goo blog サービス終了のお知らせ 

ステンシル

お子さんから年配の方まで誰でも持っている絵心や表現力をご自分の力で引き出しませんか?型染めのステンシルならできます!

恐れ入谷の鬼子母神

2015-08-25 22:16:45 | 文字、、、梵字

鬼子母神をあらわす梵字です。鬼子母神はもとは人の子供を食べる悪鬼でしたが、お釈迦様の説法で改心して子供の守り神になったとされているそうです。

「きしもじん」とも「きしぼじん」とも言うそうです。私はずっと「きしぼじん」と思っていましたが。

恐れ入りやした(恐れ入りました)の入りやと地名の入谷を掛けて、入谷にある真源寺に祀られている「鬼子母神」を続けて言ってしゃれた言葉が「恐れ入谷の鬼子母神」だそうです。

「梵字アートを楽しもう」矢島峰月著 (発行 ー可成屋 発売ー木耳社)を参考にしています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。