写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

土手の花 No3

2020年09月07日 | 散策路の写真
キバナコスモスの様な花が咲きだすと秋が近づいて来たなと感じます。
例年ならこの後コスモス・彼岸花等々撮る花が続くのですが今年はどうなるか
サッパリ予定が立てられません。
                  撮影は8月27日

 (1) 


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9)


 (10) 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キバナコスモス (おみや)
2020-09-07 07:19:46
おはようございます。
台風、たいした被害もなくてよかったです。
キバナコスモスの花心(4枚目)こうなっているのですね。このような写し方をすると
花の様子がよく解りますね。
チョウと仲良し (とんちゃん)
2020-09-07 10:26:34
キバナコスモスが咲いてくると花の周りに色々なチョウがやってきて楽しい~
チョウたちもアイドル 花もアイドル
お互いたたえ合っているのかも~
お天気も世の中もクルクル変化してどうなるのか全く見当つきませんね
そんな中でつつましく暮らすしかなく楽しいこともなにもかも半減しそう・・・
とつい恨み節・・・
おみやさんへ (写楽爺)
2020-09-07 18:42:19
こんばんは。
台風10号は九州本土をかすめただけなのに関東でも影響を受けている様です。
何にしても今年はこれまでの知識や常識が通用しない事が起こり過ぎている様な・・。

普段見過ごしてしまう光景もマクロ撮りで見ると「ヘ~」と感じるものが多いと思います。
とんちゃんへ (写楽爺)
2020-09-07 18:48:12
こんばんは。
蝶の飛んでる姿も狙っては見たのですが・・、何を撮ったのかわからない結果た。

今日は次女が育児休暇明けの復帰について職場に話に来ると言うので、
その間旦那と孫が我が家でお留守番でした。
間もなく5カ月になるので首もすわり表情も豊かになってました。
つかの間の癒しの時を過ごしましたよ。
Unknown (恵那爺)
2020-09-08 05:48:04
赤ちゃんが家に来ていたのですね!
5か月かわいいでしょうね。
恵那爺さんへ (写楽爺)
2020-09-08 18:42:45
こんばんは。
私にとっては5番目の孫です、娘は超高齢出産になるので心配でした。
最初十数年振りの赤ちゃんなので抱くのも恐々でしたよ。

コメントを投稿