goo blog サービス終了のお知らせ 

の~んびりHiro’sブログ

ネコ好きベーシストHiroが のんびりと書いてます

SADOWSKY NEOSTRAP S

2013年03月23日 | その他機材
肩こり対策に購入しました

サドウスキーのネオストラップSです


伸縮性があり肩にやさしく
ベースが1~2kg軽くなったような感じです(^^ウソジャイヨ

伸縮性といえば
一昔前にはやった
コ○フォートストラップがありますが
伸び巾が大き過ぎて
演奏しにくい感じがしました

このサドのストラップは
そういった問題は感じられないくらいの
適度な柔らかさでいい感じです(^^
さすがサドw





余談ですがサドより発売の
こちら
カッコいい~~!!Willさま~~!!

でもこのベース
新品のジャズベの値段じゃないですよね・・・(><タカスギ

ZOOM B3 その後

2013年03月18日 | その他機材
しばらく使ってみた感想などを(^^


まず問題の音ヤセは
内蔵のパライコで800Hzと70Hzあたりを少~し持ち上げて
補正しています

これでエフェクト一個セットしたことになるので
最大3個のエフェクターが接続可能なこのB3
管理人の場合は実質2個エフェクトが使えるマルチってことになりますww

ま欲しいのは
オートワウやエンベロープフィルターとコンプぐらいなので
充分足りますが(^^



悪いところは他の人にまかせて
イイなと思ったところ書きます



1:チューナー使用時ミュート出来ると発見wしたこと

初め出来ないと思ってたのでww

外部スイッチかエクスプレッションペダル買わなミュートできんのか?
と思ってましたが
2番のスイッチ長押しでチューナー起動のところを
さらに長押しし続けると

なんとミュート状態になるではないですか!
よく見たら取説に書いてました ちっちゃい字で・・・

あやうく無駄な出費するところでした(^^;




2:デュアルコンプがいい!

コンプは好みがわかれるエフェクトのひとつかと思われますが
管理人はしっかり掛かってる感があって
低域がヤセないのが理想ですので

コイツで低域と高域を分け
高域のみコンプレッションさせてます

アイデアはマルチコンプのパクリ?ですが
なかなかいいです

ちなみに高域もパラメーター的には5/50コンプレッションさせてるだけですが
充分コンプかかってまっせ感ありますww




3:同じカテゴリーのエフェクトを3個かませられる

これできるマルチって他にないかもですね・・・

歪みを3つズラっとならべたり
パライコ複数掛けたり
ワウ系重ねたり自由に配置できます

同時接続数がもっと多いと威力発揮できそうですねw




4:操作が簡単

うすっペラい取説ザっと目をとおせば だいたい使いこなせます
(1:はそのために起こったアクシデントですが・・・w)

あと「いらね~」と不評のオートセーブ機能ですが
管理人はセッティングいじってて
いちいちセーブしなくていいので
便利だと思います





以上 簡単にB3いいとこだけレビューでした(^^/

ZOOM B3

2013年03月04日 | その他機材
今やってるバンドでオートワウを使った曲があるので
手ごろなマルチエフェクターを探していました

それとベースも新調することですので
久々に音源でも録ってみようかと
リズムマシン内臓のMTRを物色してたんですが

どうやらこのエフェクターで全部出来てしまいそうなので
購入しました

ZOOM B3です


エフェクトの機能は管理人には完全にオーバースペックですがw
リズムマシン内臓で
しかもレコーディング・ソフトが付属していて
USBケーブル1本で宅録が出来てしまうとゆう
なんともオイシいエフェクターです

もう当たり前の機能ですが
チューナー内蔵で
別にチューナー持ち歩く必要ないのも
地味に嬉しいところ

軽くてギグバッグに入れて持ち歩けるのもいいですね


詳細は↓
http://www.zoom.co.jp/products/b3/features/

PC上でエフェクトの設定を編集できるソフトもDLできます


世の中進んでますなぁ
(まだパカパカな管理人って・・・w)




追記:レコーディング・ソフト・・・動作環境満たしてなかったです(><;

シールドの配置

2011年04月30日 | その他機材
ベースのサウンドキャラクターをふまえ
シールドの配置を考えてみました


8弦はドンシャリ加減が気にっているベースオーバルにつなぎベースボーンへ
フレットレスはローファイなキャラが欲しかったので
モンスターベースにつなぎベースボーンへ

ベースボーン以降は素直に出力させたいので
超ハイファイのプロオーバルへつなぎアンプへ


これが以外と図に当りまして
いい感じです