にゃんこと黒ラブ

猫達と黒ラブラドール、チワックスとの生活、ラーメン探索、日常について語ります

2月22日はにゃんこの日?

2021-02-22 18:56:00 | 愉快なにゃんこ達

 いつから2月22日がにゃんこの日というふれ込みが発せられるようになったのだろう。にゃんにゃんにゃんか‥‥11月22日がいい夫婦の日と同じくらい無理がありますね。笑

 テトママが今年の元旦で9歳になった。にゃんこにも痴呆症らしきことがあるのだろうか。ご飯の時たまにおかしな行動して、自分の食器がわからなくなる行動をとる。








 ゴンパパは今年の5月で5歳だからまだまだ元気だ。サイレントキャットといわれるロシアンは、かすかな鳴き声で口は大きく開くのがかわいい。







 最近はあまりにゃんこ達を撮らなくなったからこの半年くらいの使い回し写真ばかり。

 テトとゴンの子供がチマとチロとくろすけ。怖がりのくろすけが家族からあまり逃げなくなった。相変わらず兄弟の中ではちょっかいかけられて逃げ回っている時がある。











 くろすけには出来るだけ知らないふりして撫でようとしたりちょっかいかけないようにしてる。クロちゃんと声はさりげなくかける。

 ご飯食べる時以外はいつも警戒してどこかに隠れている。身体も一回り小さくて意外と可愛い顔してる。産まれもった性格に忠実なにゃんこだとこちらも気を遣って接している。

 兄弟でも人懐っこいチロ、チマとこんなに性格が異なるとは不思議なものです。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maromaro626)
2021-02-22 23:56:20
猫の日なんですかー🙄??
初めて知りました🔰!!
そちらの猫ちゃんオールスターズ大集合の、ソファの写真が大好きでした💕
あれ、また撮影できませんか😁??

そういえば昔にわかに「ボスの日」なるものがキャンペーンされたけど、全く定着しませんでしたね~😣💦
10月16日。
ボスに贈り物を差し上げる日、だとか😱💨
そんなの、もらったこと、あります??
ワタクシ、あげたこと無いです~😅
Unknown (suyan)
2021-02-23 09:23:03
@maromaro626 さん、ありがとうございます。
こげ茶の長いソファは一年くらい前に処分してしまいました。にゃんこ達に爪研ぎされてサイドがボロボロになってました。
にゃんこ達はよくくつろいで寝てました。
ボスの日とは初耳です。
語呂合わせじゃないですね。
新しいソファは小さめのやつを購入しました。
Unknown (azukarineko)
2021-02-23 11:57:28
suyanさん、こんにちは😊

ママ猫さん、気がかりですね🐱💧

犬猫さんの認知症、あるんです。
まだ9歳ですが、立派にシニアですから、予防接種の時にでも一度ご相談なさっては。

テトさん、元気に長生きしてくださいね🐱✨
Unknown (suyan)
2021-02-23 13:24:54
@azukarineko さん、ありがとうございます。
やはり犬猫にも認知症ありますか。
行動が少しおかしいと感じる時がたまにあります。ベンガルは猫の中でも平均寿命が11から12歳ともいわれてます。
身体も少し小さくなり食が細くなりました。今年中にどこかで診てもらいます。

コメントを投稿