goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

5日、日曜日は、家でのんびり。枕をもう一つ買おうか悩み中。

2016-06-05 18:04:17 | 猫ちゃん
4日、土曜日にルノワール展に行きました。
18時ごろには帰宅しました。
メイクを落とす為に洗顔したら、洗面器に血が付いてます。
何処を切ったのかしらー?と動揺してたら、鼻血でした。

内心またか…と思うほど、最近鼻血が出ます。
絵を鑑賞中で無くて良かったわー。汗

普段引きこもりなので、久々の都会に興奮したのかしら?

国立新美術館しか行って無いけど…。

雨の今日は、寒くて家でのんびりしました。
夕方晴れたので日用品を買いに近くのドラックストアに
行ったら、満車でした。みんな行動は同じですね。

IKEAの枕にIKEAの枕カバーをつけてます。
ユキちゃんに陣取られる事が多いです。
ユキちゃんが眠い中写真撮ったので、全く可愛くない写真に
なってしまいました。

枕はもう一つ欲しいのですが、悩み中です。

以前行った美術館で購入したルノワールのポストカード。

2016-06-05 10:22:43 | 行ってきました
絵葉書好きで、美術館に行ったら必ず購入するポストカード。
クリアファイルのカードファイルに入れて保存しています。
,
ピアノを弾く娘達は、以前 La MODERNITEのコレクションが
日本に来た時に行った時に購入した物。


ジプシーの女性 Odalisqueはアメリカのワシントンのナショナルギャラリー
で購入。

The umbrellasはイギリスのロンドンのナショナルギャラリーで購入しました。

今は猫ちゃん達がいるので旅行はしませんが、20代は美術館巡りが
好きでよく行きました。

国立新美術館のカフェテリア

2016-06-05 10:21:14 | 行ってきました
国立新美術館でルノワール展を見ました。
かなり見応えあり、じっくり見たら4時間かかり、
集中したせいかお腹が空きました。

15時近くに地下一階にあるカフェテリア、カレに
行きました。

ミートソースのペンネと紅茶にしました。
美術館のカフェって高いイメージでしたが、
こちらのカフェテリアは、リーズナブル。

そして美味しかったです。

東京の美術館凄いなあ!と田舎物丸出しで
感動してしまいました。
ルノワール展限定メニューがあり
こんなに美味しいならそっちにすれば良かったとか
思ってしまいました笑

また9月後半にはダリ展があるみたいだし、また
涼しくなった頃に観に来ます。

絵を観て、カフェでランチで満喫して、何処にも寄らず、
帰りました。


ルノワール展 国立新美術館 に4日土曜日に行ってきました

2016-06-05 10:19:42 | 行ってきました



交通費ケチって小田急で地味に出掛けました。

乃木坂駅からすぐの国立新美術館に行ってきました。
これから行く方は館内が作品管理のため寒いので、冷えない格好をオススメします。
足元から冷気が漂いますので、かなり寒いです。
ストールの貸し出しがあるようです。


冷え性の私はタイツと、ガーゼストールを持って行きました。
じっくりゆっくり鑑賞してましたら、
全部見るのに4時間かかってしまいましたが、
周りの方は結構がんがん進んで行きます。

途中休憩スペースもあります。


音声ガイドも頭悪いので、一度で把握出来ず何回も聞きました。


土曜日の割には空いていた様な気がします。
物販店はなかなかの人がいました。
売店は、チケット無くても入れます。

ムーラン ド ラ ギャレットの舞踏会の女性のドレスの柄から
デザインされた袋に購入した物を入れてくれます。

絵葉書好きなので、お気に入りの絵を購入しました。