「越生梅林」へ行った帰りに近くに有る「最勝寺」に寄りました。
以前は越生梅林に行った帰りには立ち寄る事が多かったお寺さんですが、
ここしばらくご無沙汰でした。
『最勝寺』は源 頼朝が戦勝祈願の寺として創建されたとの伝承があるそうです。
真言宗智山派の寺院で『青龍山 最勝寺』と言い、武蔵越生七福神(福禄寿)の
一つでもあります。
以前は越生梅林に行った帰りには立ち寄る事が多かったお寺さんですが、
ここしばらくご無沙汰でした。
『最勝寺』は源 頼朝が戦勝祈願の寺として創建されたとの伝承があるそうです。
真言宗智山派の寺院で『青龍山 最勝寺』と言い、武蔵越生七福神(福禄寿)の
一つでもあります。
今回は載せられるような写真が無く、お蔵入りと考えていましたが
新型コロナウイルスの流行で出かけるのを控えようと思いアップすることにしました。
(1)

(2)


(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)
