スズログ

すずのおでかけ日記
おいしいものも食べに行くよ!

今年の無印良品アドベントカレンダー

2009-11-30 23:45:00 | Weblog
今年の無印アドベントカレンダーは緑色

去年の赤と並べると、もうクリスマス気分~!!



Baldyは去年のね

中のお菓子はちゃんとおかあちゃんが新しいのを入れてくれているよ。



明日から12月。

これで今年もクリスマスまで毎日楽しめるね!

がんばれヘンリー

2009-11-27 22:30:00 | Weblog
馬のヘンリー

すずの生まれた時にウマ年だからおとうちゃんが買ってくれたんだ

毎晩毎晩、寝る前にヒヒーンと声を聞かせてくれているヘンリー。

でも最近、その声に元気が無いんだ



いつまでも元気でいて欲しいけど、あんまり無理しないでね!

神宮外苑のイチョウ並木

2009-11-23 22:30:00 | おでかけ

秩父宮の試合のあと、グラウンドの裏のイチョウ並木に行ってきたよ

イチョウはすっかり黄色く色づいて、

冬の始まりを告げていたよ~



この通りにはおしゃれなカフェがあったんだけど、

人がいっぱいで、入れなかったんだ。

おかあちゃん、今度はゆっくりのんびりしに行こうね


ラグビー 日本代表 vs カナダ代表

2009-11-22 22:30:00 | RUGBY
おとうちゃんのインフルエンザのよくなったし、久々のお出かけ!

ラグビーで初めての日本代表の試合を観に来たよ~



お天気も気持ちのいい快晴、観客もいっぱい、

前回のワールドカップで引き分けた相手だから、

見応えのある試合になりそう



試合には有賀選手も出てたよ。

有賀選手、がんばれー



あ!抜けた!!!



そのままトラ~イ!

先制のトライは有賀選手!すごーい!!



カナダの選手は体も大きくって、パワフル、

NZやオーストラリアの選手ほどじゃないけど、

動きもダイナミックで、迫力満点!



だけど日本代表チームはディフェンスもよくって、

自由にカナダ代表チームに走らせなかったんだ



その結果、今回はノートライに抑えての勝利!



日本代表チーム、おめでとう!!

たくさんの観客の中、天気と同じで気持ちよく勝てて良かった~!



ワールドカップの日本開催も決まったし、

これからもどんどん強くなってね~!!

セブンイレブン ガンダムフェア

2009-11-09 23:28:27 | Weblog
おとうちゃん、セブンイレブンのガンダムフェアで、

セブンイレブン限定ストラップを全部集めてきたよ

まだ袋から開けてないけど、このまま大事にするのかなぁ



でも、これはおかあちゃんも欲しがってたからなー

あ!シャアザクだ!

すずも欲しいなぁ



グフとドムに、



アッガイとズゴック!



アムロとシャアも!



シャアとシャアザクとか組み合わせてもいいかも~!!

おとうちゃんは何を選ぶのかなぁ


シャア専用赤いカレーヌードル

2009-11-08 23:10:21 | おいしいもの
今日のランチはシャア専用カップヌードル

最近のガラスカップタイプで、リフィルは「赤いカレーヌードル」!

通常のカレーに比べ、3倍の「赤唐辛子」「ペッパー」が入ってるんだって



お~、ホントにシャア専用だ~

でもこれ、おとうちゃん専用になっちゃうんだろうなぁ。



リフィルにも「辛さ3倍」って書いてあるよ。

ドキドキするね~



リフィルの中身も普通のカレーとくらべたら真っ赤~!

食べれるのかなぁ・・・



ガラスカップタイプはお水を入れて、電子レンジであっためるんだって。

今までのお湯を入れて3分待つのとはちょっと違うね

どっちが良いんだろう?



こっちは今までのカップ。

そういえばガラスカップのはフタが付いてないね



できた~!!

グツグツしてるよ~!!



もう、まっかっかだね

普通のカレーヌードルが、ノーマルのカップヌードルみたい



じゃあ、Baldy、食べよっか

いっただっきま~っす



んんっ?!

思ったより辛くな~い

あ・・・スープが辛いかも・・・

大きいサバはしめサバ寿司に

2009-11-07 22:30:00 | おいしいもの
今日は近所のスーパーでサバが安売り!

大きいのに1尾200円!

たくさん買っちゃった~

そのうち2尾をしめサバのお寿司にするんだって

ほら、おいしそうなサバでしょ~



まきすにラップを敷いて、その上に昆布としめサバをのせて・・・



その上に酢飯を乗せていって・・・

酢飯の中にある黒いのは、昆布を刻んだもの

ゴマも入ってるんだ~



見えないくらいたっぷりの酢飯!

でもこんなに乗せて大丈夫?!



これをクルクルっと!

おぉ~っ!なかなかいい感じ?!



頑張って4本も作っちゃった

こう見ると壮観だね~



これを食べやすいサイズに切って・・・

いっただっきま~っす



おかあちゃん、しめサバ、うま~

酢飯もしっかりしてて、お~いすぃ~っ



初めてにしては大成功だね~


横須賀SHELLのネイビーバーガー

2009-11-05 22:30:00 | おいしいもの
横須賀でのランチはここ!

YOKOSUKA Shell」に来たよ~

おとうちゃんが友達に教えてもらったんだって。

おっきいハンバーガーが食べられるみたいだよ。

楽しみだね~!!



うわぁ~っ

これがフルサイズのヨコスカネイビーバーガー?!

ホントにボリューミー!!

お皿からはみ出してるよ

バンズがフランスパンっぽくって、これも食べ応えがありそ~



すずとおかあちゃんは「片目カレー」

これは「横須賀海軍カレー」より歴史のあるカレーなんだって。

目玉焼きが乗っているのがうれしいね



「片目カレー」にはこのサンドイッチも付いてるの?!

これって、なんだかオトクかも



じゃあ、揃ったところでいっただっきま~っす!

おとうちゃん、すずにもちょっと食べさせてね



わぁ~っ

大きすぎて、ひと口でカジれないよ~



ハンバーガーはちょっと大きすぎたけど、

カレーもサンドイッチもおいしかったよ~

目玉焼きの焼き加減もばっちり!

おとうちゃん、また来ようね!

護衛艦さざなみ と さわかぜ

2009-11-05 11:00:00 | おでかけ
ブリッジに入ったよ~

ここは、キャプテンが座る席なんだって!

良い眺めだね~。



これで舵をとるんだって

Baldy、操縦できるの~!



これは、ジャイロで位置を調べるんだって。

磁石より正確に方位がわかるんだよ!スゴイね~

でも、ジャイロってな~に??



こっちは、普通の方位磁石。

見慣れてるね~!



甲板に出てきたよ~。

あそこの窓が、さっきまで居たブリッジ。



甲板には、望遠鏡がいくつか設置されていて、

遠くにあるものを見つけることができるんだ

あそこに見えるのは、猿島~。



これは、火事が起きた時に、鳴らす鐘

結構大きくて立派な鐘なんだよ!

木づちで叩いてならすんだって、どんな音がするのかな~



ここは、旗がしまってあるんだ!

アルファベットを意味するものや、組み合わせによってサインを示したりするんだよ

それにしても、たくさんあって、覚えるの大変そう~



また、艦内に戻って、探索開始!

船員さんたちのお部屋や、食堂、シャワー室なんかもあるんだよ。

あっ!奥にセーラーカラーの船員さんみ~つけた



作戦幕僚室って何するところ~

艦内はいろんな部屋があるね!



これは機関室のメーター。

赤いのは『急げ』ボタン、押してみた~い



また、甲板に上がって、後ろからのショット!

レーダーがいっぱいあるよ~




Baldy、その浮き輪が気に入ったの~?

もしかして、泳げないとか!



すぐ見終わると思ってたのに2時間くらい見学しちゃった

大きい乗り物って、やっぱり見応えあるよね~!



護衛艦「さざなみ」と「さわかぜ」

これからも日本の海を守ってね




横須賀 観艦式

2009-11-04 00:11:48 | おでかけ
ちょっと前だけど、横須賀に行ってきたよ。

観艦式っていう式典があるから、たくさんの船が集まって来てるんだって。

すずたちは「横須賀新港」に来て、

護衛艦「さざなみ」と「さわかぜ」を見学しに来たんだ

護衛艦って、幅は狭いけど大きいね~!



ヘリコプターも乗ってたよ

フロントガラスの下にある小さい窓は、操縦しているときに、

空から地上が見えるように開いてるんだって!

考えられてるね



ヘリコプターの中も見学させてくれるよ。

操縦席は、スイッチがた~くさん!

ミサイルも搭載されてるから、スイッチ触らないように気をつけなくちゃ

これに乗って、大空を飛べたら、気持ち良いだろうな~



「さざなみ」と「さわかぜ」が並んで停泊してるんだけど、

二艘の間には、大っきな風船があって、ぶつからないようクッションになってるんだ!

すごく大きな風船で、おかあちゃんはスゴイスゴイと大興奮だったよ


 
Baldy、なんだか得意気だね

護衛艦はグレー一色なんだけど、この浮き輪や消火器みたいに、

緊急時に必要なものは、目立つように赤く塗られているんだ



艦体のいろいろな所に、規則が書いてあるんだけど、

文章の語尾が命令形で統一されていたよ!

緊急で危険な状況でも、簡潔で読みやすいのかな?

最後の7番目の規則は、ちょっと怖いな~



護衛艦のてっぺんからの眺めはどんなだろう

艦内は明日のブログで報告するね~




新型インフルエンザ!

2009-11-02 23:30:00 | Weblog
ゴッ、ゴホゴホ
大変~!おとうちゃんが、新型インフルエンザにかかっちゃった

昨日から、咳したり、熱が出たり、膝が痛かったり、辛そうだったよね

今朝、病院に行ってお医者さんに診てもらったんだ。

お薬もこ~んなにたくさん!!



タミフルってお薬もある!

『服用後の幻覚や異常行動による事故事例がありますので、
 特に子供や未成年は注意してください。』

って注意書きが、書いてあるよ

おとうちゃんは40歳だから大丈夫かな~?!



おかあちゃ~ん、すずに、何か出来ることな~い?

そうだ、ヨシ子おばあちゃんの水あめで、咳止めシロップを作ろう

もらったお薬の中に、咳止め効果があるのもあったけど、

ヨシ子おばあちゃんのパワーの源、水あめを飲めば、きっと元気になるよね



大根の皮をむいて!

手を切らないように、注意しなくちゃ



大きめのサイコロくらいの大きさに切って、

Baldy~、このくらいの量で足りるかな?



熱湯消毒したビンに、ダイコンを詰めて、



水あめをトロっと、ダイコンが隠れるくらいまで入れるんだ

今日も輝いてるね



あとは、おとうちゃんの病気が早く治るようにお願いをして

蓋をして、半日待って、ダイコンエキスが出てきたら出来上がり!



おとうちゃん、病院で5日間は外出禁止って言われたんだ

このシロップ飲んで、静かに寝て、早く元気になってね!



スズログを見てくれているみんなも、

インフルエンザにかからないように気をつけてね

手洗い、うがいを、しっかりやろうね!