ありがとう倶楽部

新潟市の歯科医院すずきデンタルクリニックで働くメンバーが日々の思いを綴るブログです。

新型コロナウイルスとの長期戦

2020-03-30 | Weblog
新潟市の歯科医院 すずきデンタルクリニック の院長、鈴木政弘です。

フィリピンから無事帰ってきて1ヶ月、世の中というか世界中、ものすごい勢いで新型コロナウイルスが蔓延し大変なことになってしまいました・・

今日は志村けんさん死去のニュースも飛び込み、コロナウイルスの脅威が実感され、恐怖感が一層強まりました。

コロナウイルスとの戦いは、短期に制圧することはもはや無理で、医療崩壊・社会崩壊が起こらないようゆっくりと受け入れ、長期戦を覚悟する必要があるそうです。
そうした中、当院に求められることは、院内で感染を拡げないこと。
スタッフ各自が自覚を持って健康体調管理に努めます。
院内は空気清浄機を稼働し、次亜塩素酸水の噴霧器により空気中の除菌を図っております。加えて定期的に換気を行います。
従来より、治療中に口腔内にもたらされる水は全て次亜塩素酸の殺菌水であり、口腔内の殺菌を図っておりますが、一層効果を上げるために、治療前にその殺菌水によりガラガラうがいをしていただこうと思います。

コロナウイルスとの長期戦で歯科医療はどのように捉えられるのか・・
感染が怖くて受診を控えられる方が出るのは仕方ないことと思いますが、果たしてどうなるのか・・

美味しく食べる、楽しく話す、ぐっすり眠る、そうした健康的な生活、生活の質の確保に歯と口の健康は欠かせません。
歯科医療は「生活を支える医療」と言えるのですが、コロナウイルスとの長期戦で一体どんな役割を果たせるのか

私自身は、お口のクリーニングがウイルス感染の予防に、治療によって痛みなくしっかり噛めるようになることが、栄養摂取とストレス緩和で自然免疫の向上に繋がり、結果としてウイルスの感染予防に資すると考えています。

当院に関わる方々がコロナウイルスに負けることなく無事健康的な生活を続けていけるよう努めてまいります。

オリンピックも延期に、、

2020-03-25 | Weblog
こんばんは。
新潟市の歯科医院 すずきデンタルクリニック受付の小林です。


近ごろテレビでもネットでも、コロナウイルスでいっぱいですね。

私もかからないように気をつけなきゃな、と思いつつ、このところのイベント自粛モードで楽しみにしていたことがいくつも中止になり、、、悲しい気持ちです。

オリンピックも史上初の延期が決定しました。
私は水泳の抽選にしつこく応募していたのですがことごとく外れておりましたので、特に現地に行く予定はありませんでしたが、自国開催目前でこんなことになるとは思いもしませんでしたね。
将来教科書にのって、この年は大変だったんだよ〜なんて、話をする日が来るんでしょうね。

とにかく 早く終息することを願うばかりです。


前回のブログでも紹介致しました、poicウォーター(次亜塩素酸水)当院でお取り扱いしております。
さまざまな菌、ウイルスに効果があります。


原液は うがい、口に含みながら歯磨き、などの使い方をします。
希釈し、噴霧器にいれたり、スプレーボトルに入れ手指消毒などにも使えます。

お口のトラブルに効き、ウイルスに効くpoicウォーター。
このタイミングで是非試してみてください。

見えないからこわい敵

2020-03-20 | Weblog

 新潟市の歯科医院すずきデンタルクリニック、歯科衛生士の山際です。


 私事ですが、下の息子がこの春、大学を卒業いたしました。私にとっても大きな節目のような「卒業」で、感慨深いものです。

そして、318日は卒業式のはずでした。



しかし、コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。中止になっても晴れ着を着た大学生がキャンパス内で写真を撮っている姿には涙が出てしまいました。とても残念でした。


 

 先行きの見えない不安はありますが、当クリニックは、ウイルスや菌に対する対策を心掛けております。

数年前より、当クリニックの治療で使用する水をタンパク分解型除菌水にかえております。

除菌水と言っても、食品添加物の規定にある次亜塩素酸の上限濃度よりもはるかに低い設定なので、安心して口腔内で使用できるものです。



また、受付にある超音波噴霧器でも、タンパク分解型除菌水を使用し、室内空間の除菌消臭をしており、ウイルスなどの院内感染予防に努めております。



そして、なんとこのタンパク分解型除菌水を使用する事により、虫歯や歯周病、口臭の予防ができるのです。

それがPOICホームケアです。

POICホームケアは、純粋な塩と水を電気分解してつくられており、安心してお使いいただけるものです。




POICホームケアで綺麗になった歯を汚れが再付着しにくく、ピカピカ、つるつるにしてくれるのが、オーラループ4+

オーラループ4+は研磨剤等不使用の、歯と歯ぐきに優しい口腔ジェルです。

このPOICホームケアとオーラループ4+は、来週にも販売を予定しております。

歯周治療後の、ホームケアにぜひお役立てください。


免疫力アップ

2020-03-15 | Weblog

こんにちは

<a href="http://www.kenko-shika.com/">新潟市の歯科医院 すずきデンタルクリニック</a>歯科衛生士の五味沢です。


3月に入り卒業シーズン、これから4月には入学シーズンになり、おめでたい春の予定の方もたくさんいると思います。

卒業式は中止より規模を縮小して行われた所が新潟市では多いようですね。

入学式まで影響が出そうで心配です。

(我が家もこれから卒園と入学を控えているので...)


最近テレビなどでも「免疫力」と言う言葉をよく耳にします。

みなさんも意識されてるのではないでしょうか?

マスクや消毒液など手に入りにくいので自分の身体の抵抗力をつけて様々なウイルスから防御しましょうということです。


免疫力と食事は密接に関係していて

ビタミン、タンパク質、ミネラル、乳酸菌はそれぞれ作用は違うようですが、どれも免疫に対して作用する栄養素だそうです。


なかでも新型コロナウイルスは高齢者に重篤な患者さんか多いですが、ビタミンCとビタミンEは高齢者の免疫細胞を活性化するそうです。

ビタミンCはブロッコリー、菜の花、パプリカ、緑茶など。

ビタミンEはかぼちゃ、バナナ、キウイ、ナッツ類などに多く含まれています。


毎日の食事で一汁三菜は意識していましたが、栄養素まではあまり意識していなかったので、私は早速考えて買い物や料理をしています。


あと1番大事なのは、お口の中を清潔にしておくこと。あとは鼻呼吸です。

外出を控えてる方もクリーニングにはぜひお越し下さい。お待ちしております。



vs.コロナ

2020-03-10 | Weblog
こんにちは。すずきデンタルクリニック、歯科衛生士の伊藤です。

世の中、コロナウィルスの大流行で大変なことになってますね。
感染も、もはや他人事ではなく、明日は我が身かも…。我が身だけでなく、家族、友人知人、だれがどこからもらってくるか、全くわからない。怖いけれど、現実問題、もうそういうレベルですよね。

個人的な生活の変化としては、楽しみにしていた旅行がキャンセルせざるを得なくなり、通っていたジムやボディーコンバットも閉鎖になり、大好きな映画館やスーパー銭湯もなんとなく行きづらい…。
悲しい世の中です。

新型コロナウィルス…じつはコロナウィルスとしては7番目の型だそうで、見つかった順に、最初から四番目までのコロナウィルスは、感染しても、軽い風邪などの症状で、あえてコロナウィルスかどうか調べなくても、普通の風邪薬で充分だそうです。
五番目に見つかったコロナウィルスは、2003年に大流行した「SARS(サーズ)」で、終息宣言まで約7ヶ月、死者数800人弱。
六番目に見つかったコロナウィルスは、2015年に大流行した「MERS(マーズ)」で、終息宣言まで約6ヶ月、死者数800人弱。
SARSもMERSも、始めは「新型コロナウィルス」と呼ばれていたので、今の新型コロナウィルスにも、いずれなんらかの名前がつけられるのでしょうね。

呼吸器疾患を引き起こすコロナウィルス。SARSやMERSの時は、日本では大流行はしなかったし、その2つに比べると、今回は感染スピードも範囲も死者数も桁違いなので、恐ろしいですね。
一部では、次々とできる新薬に対して、コロナウィルスは(他のウィルスもそうですが)生き残るために進化・変異していくとも言われているそうです。
実際、今の新型コロナウィルスも、武漢で流行っていたころのL型とは別に、今はもうS型も現れ始め、2種類存在することもわかってると言いますし…。
ウィルスも生き物…手強いです。

それでも、感染しないように気をつけること、感染を広めないように気をつけること、各々が気をつければ、少しでも早く終息に向かうと信じています。
SARS、MERSは終息まで6〜8ヶ月。
今回はもう少し早く終息宣言が聞けるといいですね。

売ってないから作ってみた

2020-03-05 | Weblog
こんにちわ。
新潟市の歯科医院 すずきデンタルクリニック歯科医師の小澤です。
今日は新潟県公立高校の入学試験の第1日目ですが、雪も無く天気もまずまず。受験生の皆さん、今日と明日の二日間力を出し切って頑張って来て下さい。

今年は暖冬だったので(インフルエンザは流行しませんでしたねえ)体調管理にはさほど神経質にならずに済んだのですが、ここに来て新型コロナウイルスにより、生活に色々な影響が出てきてしまっています。
3月3日は高校生の娘の卒業式で、在校生や来賓者は出席しない卒業生と保護者のみの簡略化した式になる予定でした。保護者は着席して式の開始を待っていたわけですが、開始15分前に校長先生から(色々な事情が有り、詳細は省略)、式の中止が発表されました。
写真をじーっと見ていると、卒業式に臨んでいる子供たちの姿が浮かんでくるかも。




人混みや、公共機関の乗り物など気をつけて行動しなければならないとか、風邪をひいて咳が出たらとか、生活必需品が品不足で手に入らなくなってこの先どうなるのかなどいつも考えなくても良いことに気を張り過ぎてコロナ疲れの毎日です。
もはやマスク争奪戦からは早々に離脱。
そこで、
売ってないから作ってみた 〜マスク編〜


右のリトルグリーンメンは、ガーゼ布をミシンで縫って作ったマスクを装着していますです。ネットに作り方が沢山アップされているので是非トライしてみてください。ちなみにガーゼ布の下にはマスク用のフィルターシートを当てています。マスク用のゴムと鼻の部分のワイヤーは使い捨てマスクを再利用しました。
左のミセスポテトヘッドは、キッチンペーパーと輪ゴムで作ったマスクを装着しています。これは付けるのに勇気が要るマスクですね。