スズログ

すずのおでかけ日記
おいしいものも食べに行くよ!

赤いベンチ SIGURD

2011-07-17 22:30:00 | IKEA

今日はおかあちゃんとおとうちゃん、IKEAに行ってきたんだって。

なんか家具を買ってきたみたいなんだけど・・・

これは何?



おとうちゃんが好きそうな赤だね~

IKEAの家具なんて、玄関のエルク以来かな~



部品がほとんど使われたけど、

これはいったい何?!

すず用のベッド?!



と、思ったら上下逆!

赤いベンチの完成~



リビングの壁際に置いてと。

ん~、座り心地もなかなか~。



ゴロンとできるし、この新しいベンチ、

なかなか使えるかも~



IKEAのセール

2011-01-06 22:30:00 | IKEA
昨日はIKEAでセールだったから、たくさんお買い物してきたんだ。

量だけ見ると、ホントにいっぱい買ってきたね~



うーん、なんかこのまま見ていたい気もするけど、

片付けなくっちゃね。



今回はいろんな面白いモノを買ったんだよ。

この真ん中の青いのは、サカナの製氷皿。

Baldy用の氷にするんだって。



それからこのお星様とか・・・



ツリーの形をしたのとか、これ一箱199円だったんだよ~!

クリスマスシーズンが終わったものだから、セールでこんなに安くなったみたい。



それからこの星のテーブルライトとツリーデコレーションライト。

これも499円!

LEDのライトがキレイ~



去年のクリスマスは全然ツリーとか飾ってなかったから、

今年はその分も盛り上げてくれるんだって。

お買い得って、いいねぇ

最後のこのフレームは、おとうちゃんとおかあちゃんがそれぞれ自分で選んだもの。

好きな写真を入れるみたいだよ。

すずはその手前にあるアート棚。

ここにすずのコレクションを乗せるんだ



IKEAの買い物って、やっぱり楽しいなぁ~


シマシマカラー箱

2010-07-22 22:30:00 | IKEA

これ、IKEAで買ってきた箱。

これから作るんだって。



作り方は箱の底部分に書いてあるけど、

ちゃんと作れるかなぁ・・・

おかあちゃん、手伝ってくれるの?



やっぱり一人で作るより、二人で作った方が楽しいね。

たまには親子水入らず~



できた!

楽しそうな箱の完成!



思ったより大きな箱だったね。

何いれようっかなぁ~




新しい布団カバー

2010-06-21 22:30:00 | IKEA
青と緑の布団カバー。

見ていて楽しくなる色合いでしょ

この前、IKEAで買って来たんだよ。

今年の夏用に明るい色を選んだんだけど、

梅雨の時期でも雰囲気が合ってるね



もうすぐ暑くてお布団はいらなくなっちゃうけど、

それまで楽しめそうだよ~


エルクが来たよ! SPRALLIG

2010-03-30 22:30:00 | IKEA
お泊まり会に行って間もないけど、またIKEAに行って来たよ~!

ランチを食べて、お買い物にゴー!

ゆ~~~っくり、た~~ぷり、お買い物を楽しもうっと



今回のお買い物の目的はこれ!

赤いエルク

大きくって、かっこいいでしょ~



おとうちゃんと、おかあちゃん、いろいろ考えて、

この赤いエルクは玄関にいてもらう事にしたよ。

うちの守り神として、頑張ってもらうんだって!



Baldy、だめだよ~。

ちょうど休めるからって、休憩場所にしちゃ。



この赤いエルクはこうやって・・・

ほら、玄関のコートや帽子掛けにするんだよ。



いつもお出かけに忘れちゃう「すずリュック」も、

これなら忘れないよ!


お泊まり会@IKEAのレポート おみやげ

2010-03-25 22:30:00 | IKEA
IKEAのイベントは家に帰ってからも。

こ~んなにいっぱいのおみやげをもらっちゃった

枕と掛け布団、ハーブティーにお菓子たくさん!

このかわいいお買い物バッグもなんだよ。



お夜食で飲ませてもらった「スリープウェルハーブティー」。

うちでも飲めるのは嬉し~



これは「Dill Chips」。

おとうちゃんが大好きなんだよ。

2つもらって、2つ買ってきたんだ

4つもあるとうれしいね~!!



すずはこのおとうちゃんがもらった枕がお気に入り。

ちょっと大きめでフカフカ、やわらかクッションのような枕

雲に乗る夢が見られそうだよ~




お泊まり会@IKEAのレポート 開店前の準備

2010-03-24 22:30:00 | IKEA
お泊まり会が終わったのは朝の8時。

開店まで時間があるから・・・

ホントに最後のイベント!開店前のお店ツアー!

コワーカーのお姉さんが広~いストックコーナーで、

颯爽とフォークリフトに乗って登場。か~っこい~



これから一番高いところに荷物を置く作業を見せてくれるんだって。

お!持ち上がった!



グングン伸びてくよ



すごーい!

一番上まで伸びた!高いなぁ~



そして見事に置く事に成功!

あっという間に仕事完了だよ。



すずも乗せてもらったけど・・・

足が届かない・・・

かっこよく操作したかったんだけどなぁ・・・



他にも人が乗って、高いところで作業ができるフォークリフトや、



IKEAの2階の秘密の扉を開いて・・・



荷物の積み下ろしを見たり・・・

開店前のIKEAは大忙し~!



だけど、これでもうお泊まり会も終わり

今回のイベントは250組の応募があったんだって。

年に一度のお泊りイベント、こんなに楽しいなら毎年参加したいなぁ~



IKEAのみなさん、素敵なイベントをありがとう!


お泊まり会@IKEAのレポート 朝食と「眠りアンバサダー」認定式

2010-03-23 22:30:00 | IKEA
体操の後はIKEAレストランで朝食

シェフのマサさんがまた早起きして作ってくれたよ

なんとIKEAで和食!

メインのサーモンとミートボールはポン酢仕立て。

煮物と胡麻和え、キュウリに梅干し!ワカメのお味噌汁もあるよ

う~、おいしそ~いっただっきま~っす!



それから・・・じゃーん!



どう?!似合ってる?!

いっしょに朝食を食べてたIKEA収納問題かたづけ隊のピンクボーイズの人に借りちゃった!

いつかしてみたかったアフロになったよ~

おとうちゃん、うらやましい?



お食事の後は「IKEA眠りアンバサダー」認定式

フレーム付きの認定書を授与されたよ!

これからはIKEAの眠りアンバサダーとしてがんばらなくっちゃ



そしてついにお泊まり会の閉会式。

マネージャーさんの挨拶があって、もうすぐ終わり・・・

ちょっと残念だなぁ



最後にやまちゃんとガチャさんと記念撮影~!!

たくさんのおもてなしとイベントをありがとう!

このイベントでまたIKEAが好きになったよ!




お泊まり会@IKEAのレポート 朝の「収納問題かたづけ体操」

2010-03-22 22:30:00 | IKEA
朝の6時半にエントランス集合~!!

そして、ラジオ体操~

と思ったら、宿題になってた「収納問題かたづけ体操」をするんだって!

いつやるのかなーって思ってたんだけど、このタイミングだったんだ。

そして、やまちゃんの呼びかけからどこからともなく、

5人の収納問題かたづけ隊が登場~



みんなで元気に「収納問題かたづけ体操」~

すず達以外の参加者も覚えてきてたみたい!

30人以上のみんなで揃って体操、気持ちい~



みんなが覚えてきた事に、やまちゃんもびっくり。

すず達も朝から「収納問題かたづけ体操」でテンションア~ップ



収納問題かたづけ隊」のみんなは、YouTubeでも出てくるよ!

オーディションで選ばれたエリートなんだって。

だからカラダのキレもいいんだね~


お泊まり会@IKEAのレポート スリープタイム

2010-03-19 22:30:00 | IKEA
ふぅ~っ、やっとベッドに戻って来たよ~。

でも、これからがメインのイベント!

IKEAのベッドで「ぐっすり眠ろう、NIPPON!」だよ

うちより心地のいい硬さのマットレス、フワフワの枕、ふんわり掛け布団。

それとIKEAデザインのシーツとお部屋

いいものに囲まれて、寝るのがもったいないかも~



なんだかワクワクしてて眠れないよ~

Baldy、眠れる~?



Baldy、寝相悪いよ・・・


お泊まり会@IKEAのレポート 真夜中のストアツアー

2010-03-18 22:30:00 | IKEA
カウントダウンが終わって、業務用のエレベーターの中。

また1Fに降りて、真っ暗闇のストアツアー!

おお~っ、ホントにお店は真っ暗~!!



ながーい廊下の中に並ぶトロリー。

向こうが見えないくらい真っ暗~



みんなでゾロゾロ、やまちゃんに連れられて、

ストックコーナーの秘密の通路を通ってるよ。

Baldy、迷わないようにね!



だ~れもいないIKEAのストックコーナー。

なんかドキドキするね~



そしてここもコワーカーさん達しか通れない秘密の扉の前。

やまちゃんが警備の人に連絡をとって、

警備システムを解除しながら進んで行ってるんだ。



やっと明るい階段!

ここを抜けたらどこに行くんだろ~?!



真っ暗なお店の中で探検気分、た~のすぃ~っ!!


お泊まり会@IKEAのレポート カウントダウン

2010-03-17 22:30:00 | IKEA
ベッドメイキングはしたけれど、IKEAの夜はまだまだ続くよ~

これからIKEAの照明のカウントダウン!

IKEAの屋上にみんなで上がって、照明の前に集合~

外は真っ暗だけど、IKEAの看板だけが光ってるよ。

これは駐車場の看板。緑にIKEAもかっこいいね。



さあ~、カウントダウンだよ~!

15から!

15・14・13・12・11・10・09・08・07・06・05・04



・・・03・02・01・00!!







真っ暗~!!

お泊まり会@IKEAのレポート お泊まりするお部屋

2010-03-16 22:30:00 | IKEA
またベッドのコーナーに来て、これからベッドメイキング!

気がつけば23時を過ぎ!イベント盛り沢山であっという間だったよ~

やまちゃんがみんなの寝る部屋を発表していって・・・

すず達が眠る部屋はココ!41番のお部屋だよ~



少しカントリーっぽくて、シンプルなお部屋!

ベッドサイドのランプがかわいいね!

Baldy、すっかりくつろいでるね。



だけど、最後の一仕事、ベッドメイキングを始めるよ~!!

さっき選んだ枕と掛け布団、それにこの部屋用のシーツとカバー!

これもプレゼントしてくれたんだって!IKEA、サイコー!

部屋の横にいたワンワンも手伝いに来てくれたよ



MAKIちゃんも手伝いに来てくれて、ベッドメイキングのコツを教えてもらっちゃった。

そしてこれで完成~!!

掛け布団カバーと枕カバーの柄も部屋とバッチリ合ってるね。

ホントにモデルルーム!

ここで寝れるなんて、本当に夢みたい



うちもこんな部屋にしてくれないかなぁ・・・


お泊まり会@IKEAのレポート ストアツアー2

2010-03-15 22:30:00 | IKEA
枕と掛け布団を持って寝具コーナーを抜けると照明コーナー。

照明だけでもたくさんの種類があるよ~

うちにもある太陽電池のスタンドや、デザインが楽しいシェードがあったり。



それにこの照明、下の三角形の箱に入っちゃうんだって。

IKEAは積荷に無駄なくたくさん詰めるようコンパクトに、

そしてそれをまとめたら、輸送用のパレットのサイズになるように、

箱の形までデザインをしてるんだよ。すごーい!



隣のカーテンとかのクロスのコーナーでもIKEAらしい事が。

どれもみんな切り売りしてるんだって。

カーテンも丈はワンサイズ。

自分の家にあった長さで利用できるんだ。

余った生地は小窓とかにも使えるかも~



そのクロスのコーナーの脇に秘密の扉が。

この先はIKEAのバックヤードに繋がってて、すずたちも入れてくれたよ。

でも、撮影はNG。

ダンボールの圧縮機とか、パレットに乗った製品とか、カートとか。

ここも紹介したかったなぁ~

ダンボール圧縮機は実際に動かしてくれたんだよ!



その次のグリーン&アロマのコーナーの天井からは、

黒いホースがブラーン。



ここで担当のMAKIちゃん登場!

このホースから植物に水を補給~。

これならわざわざバケツで水を運ばなくてもOKだね!

それにこの水は雨水!IKEAはトイレと植物用には雨水を使って、

資源を無駄にしないように心掛けてるだって

さすがIKEAだね



次のストックエリアでは、荷物が行列を作っているよ。

閉店からここにたくさん荷物が集まってきて、

明日には並べられるんだって。

とてもたくさんあるよ~



あ!フォークリフトだ!

颯爽と荷物を運んできたよ~



IKEAではフォークリフトが優先なんだって。

小回りがきいて、力持ち。

テキパキ荷物をどんどん運んでいるよ

IKEAはこんな夜中でも働いているんだね~



そしてストアツアーの最後、AS-ISのコーナー。

ここはアウトレットがたくさんあるんだけど、

今の時間はもう荷物がいっぱい通路にあって近くに行けなかったよ~



初日のイベントはこれで終わりかなぁ?

気がつけば、この広~いIKEAの中をた~くさん歩いたなぁ