる様な寒さ?。日中はと云うとやっぱり暑い?。昨日はAポイントでは綺麗な天然鯛他 バリ。Cポイント一番ではバリの大型が釣れていましたが数は今一。三番では豆アジの襲来と様々な釣果に 皆さん一喜一憂?。さて今日はその三番にて何とかチヌらしき魚と 秋特有の下りの鯛らしき綺麗な鯛が釣れていました。今日は小学校の運動会そして十五夜 秋祭りと御所浦のイベントが続きます。そのイベントに合わせるように 釣果の方もうなぎのぼりに上昇。期待大です?。釣り師は米田さん一行 お疲れ様でした。