三毛のミカンちゃん 私を描けばいいのに 2015-09-23 15:47:52 | 猫ちゃん 人間の能力は、使わないと衰えてしまう。 続ける事が出来ない私には、耳の痛い言葉です。 久々に猫ちゃん達を描こうと思いました。 ブランクがありすぎて、クロッキー描けなくてガッカリ落ち込み、 図書館でスケッチの本を借りてきました。 すばやくデッサン出来るようになるために、模倣していたら、 ミカンちゃんが来ました。 上達したら可愛く描きますので、少々お待ちください。笑 « 連休のほどんどは、猫ちゃん... | トップ | 休みの時間の早さに驚き。 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 すご~い (まるこ) 2015-09-23 22:24:28 絵が描けるなんて、すごーいです私なんか、丸、三角しか。書けないです。nhkのテレビでねこの、かきかたを、やっていました。丸を、二つ書けば猫になるそうです。 返信する Re:すご~い (猫吉おばさん) 2015-09-24 08:36:08 下手の横好きでして、かなりいい暇つぶしになります。猫ちゃん描いてるつもりがたぬきみたいになったりしますので、練習します笑NHKさすがですね。シンプルな発想が大事ですよね。 返信する Unknown (Bobite808) 2020-11-22 13:57:09 こんにちは度々なんていいつつ、すっかり入り浸ってまた朝になったりしています。この日の記事で猫ちゃんの絵を描かれているという、またうれしい驚きの発見をしてしまい。私は本格的に絵を描くという習慣はないのですが、数年前に猫ちゃんを描いてみたいと思い、練習をしています。ボブちゃんの絵をTシャツに印刷して着てひとり悦に入ったり。図書館でデッサンの本を借りようと思います。もし機会がありましたら、主様の絵をブログで紹介して頂きたいなぁと思っております。長々とすみません。 返信する Unknown (猫吉おばさん) 2020-11-23 08:55:03 コメントありがとうございます。絵を描くのは結構気力と時間が必要ですね。猫達と暮らすようになってからアクリル絵具を使って絵を描くのをやめてしまいました。今はほとんど描いてないです…本を読むのに没頭して1日が過ぎてしまいます。涙 返信する Unknown (Bobite808) 2020-11-23 12:24:44 お返事ありがとうございます。本当に気力と時間が要りますよね…。主様が以前描いていた絵もみてみたいぁなんて思ってしまいました。今、こちらのブログで知った「通い猫アルフィーの奇跡」を読んでいます。面白いです、猫の世界を覗くことができているみたいに感じます。「パンとスープとネコ日和」も観ました。とてもよかったです!ありがとうございました。 返信する Unknown (猫吉おばさん) 2020-11-24 06:33:59 コメントありがとうございます。昔描いた絵の画像を保存しておけばよかったと思いました…時間がなかなか作れないのですが、描いたら画像をアップしますね。猫ちゃんがテーマの作品は癒されて幸せな気分になります💕🐱 返信する Unknown (Bobite808) 2020-11-24 19:06:20 楽しみにしています!…でもなにかもしご負担になってはいけないとも思いましたので、控えめに?楽しみにしています。また遊びにきます。ありがとうございます。 返信する Unknown (猫吉おばさん) 2020-11-25 06:46:42 この機会に絵を描く時間を作りたいと思いました。ブランクがあるので、初めはなかなか上手く描けないかもしれません。気長にお待ち下さいませ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私なんか、丸、三角しか。書けないです。
nhkのテレビでねこの、かきかたを、やって
いました。丸を、二つ書けば猫になるそう
です。
NHKさすがですね。シンプルな発想が大事ですよね。
度々なんていいつつ、すっかり入り浸ってまた朝になったりしています。
この日の記事で猫ちゃんの絵を描かれているという、またうれしい驚きの発見をしてしまい。
私は本格的に絵を描くという習慣はないのですが、数年前に
猫ちゃんを描いてみたいと思い、練習をしています。
ボブちゃんの絵をTシャツに印刷して着てひとり悦に入ったり。
図書館でデッサンの本を借りようと思います。
もし機会がありましたら、主様の絵をブログで紹介して頂きたいなぁと思っております。
長々とすみません。
絵を描くのは結構気力と時間が
必要ですね。
猫達と暮らすようになってから
アクリル絵具を使って絵を描
くのをやめてしまいました。
今はほとんど描いてないです…
本を読むのに没頭して1日が過ぎてしまいます。涙
本当に気力と時間が要りますよね…。
主様が以前描いていた絵もみてみたいぁなんて思ってしまいました。
今、こちらのブログで知った「通い猫アルフィーの奇跡」を読んでいます。面白いです、猫の世界を覗くことができているみたいに感じます。「パンとスープとネコ日和」も観ました。とてもよかったです!
ありがとうございました。
昔描いた絵の画像を保存しておけばよかったと思いました…
時間がなかなか作れないのですが、
描いたら画像をアップしますね。
猫ちゃんがテーマの作品は
癒されて幸せな気分になります💕🐱
…でもなにかもしご負担になってはいけないとも思いましたので、控えめに?楽しみにしています。
また遊びにきます。ありがとうございます。
気長にお待ち下さいませ。