NYサウンド化計画中わざわざ重たいペグを取り付けてましたが
軽量なペグと交換する事にしました
マイベースを買った時は
ヒップショットのウルトラライトチューナーが付いていたのですが
精度と強度の点でゴトーがはるかに勝るため
ゴトーのGB702Bというモデルを選びました
量ってみたところ

1個47gでした
今まで使っていたゴトーは

64.5gです
64.5-47=17.5g
8個で140gの軽量化ですね(^^v タダイマ マイブーム ノ ケイリョウカ
以前は少しヘッド落ち気味だったんですがスッカリ解消されました

ペグを交換したのは軽量化のためだけではなく
アルミポストのトーンにもどしたかったからで
交換後実際に弾いてみた感じは・・
ウルトラライトチューナーほどの高域のきらびやかさはないですが
旧タイプの重いゴトーほど中高域の硬さはなく
低域が若干ファットで素直な中域高域
といったところでしょうか・・・
音作りはガゼンやり易くなりそうです(^^
第一印象はなかなかグッド 愛用したいと思います
軽量なペグと交換する事にしました
マイベースを買った時は
ヒップショットのウルトラライトチューナーが付いていたのですが
精度と強度の点でゴトーがはるかに勝るため
ゴトーのGB702Bというモデルを選びました
量ってみたところ

1個47gでした
今まで使っていたゴトーは

64.5gです
64.5-47=17.5g
8個で140gの軽量化ですね(^^v タダイマ マイブーム ノ ケイリョウカ
以前は少しヘッド落ち気味だったんですがスッカリ解消されました

ペグを交換したのは軽量化のためだけではなく
アルミポストのトーンにもどしたかったからで
交換後実際に弾いてみた感じは・・
ウルトラライトチューナーほどの高域のきらびやかさはないですが
旧タイプの重いゴトーほど中高域の硬さはなく
低域が若干ファットで素直な中域高域
といったところでしょうか・・・
音作りはガゼンやり易くなりそうです(^^
第一印象はなかなかグッド 愛用したいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます