goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

夏休みのイベント。実家に帰ったあと熱海によりました。kashi kichiさんのお菓子。

2016-08-12 16:56:13 | グルメ



11日は、電車で実家にかえりました。
伊豆の伊東に実家はあります。
車が渋滞してるので、ゴールデンウィークや、お盆休みは、
電車を利用します。

比較的涼しい日で、電車は混んでましたが移動が苦では
ありませんでした。

猫ちゃんがいるので、いつも日帰りで戻ります。
熱海駅で途中下車をして、かしきちさんで、
お菓子を買いました。
職場でお世話になっている方に少しですがお土産です。

私はナッツが駄目なので、ビスコッティは、食べれないので
写真を撮り忘れましたが、
スコーンを買いました。
とても美味しかったです。



cafe kichi
http://www.cafe-kichi.com/

カフェも訪れたいです。
とてもおしゃれです。

小田原 和菓子菜の花の焼きたてチーズタルト

2016-08-05 16:58:07 | グルメ
小田原ラスカの菜の花さんに寄りました。
横浜のダイヤキッチンで販売している
焼きたてチーズタルトが、しかも焼きたて!

横浜限定だと思っていたので、限定物に
弱い私は即買いました。

一個で正解でした。美味しいので、
つい食べてしまいます。

クリームチーズは、中は柔らかくて、
タルト生地も美味しいです。
贅沢なチーズタルトです。

また出合えたら
買ってしまいます。

ご近所さんにいただいたベビーリーフが美味しいです。

2016-07-24 13:11:35 | グルメ



ベビーリーフってこんなに美味しいのね。と感動してしまいました。
しばらく水に浸してから、IKEAのサラダピルスナーで、水を切ります。

全然関係ない菜箸が写ってますが、昨日焦がしました。
燃えててもしばらく気づかなかった。気をつけたいです。涙

水を切ってから、ジップロックのタッパーに入れます

サラダに近所の農家さんの、キュウリとトマトを入れました。
ドレッシングがあまり好きでないので、黒胡椒と
オリーブオイルを少しかけただけです。

普段ドレッシングかける方には、物足りないと思いますが、
私は充分です。
サラダかなり量あるのに、パスタも食べました。

小田原市鴨宮 ビストロルパのランチ

2015-05-30 19:32:55 | グルメ





友達が行きたいと言うので、ビストロルパのランチに
行ってきました。私の腰痛の快気祝いも兼ねた感じです。

かぼちゃのスープ コンソメジュレ
テリーヌ2種、野菜も美味しいです
実は私はこれでわりとお腹いっぱいになってしまいました。
普段粗食だから。(~_~;)
メインは、金目鯛です。ウロコがカラッと揚がっていて美味しいです。
パンも美味しいのですが、お腹いっぱいなので小さいのを
いただきました。
デザートは、小田原産お米で作ったリオレと
コーヒー味のアイスとケーキ。特にアイスが美味しいです。
お客様はほぼ女性でした。予約がお勧めです。

今日の夕飯と明日の朝ごはんは確実にいりません。

小田原ハルネで富士屋ホテルのアップルパイを購入

2015-05-28 14:14:28 | グルメ
腰痛で初めにお世話になった病院に傷害保険の書類を
書いてもらったので、取りに行きました。
別の病院で見てもらってよくなったので、もうリハビリ
も薬も必要ないので、今日で最後です。

ハレバレした気分で、小田原駅地下街のハルネに
よりました。
地場産野菜と新茶を朝ドレファーミで、豆腐ドーナツを
ジェネラルファームで購入。

期間限定か富士屋ホテルのお店がありまして、
わたしこちらのアップルパイが大好きです。
小田原駅にも富士屋ホテルのレストランがありまして、
アップルパイもあるのでたまに利用します。
ちょっと色々あって元気出ない時も、アップルパイで、
まあいいかあと許せちゃう。単純です。

お店の人に
「あのー、一つでいいんですけど」
って言っちゃう自分が恥ずかしいです。

やっぱりバニラアイスを買えばよかったわあ。