-
シュミレーション
(2007年08月09日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
925g・・・ちょっと軽い 294g・・... -
XTCT
(2007年08月31日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
バルトリーニのXTCTです 「ベナベ... -
配線
(2007年09月01日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
NTMBからXTCTに交換します 今回... -
ゴトー GB707
(2007年09月30日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
「徹底したドンシャリ化計画」あらため... -
ブラスに
(2007年10月11日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
「NY化計画」第3弾はブリッジ交換で... -
NYサウンド化計画顛末記
(2007年10月21日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
NYサウンドの出る多弦ベースを目指し... -
NYサウンド化計画 その後
(2007年11月23日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
さて NYサウンドの出る多弦ベースを目... -
さらに紆余曲折をへて
(2007年12月01日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
現在マイ・ベースは ウルトラライト・... -
ピックアップをはずす
(2008年01月06日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
オリジナルからシングルコイルにリプレ... -
重い
(2008年02月03日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
試行錯誤が続くNYサウンド化計画です... -
きたきた(^^
(2008年03月19日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
昨年末に注文していたピックアップが届... -
ふたたびゴトーさん
(2008年03月25日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
ピックアップを交換したので またブリッ... -
真・NYサウンド化計画顛末記
(2008年03月26日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
紆余曲折をへてきたベナベンテのNYサ... -
さらば XTCT
(2010年06月28日 | SCA-8 NYサウンド化計画)
NYサウンドにあこがれて愛用してきた...