ハンドルはマーシャルを選びました

お~
マーシャル・・・
思えば昔ギターも弾いてたけど
マーシャルの機材所持した事無かったですねw
楽器店からネットから探してもなかなか見つからなくて
そもそも何?「持ち手」「取っ手」??
で ようやく見つけたのが↓
http://www.garrettaudio.com/
「その他の部品→Hardware」 にあります
対応めっちゃ早かったです 即送ってくれました(^^
ちなみに 「ハンドル」と呼ぶのがやはり一般的なようで
海外のサイトでは「ストラップハンドル」という品名で分類されていました
では 取り付け
重心を考慮して少し背板よりに取り付けました

案の定ヘッドを置くと「乗り上げた亀さん状態」に(^^;

次回は「ふさいでみる」です(^^/

お~
マーシャル・・・
思えば昔ギターも弾いてたけど
マーシャルの機材所持した事無かったですねw
楽器店からネットから探してもなかなか見つからなくて
そもそも何?「持ち手」「取っ手」??
で ようやく見つけたのが↓
http://www.garrettaudio.com/
「その他の部品→Hardware」 にあります
対応めっちゃ早かったです 即送ってくれました(^^
ちなみに 「ハンドル」と呼ぶのがやはり一般的なようで
海外のサイトでは「ストラップハンドル」という品名で分類されていました
では 取り付け
重心を考慮して少し背板よりに取り付けました

案の定ヘッドを置くと「乗り上げた亀さん状態」に(^^;

次回は「ふさいでみる」です(^^/