goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

家飲みサイコー! ジンオレンジ=オレンジブロッサムを作ってみました

2021-08-14 18:15:00 | 日本酒、ジン、ウイスキー、ビール
9連休も明日が最後です。
連休3日目は全くお酒を
飲みませんでしたが、
他の日は、ビール330ミリリットル1本
とジンベースのカクテルを
2、3杯作り飲んでいます。

おかげで?家にいるのが全く
苦になりません。
図書館で借りた本を読んだり、
Amazonプライム・ビデオ
で十代、二十代の時ハマった
大草原の小さな家と
ビバリーヒルズ高校白書を
観ています。
また観れるなんて、Amazonに
感謝です。
それで連休終わってしまった…
(まだシーズン1の途中しか観てない
ので感想はある程度観てから
記事にしたいです。)

流石に毎回トニックウォーターや、
ウィルキンソン炭酸や、
ビールの泡系だとすっかり
飽きてしまい…

本日は、もうすぐ飲み干して
しまうヘンドリックスジンを
オレンジジュースで割って
ジンオレンジ=
オレンジブロッサム
にしてみました。

テキーラサンライズも
オレンジジュースベースですが、
この手のカクテルは飲みやすいので
非常に危険!
なのでオレンジジュースは
小さいパックを選んで購入しました。

ヘンドリックスジンは、
バラときゅうりのフレーバーが
強いのですが、
オレンジジュースとの
バランスも絶妙!
オレンジはスーパーで
ちょっとお高いので購入
せずスルーしましたが、
無くても全然大丈夫!

ヘンドリックスジンは
水割りでも充分美味しくて
私はこのジンはトニックより
水割りとオレンジジュースだな
と思ってしまいました。







家飲みサイコー! ジンクス オールドトムジン

2021-08-14 12:33:00 | 日本酒、ジン、ウイスキー、ビール
Amazonで購入しました。
黒猫ジンクスの瓶が
可愛いジン。
黒猫ジンクスと、街並みの
絵は、瓶に直接描いてあります。
瓶は捨てられません!可愛いすぎます。

ただ写真を撮るのが難しくて、
寝かせて撮りました。

ウィルキンソンのソーダが
余っているので、ソーダ割りに
しました。
柑橘系の風味がとても良くて、
ジュースで割るのも良いかも。
美味しいです。
お値段は、今飲んでる
スコットランドの銘酒、
ヘンドリックスより少し
高めです。
ビフィーターの様な万能な
ジンです。






黒猫ジンクスの画像は撮りにくいので、
寝かせて撮りました。




ロンドンの道並みのイラストも
可愛いです。


ボトルは、コルク風栓。
肉球の可愛い柄です。
猫好き飲兵衛さんに
プレゼントしたら絶対喜ぶと思います!


今日はさっぱりと市販の青じそつゆで
サラダうどん。
写真は具を控えめに撮っていますが、
沢山入れても結構食べれてしまいます。


サイトのジンクスの物語が
面白いです。
レシピの猫ティーと猫アップルも
作ってみたいです。