goo blog サービス終了のお知らせ 

三木正夫 好きです須坂! がんばろう!

信州須坂から徒然なるままに様々なことを書き記してまいります。

1月25日言葉 京都の日本料理人、石原仁司 一座建立 未在

2016年01月31日 | Weblog

京都の日本料理人、石原仁司

「一座建立(いちざこんりゅう)」。千利休が大成した茶の湯の世界で大切にされてきた言葉で、亭主のもてなしに客が感動したときに起こる、特別な一体感のことをいう。

『未在(みざい)』。未在とは禅の言葉で、『修行に終わりはなく、常に向上心を持って上を目指す』という意味だ。「もっと違うものとか、さらなるものを求めていく。鍛錬して出てくるものが、人に何か感じさすものが出てくる」

http://www.nhk.or.jp/professional/2016/0125/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。