goo blog サービス終了のお知らせ 

写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

切り花のマクロ撮り No2

2018年03月21日 | マクロ撮影
桜開花宣言が出始めたら天候がパッとせずで中々上手く行かないものです。
今日21日には墓参りに都内に行こうと考え、帰りに今年は開花が早い桜を撮れればと
思っていたのですが雪が降るかもとの予報なので、墓参りも延期しすることにしました。

 これまでに撮った切り花のマクロ撮りNo2を紹介することにします。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)



切り花のマクロ撮り No1

2018年03月19日 | マクロ撮影

用事で出かけられない日や天候が悪い日が続いた時など自宅で切り花のマクロ撮りを楽しんでいます。
これまでマクロ撮りしたものが多く溜まっているので少しずつ紹介していきたいと思います。


 (1)


 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)




 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)



切り花のマクロ撮り

2017年12月22日 | マクロ撮影
マクロ撮りするのも四カ月振りでもちろん新しいカメラでは初めてのマクロ撮りです。

例年クリスマスカードで年内の更新を終え、年明けは新年のご挨拶から更新を始めていましたが
この年末年始はクリスマスカードも新年の賀状挨拶も無しとし、年明けは10日前後から更新を
始めたいと考えています(出来ればですが!!)。

  皆様には良い年を迎えられますように。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)

庭の椿 No3 【マクロ撮り】

2017年04月28日 | マクロ撮影
  庭の椿最終回No3はマクロ撮りしたものです。
  全体的に色が潰れてしまったのが残念ですが、潰れるのを承知の上で
  撮ったものもあるので紹介することにしました。

 (1)  


 (2) 


 (3)   


 (4)   


 (5) 


(6)  


 (7) 


 (8)  


 (9) 


 (10) 


 (11)  


 (12) 


 (13)


 (14)  


 (15) 


 (16)  


 (17)  


 (18)  



春のたより 【ストック】 No2

2017年03月23日 | マクロ撮影
前回に続き南房総の友人からの「春の便り【ストック】」No2です。
前回より近づいて撮ったマクロ撮りです、少々ピントが甘いのですがご容赦を。

 (1)  


 (2) 


 (3) 


 (4)   


 (5)  


 (6)


 (7) 


 (8) 


 (9)   


 (10)  


 (11) 


 (12)  


 (13) 


 (14)   


 (15)  


 (16) 


 (17)  


 (18) 


 (19)   


マーガレット No2 【自宅にてマクロ撮り】

2017年02月13日 | マクロ撮影
前回に続き自宅で撮ったマーガレットのマクロ撮りです。
今日は逆光気味に撮ったものや前回より近づいて撮ったものです。

 (1) 


(2)  


 (3)   


 (4)  


   (5) 


                     (6)  


 (7)  


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)


 (13)


 (14)


 (15) 


 (16) 


マーガレット No1 【自宅にてマクロ撮り】

2017年02月09日 | マクロ撮影
1月の「ヒヤシンス」の次にリビングに置かれた花は「マーガレット」でした。
一度にジックリと多くを撮る事が出来ないので、10数分ずつ2日間にわたって
撮りました。
薄い日射しの時もあれば、強い日射しの時もありで同じようなアングルでも違った
雰囲気に撮れました。 枚数も多くなったので2回に分けて紹介します。

 (1) 


(2)  


 (3)   


 (4)  


 (5) 


 (6)  


 (7)  


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)


 (13)


 (14)


 (15) 



8月に撮った写真 No1 【あれこれ・・】

2016年08月31日 | マクロ撮影
早いもので8月も今日で終わりですね。

8月は15日の花火以外にはいつもの土手などの花を撮る事しかできませんでした。
自宅での切り花のマクロ撮りはそんな時の楽しみの一つです、11・12番は冷蔵庫で冷やしてあったリンゴで冷蔵庫から出すと汗をかいていました。

13番からの蝉は窓にかけた簾や網戸に止まっていたのを撮ったのですが、逆光の上に簾や網を暈すほど離れていないので見ずらい写真となってしまいました。

 (1) 


(2)  


 (3)  


 (4) 


 (5)  


 (6)  


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10)  


 (11)  


 (12)  


 (13) 


 (14)  


 (15)  


 (16) 


 (17)  



切り花のマクロ撮り

2016年06月06日 | マクロ撮影

6月に入って今週の天気予報ではお日様が
見当たりません、梅雨入り真近でしょうか。

今日は自分の降圧剤をもらいにクリニックへ、
明日は妻の通院日と天候もパットしませんが
自分のスケジュールもパットしません。
花菖蒲に紫陽花と撮りたい花の時期ですが・・、

大分前に撮った、切り花ユリのマクロ撮りを
紹介するすることにしました。




 (1)  


 (2) 


 (3)  


 (4) 


 (5) 


 (6)  


 (7)  


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 



自宅でマクロ撮り 【野菜と果物】

2016年03月23日 | マクロ撮影
頂いたコメントへの返信もせず、また訪問もせずに来ましたが、やっとプリンターやメールの設定と画像ソフト等のインストールなど最低限必要な設定が済みました。
あとデータの移行が残っていますがこれらは外部ディスクに移してあるので必要となった時に移そうと考えています。
取り敢えずお付き合いいただいているBlogのURLは明日にでも取り込む予定でいますので、今週中には訪問も再開できると思います。

今日の「野菜と果物」は以前自宅でマクロ撮りしたもので、旧PCが動いているときにBlog内画像フォルダーにロードしてあった写真で更新記事に乗せる写真がない時にと保留してあったものです。

 (1) 



 (2)  



 (3) 



 (4) 



 (5) 




 (6) 



 (7)