goo blog サービス終了のお知らせ 

『算数の教え方教えますMother's math』~Happy Study Support

(お子様の学習をサポートしているママをサポート)

PCとの闘い。

2017-06-10 09:56:36 | 2017 日記 

参加者募集中の企画『算数の教え方教えます Mother's math』in豊洲 モニター企画 第1回 


 いろんな企画を考え、行動する上でPCのと戦う時間が長くなりした。以前、高校教諭をしていた時も毎回の授業の小テスト、定期考査、保護者への伝達のためPCはよく使っていましたが、ワープロ機能が主。また、成績管理、課外授業の組み立てなんかはエクセルの簡単な操作程度でした。それでも、1日は4時間ぐらいはPCに向かってました。が、今は一人で企画、調査、宣伝、会計を行うとほぼ1日PCに張り付いている感じがします。いや、私のPC技術が少なすぎるだけです。

 そして、あらたにスカイプ、zoomを取り入れることにしました。もちろん、皆さんはできている方が多いと思いますが、私はPC、新しい機械製品は苦手で、(しかし、機械の中身にはすごく興味があり、昔はよく分解してました。音楽ステレオコンポも分解して、組み立て直したら、手元にボルトが7本?????そのお気に入りのコンポは二度と電源入らず、10万が一夜にしてパー。)、新しい最新機能は本当に興味なくて、手こずらされます。流行りものに疎い 未だに、ガラ携。

 スカイプはずいぶん前から使われいたようですが、私の友達に聞くと、その友達の隣りの家のお子さん(小学3年)でさえスカイプで子供同士でコンタクトとっているらしい。本当に子供は、何にでも興味があり、柔軟に取り入れる能力に長けているなぁ。

 さあ、次の企画(もちろん、まだ出来立ての玉子のような企画、温めて見ないと実行できるかどうかわかりませんが)のため、スカイプ、ZOOMとやらと対決するかぁ。

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。