goo blog サービス終了のお知らせ 

つれたか丸最新情報  TEL 090-5938-3813 

つれたか丸観光ー 狙え60  
天草御所浦島の釣り情報とワンポイント
2005年3月開始

警戒船

2013年11月10日 | 釣果速報

Pb080003 今日も良い天気で日中は睡魔が襲います。と 云うのも沿岸工事の為警戒船出動です。近辺航行中の船舶安全の見張りです。居眠りしたくなるのも当然ですがしっかり任務を終えて来ましたので釣果は無し?。又明日から頑張りま~~~す。


秋祭り

2013年11月04日 | 釣果速報

Pb030004 秋祭りもピーク。神幸祭祭典Pb030006 海上パレード放魚祭魚のつかみ取り大会等が行われ、今日4日に演芸の夕べにて目出度く幕を閉じます。今日の釣果情報です。Aポイント 相変わらずのバリ 大クロ。当たりは結構あるようです。Cポイント3番バリ他 大チヌ。タモに納めながらも 針はずし時にポチャン。マダマダ修行が足りないとは山鹿の高木さん。リベンジを誓って意気揚揚のご帰還でした?。


外道も又楽し

2013年10月22日 | 釣果速報

Pa220002 今日は久々に良い天気みたいです。この所人気薄のAポイント。流石魚影は多いみたいです。一日数回訪れるチヌの潮周りに当たらなければ狙いを変更して他の魚を本命にしちゃたらご覧の様に結構楽しめそうです。でもやっぱりチヌじゃ無ければ??。釣師は多良木さんお疲れ様でした。


おさかなさんも

2013年10月18日 | 釣果速報

Pa180010 早朝はすっかり冷えて来ました。お魚さん達もいよいよ冬仕度かな?。これから水温低下と共に落ちの魚達は体力をつける為 荒食いを始めます?。今日はCポイント3番。すっかり人気になりました。久々お越しの村上さん。ご覧の釣果にご満悦??。そろそろ40オーバーも目に付き始めました。


遂に60

2013年10月13日 | 釣果速報

Pa130006 朝からは肌寒い一日でしたが 午後は穏やかな良い天気です。Aポイントは昨日に続きクロのオンパレード。Cポイントでは数回の大チヌ??の当たりはでるもすべてハリス切れ。悔やめど悔やみきれない一幕に釣果は60オーバーのボラさんでした?。でも今日からいよいよ牧島の秋祭りです。だんだんと本郷地区の祭りも近ずいてきます。それからは恒例の爆釣祭の始まりです?。ご期待下さい。


いまだ

2013年10月06日 | 釣果速報

Pa060002 今日は御所浦地区の町民体育祭。朝から花火がドンドンパチパチ。花火が釣果に影響するのか定かではありませんが 花火大会の次の日 養殖真鯛がまったく餌を食わなかった事実があります??。まーそれはそれとして、釣れたり釣れなかったりと、未だムラの多い時期です。今日はCポイント3番 値千金のチヌは米田さんの釣果です。ご覧のとおり 鯛? チヌ? ヒラメ小、 水イカと魚種は確かに多くなってきています。その内きっと 良いしらせが届けられそうです。


今日は運動会

2013年09月22日 | 釣果速報

P9220002 秋らしくきょうは地区の運動会。花火がドンドンパチパチ。海中の魚の反応は如何?。花火に驚いて行方不明になった犬もいるとか?。さて今日は良型のクロを狙って西村さん一行Aポイントの釣果です。Bポイントでは釣れて居なかったみたいでした。??

P9220001 こちらはCポイント3番 岡本さん米田さん一行何と云いましょうか微妙な釣果に??。でも1番にはいよいよボラ登場。秋チヌはボラと共にやって来るそうです。ご期待??


台風18号

2013年09月15日 | 釣果速報

Disco_fugus_3 台風は遥か遠くにいるものと思っていたのに西から北から結構強い風が吹いていました、。幸いな事に若干の風裏とあってA Cポイントとも何とか釣りになったようです。この風では本命は無理としても Aポイントでは真鯛 クロと適度に当たり楽しめたそうです。Aポイントのクロ Cポイントのバリと ようやく本来の餌取り登場で秋シーズン到来?。

最終2時納竿 帰港後から 吹くは吹くは やはり台風と名のつく風は侮れません。皆さん お疲れ様でした?。


秋らしく

2013年09月08日 | 釣果速報

P9080004 秋晴れとはいきませんが 穏やかな釣り日和です。今日はCポイント3番 ご覧の釣果です。秋シーズンらしく まずは小ぶりのチヌからスタートです。これから日を重ねる度に 大きかったり小さかったりと一喜一憂。楽しいシーズン突入みたいです。釣り人はご存知岡本名人。お疲れ様でした。


ニューヒーロー?

2013年09月07日 | 釣果速報

P9070002 早朝は肌寒い良い天気。でも未だ日中は暑い暑い?。さて今日は予定通り?Cポイント1番 倉田さん。 9月に入り最初の1匹です。と云うことでニューヒーローに認定?。本当は大ベテランなのですけど。なんだかんだ云いながらも3連勝です。小ぶりながらもようやくチヌさん顔を出してくれました。他には やはりバリ タコ 豆アジ。豆アジが釣れると 勿論ヒラメ 水イカと楽しみ方は色々。やはり秋のシーズンは魚種も多彩で期待大みたいです?。


暑いけれど

2013年08月22日 | 釣果速報

Ishidai まだまだ秋には程遠く暑い毎日が続いています。

筏のほうもパラソルを通った日差しが強い中 時折吹き抜ける一陣の風は恵みの風のようでここちよい。本命のチヌさんもしばらくお休みでしたが このところバラシの連続が又始まったようで そろそろ出番も近まってきたようです。