10月22日~23日と埼玉県入間市で『入間万燈まつり』がありました。
『入間万燈まつり』は戦後の町村合併等を経て市制となって入間市ができました。
市内の旧町・旧村で行われていた祭りを一堂に会して市民の一体感をとの思いで
始まり、市内の社寺で行われていたお祭りなどに、家内安全や健康を祈願し「万燈(花笠・提灯等)」を飾る風習があったことから『入間万燈まつり』と名つけられたそうです。
今年は市制施行45周年と入間万燈まつり33周年とあって、普段人通りもそんなに多くない会場となった道路は交通規制がしかれラッシュ時のホームの様な賑わいとなりました。
出店は各企業等の他にも各学校のPTAなどの出店もあり市民一体となってのイベントです。
『入間万燈まつり』は戦後の町村合併等を経て市制となって入間市ができました。
市内の旧町・旧村で行われていた祭りを一堂に会して市民の一体感をとの思いで
始まり、市内の社寺で行われていたお祭りなどに、家内安全や健康を祈願し「万燈(花笠・提灯等)」を飾る風習があったことから『入間万燈まつり』と名つけられたそうです。
今年は市制施行45周年と入間万燈まつり33周年とあって、普段人通りもそんなに多くない会場となった道路は交通規制がしかれラッシュ時のホームの様な賑わいとなりました。
出店は各企業等の他にも各学校のPTAなどの出店もあり市民一体となってのイベントです。
テーマは『絆と希望で未来を結ぶ 祝・市制施行45周年』、駅前には幟が立ち街中のビルには「夢」垂れ幕が。
今年は東日本大震災もあって御神輿にも「絆」「がんばれ東北」などの文字が見られました。
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)陽も西に傾き山車が終結してフィナーレを迎える頃各所で太鼓が叩かれて祭りの最後を盛り上げます。
万灯というくらいだから提灯がいっぱいついて花飾りもきれい!
威勢のよい担ぎ手は見ていて気持ちがいいです。
太鼓は大きくてすごいですね。
なんだかお祭り騒ぎを見ていたら元気が出ました。
これだけ提灯があるから夜祭りがメインなんでしょうね。
畑などはドンドン宅地化され昔の村落は遠の昔に無くなり、且つ町村合併や市制などにより祭り自体が出来なくなっているのが現状でしょう。
この祭りに出てきた山車や神輿や神楽や太鼓など全て保存会によって辛うじて伝承されている物です。
こちらに引越してきた頃、1・2回行った事がありましたが今回10年以上ぶりで行って来ました。
2時間位しか会場周辺にはいなかったのですが、人混みに疲れてしまいました。
太鼓は幾つかの保存会で受け継がれてる様で会場のあちこちで太鼓の音が響いていました。
太鼓の音と御神輿の「ワッショイワッショイ」の掛け声だけでも祭り気分になりました。
「万燈まつり」ですから夜が見所となるでしょうね。
土日の2日間行われ土曜日は夜に「ひっかわせ」があり、この時が一番の見せ場となると思います。
ただ昔の村祭りの様な秋祭りと言った風情は有りません。
賑やかな様子や太鼓の音がこちらまで伝わってくるようです。
写楽さま、ブログのコメント欄に不具合が生じてご迷惑をお掛けしています。
URLの入った写楽さんのお名前をクリックすると、他へ飛んでしまいます。問い合わせておりますが、何故か分かりませんので、
ブログにコメントを下さる時には、誠に勝手で申し訳ありませんが、暫くURLを入れずに、とお願いしてもよろしいでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
お祭りは賑やか過ぎると言う事は無いのですが久しぶりの人の多さにくたびれてしまいました。
記憶させてあるURLが一部[goo/admin]に変わってしまっていたようです。
私のご操作なのか判りませんが他の方にもある様で逐次検証したいと思います。
次の機会にもう一度URLを付けてコメントしますので確認をお願出来たらと思います。