goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

やっぱり私の幸せは家の中にある

2017-01-18 16:20:41 | 猫ちゃん




図書館から借りた猫本を読んで、猫ちゃん達と
のんびり過ごすより幸せな休日は無いと思いました。

特に寒い日は、みんな近くに来るので嬉しいです。

坂本美雨さんの愛猫サバ美ちゃんがとても可愛い本。
里親さんの団体さんのお話も書いてあります。
文章にも猫ちゃんの愛情が伝わってきて
心が暖かくなる本です。


しかも岩合さんの本に載っている猫ちゃんに
会って猫吸いした写真が載っていて、
この引き寄せは何?と思ってしまいました。

うちの子は、スマホ向ける途端表情が硬くなります。
なのでありのままの可愛さを写真に撮れる
岩合さんは凄いと尊敬してしまいます。

図書館で借りた本

2017-01-18 15:56:37 | 図書館で借りた本
お休みを取って燃えるごみを出したかったのに
9時まで寝てしまい出せませんでした。



本をかりました。
人生が思い通りになるシンプル生活は、色んな生活や、
メンタル関係の本を読み漁っていたことがあり
内容はおんなじことが書いてありましたが、
とても分かりやすくまとめてあり読みやすかったです。

読んですぐ出来ないことは、経験済みなので、
少しずつ自分の考えを見直しながら
実践する感じです。

40代からのわたしの生き方は、DRESSという雑誌の
女優さんや、デザイナー、作家、翻訳家、タレントさん
などのインタビューをまとめたもの。

あの選ばれた方々とわたしとは天と地の差があるし
読んでもなあと思いながらページをめくってみたら
ただの成功物語ではなかったので、
借りてみました。

みなさんがなぜカッコイイかといいますと、
何かを成し遂げるためなら、ちょっとやそっとの
事では、仕事を辞めない、やりたい事を
辞めない、もしその時は辞めなくてはならないとしても
復帰している事です。

女優さんやタレントさんのマスコミの対応は
ちょっと酷いなと思いますが、
叩かれてもずっと自分の道を続けてたり、
やりたい仕事につけなくても諦めず
今頑張ってきた成果なんですね。

私はしがないパートですが、自分で選んだ仕事です。
続けていくのが大事だと思いました。