goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

くうる12歳お誕生日おめでとう♪

2022-04-13 08:34:42 | お弁当と作り置きメニュー♪

4月11日、くうる12歳のお誕生日を迎えました!

健康が一番♪だよね♪って

私達が乾杯🍺する日となってます( *´艸`)

玄関に出てみたいといつも言ってるので

お誕生日特別記念として(ノーリードはドキドキでしたが)

鳴きながら尻尾ビンビンにして喜んでました♪

先日の誕生日健康診断も中性脂肪が多く

(その他、以上無し)

食の事についてご飯の見直しをして

ブラッシングが大好きなのでブラシタイム♪

お誕生日延長コースにて(*´▽`*)ヨカッタネ

これからも健康で楽しい時間を一緒に過ごしてね♪

ほんと甘えん坊で穏やかでみんなに愛してもらってる♪

しっかり者でちゃっかり物のくうるは

犬猫隊長!( *´艸`)として立派な役目を務めてます!

 

お誕生日の月曜日休日だった日、父がラジオ体操前に

フレッシュジュースを作って寄ってくれました!ラッキー

歯がなかったので一緒には食べませんでしたが

早く好きな物がたくさん食べれる様になると良いね!

いろんな空気がくるくる巡回してる今日この頃

わんにゃんも家族の一員

日々を丁寧に暮らしていけたらと思ってます。

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)

春から初夏日和へ

2022-04-11 06:29:34 | Weblog

すーさん仕事が終わってお昼前より父を誘ってお買い物へ♪

父とは、午前中にお墓参り&お買い物をしてた予定でしたが

朝食時の注射打って(即効性ある注射に最近変更)

すぐにご飯食べてなかったので

血糖値が低下⇒薬飲み忘れ⇒消化不良(´゚д゚`)

無事で良かった!という事で昼食兼ねて一緒に行動

B&BFRENCHさんへご飯買いに行き

またおもちゃ箱が気になるごおる( *´艸`)

じーわん!いっぱいおもちゃ買ってわんよ!”

しばしお楽しみの時間を過ごしお昼ご飯は先週も行ったんだけど

ドッグカフェル・ジャルダンさんへ

ちょうど13時、足元から噴水

クールダウンにちょうど良い( *´艸`)冷っ

おいて行かないでわんよーー!

お店の前には、5月撮影様に真っ赤なオープンカー

こはるちゃん・ひよりちゃん・つむぎちゃん

めっちゃ良い子でリラックス(看板犬)

ごおるは、つむぎちゃんに吠える事無く思い出したのかな?

はいチーズ♪笑顔

すーさん今回もパスタ♪

父のは写し忘れたーー

日曜日は、セットメニューないので単品でパン

固いのかと思って触ったらズボッ。

(;´∀`)ゴメンナサイ

私は、チキンのサンドウィッチ♪

どりる達は手前3皿

今回は、どりるがミルク飲まないのでチーズケーキ♪

父とわたしだけビール飲ませてもらいました( *´艸`)

いちいち確認ブンブンブン

美味しいわんーーー♪

僕わんだって美味しいわんーーー♪

春を過ぎて早くも初夏日和な1日でした。

撮影用の車に乗せてもらって

まだドッグカフェル・ジャルダンさんの写真はアップされてないので

私が携帯で撮った写真です。

帰り道、薬局とスーパー経由でお願いしました。

そして無事帰宅(*´▽`*)

朝の低血糖の後遺症が出てないと良いけれど

ほんと気を付けてよお父さんーーー♪タノムヨ

2つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)

振込め詐欺に注意!

2022-04-09 20:16:43 | お弁当と作り置きメニュー♪

私♪私よ♪お父さん~(笑)

今朝は、ラジオ体操後に、まあるのご飯を食べさせて

そのままお散歩へ行きました♪

大きな桜の木の横に八重桜~開花を一緒に見に行きました!

どりるの簡易靴が届いたんだけど途中で脱げちゃった!

一昨日から今度は左目を気にし出し

カラー生活が始めるとかわいそうなので靴下。

で、ちょうどお散歩用の靴が届いたので手にはめてみて

一応テスト済みで出発だったんだけれど(;´∀`)アレレ?

ごおるの手ペロにも良いみたい( *´艸`)

サイズが良く分からないので慣らして思案中

そして、まある姫の事ですが、先日の体重3.27キロより

3.2キロでしたが、これをキープできると良いね♪って

しばらく週2回の輸液に通う事になって

強制給餌の回数も慣れて来てくれて1日4回

6時・11時・16時・21時

だいたいこんな感じでご機嫌です!

今朝、給餌シーンを父が見てて驚いてたけど

まあるの体にタオルをそっと巻き付けてあげると

安心するみたいで、一人給餌の時はこうしています。

美味しかったニャ!シーシーハーハー

毎度用意するのは大変なので、ある程度はシリンジに入れて

使う時には湯煎して温めて使ってます。

味も日替わりで、猫あるある飽き回避の為と

本当は手作り食に戻したい気持ちを抑えながら(勉強不足な為)

最終練り練りは、すーさんが担当

のど越しが良い様にと( *´艸`)

ご飯の時間と終わった時間の事は本当に良く分かってる♪

まだまだ可愛いお顔を見せてよね♪まある!”

そんなこんなで終えた週ですが、

父からもたくさんいただき物があった週♪

翌日も、昆布で〆たお刺身が(*´▽`*)

物々交換じゃないけれど、少しだけだけど

豚ミンチと在庫野菜で作ったミートボール

ちょっと味気ないのでケチャップも追加

翌日は、パスタも添えての(笑)

ん?これはホタテのシチューの日?いつだ?

まあるの食事時間があるので、夜の部での父とのお遊び♪

が、多い中、今日は久しぶりに一緒にご飯を作りました!

低血糖になりつつも揚げ物の勉強中なので

落ち着いた後に、一人で頑張って揚げてました♪

ごおるも大ハッスルしてました( *´艸`)

明日用のお弁当が先ほど完成!

秋に一緒に買いに行ったチューリップの球根

上手に植え込んだね( *´艸`)可愛い♪

明日は、チューリップ持ってお墓参りへ一緒に行く予定です。

2つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)

広島県ドッグカフェ(ワイズドッグカフェル・ジャルダン)

2022-04-08 08:25:49 | Weblog

お花見散歩の後に、ドッグカフェへ

2連休あっても2日目は翌日仕事の為に

体内時間を戻さなきゃいけないので

1日フルで遊んでもらいました( *´艸`)

東千田町の広大跡地にある

ワイズドッグカフェル・ジャルダンさん

ほんと賢い看板わんこ♪まだ1歳なのにこの落ち着き。

ギャン吠えのごおる( *´艸`)もうすぐ7歳

こんな感じでごおるは賑やかなのでカフェも遠のいてますが

お口塞がれてもまだ興奮してた(;´∀`)

ごめんね~♪リード短くなっちゃったね。

食事が運ばれてくれば落ち着くのでそれまで手持ちのおやつを♪

めっちゃ髪を振り乱し~(笑)

来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やった!

まずはパパのパスタ!

そして私のは、4種のチーズPizza

わんこメニューも充実してます。

わんこパンもマスター手作り♪

鹿肉のハンバーグ♪ミートパスタ♪ヤギミルク♪を

小さい頃は、何でも大好きだったどりるは偏食坊やに

鹿肉のハンバーグが大ヒット!

目の前に食事が並んでたらめっちゃ良い子( *´艸`)

僕だってハンバーグわんが一番好きわんよ♪

数年前に、結婚記念日にディナーいただきましたが

外出一人っ子時代(どりる)と一緒に♪( *´艸`)

食材にもこだわったマスターお手製のお料理を

ゆっくり感じる事が出来る様に

もう少しお勉強してリベンジや♪

この素敵な椅子に座らせてもらえるなんて( *´艸`)

壊れたらどうしよっって※どりる多少シケ顔※

ごおるの表情が可愛かったので絶賛してたら♪

もうすぐお外での食事もハァハァなるので行けないけれど

いっぱい楽しめた春の陽気の日なのでした!

それではまた♪

2つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)

わんことお花見

2022-04-07 08:46:19 | 初心者マークのキャンプ

今年は、花散らしの雨がまだ降ってなくて

桜も満開時期長い気がします。

お正月に飾った葉牡丹の花も咲き

やっと冬が抜けた感じです!

2連休初日~府中町にある水分(みくまり)お花見へ♪

いきなり道を間違えてしまい霊園への道チガウチガウ

と、思ったら途中で渡れる橋もあり

本当は、ドッグランがあると間違えて来てたんだけど

到着して管理棟で尋ねるとどうやら無いみたい。

手元作業をしてた他の人が追い打ちをかける様に

「そんなもの無い!」のみの返事はいかがなものか。

「綺麗な桜がたくさんあるから見て帰りなさい♪」

と、棟内に居た地元っぽいおばちゃんの対応がめっちゃ嬉しかった!

お水遊び大好きなのでイキイキしてました!

お掃除かな?ボランティア?年配の男性の人達が数人

箒で掃きながら監視してた感(笑)

陰の空気を感じたのはこのせいなのか?( ゚Д゚)

すーさんが管理棟に聞きに行かなくて本当に良かった(;´∀`)マジデ

笑ってる笑ってる( *´艸`)

せっかくちびっ子達の為に連れて来てもらったので

楽しまなきゃ損!なので気持ち切り替えグラグラしながら(笑)

桜吹雪~♪

敷地内に無料キャンプ場もあるみたいです。

見知らぬ景色に興奮して喜んでました!

濡れたお腹を乾かして

もう帰るわんか?

次なるコース選択中!外気温が21度で太陽もある

ドッグランは、まだ暑さに慣れていないので危険だから中止

綺麗な桜ありがとうございました!

ワイズドッグカフェさんへ♪

お昼ご飯食べに連れて行ってもらいました。

(10年前くらいに猫のペットシッターさんとしてご縁があった方のお店)

ちょうど桜の満開時に連休だったので

出不精な私と出たがりわんこを連れての休日。

本当に感謝してます( *´艸`)

出てみれば気持ちも変わるし

時間の流れも変わりリフレッシュ出来ました!

ドッグカフェでの様子はまた次回へ♪

2つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)

見てる(笑)

2022-04-03 22:26:26 | Weblog

こんばんわ🤗

今日は携帯電話から投稿なう

先程、まあるの最終給餌が終わり

静まり返る台所にて🫢

お腹すいたーと鳴いてたわりには

逃げ回るまある

1日の流れをよく知ってるねー

今は安心してお腹満たして寝ました。

明後日の診察が少し楽しみかも💪

明日から2連休のパパ

わんこチームを連れてどこかに

連れて行ってくれる予定みたいです🥳

おやすみなさい♫

起きれるかしら(笑)

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)

考えるポーズ

2022-04-02 20:30:51 | お弁当と作り置きメニュー♪

こんばんわんにゃんこー♪

マイブーム辛い辛い大好きの

昨夜のお忍びのメンラータイム( *´艸`)

キャラが可愛すぎて辛さのイメージが不安でしたが

太麺でこしが強めで食感もめっちゃ良い!

これはマジデ満足な辛さと5食198円では申し訳ないお値段。

血圧が高めなので朝ラーメンはOK!出てるけど

(すーさんから)

今宵はこの画像取り込み中に

自分の体調を考えながらのお楽しみかも♪

※冷蔵庫上の秘密基地より考える猫ポーズ※

美味しいと自分で感じて、

美味しいと言ってもらえる喜び♪

食のありがたさを再確認。

※昨日は我が家は鉄板焼きそば※

そして今日は、少し手間をかけた夕食だったけど

残念ながら写真は載せる事が出来ず・・・

何でか?・・・もう考えたくニャいし。

まぁいっかっ!”と50の大人になる(笑)

チューリップの花ワンね♪

じゃん♪帰宅して圧力鍋で最短煮物♪

冷凍庫で大切にしてたイカ焼き♪

今日は、珍しいコンビが( *´艸`)

永遠のライバルだと思ってたけど♪一緒にいるね♪

春のお散歩今年は寒い日が多かったので

なんとなくピンクが綺麗な感じ

振込み詐欺注意の旗がどうしても写っちゃう(笑)

玄関にバギーがあるので甘えん坊になるどりる♪

もうすぐこの子達にとって良い季節が終っちゃうので

しっかり楽しんでおこうね♪

まあるが目の前で気持ち良く寝ています(*´▽`*)

自らご飯を食べないけれどカリカリって今日は少しだけ♪

嬉しいーーーーー♪

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)

もうすぐパパ起床のお時間ですが

2022-04-01 22:44:48 | お弁当と作り置きメニュー♪

まあるの最終ご飯補助先ほど終了して

ナデナデ良いよ♪ってさっき近くに寄って来てくれました( *´艸`)

昨日は日中曇り空で気温が少し低めだったので

パパをお迎えに(*´▽`*)♪

ごおるのリュックが逆さまなのはご愛敬

帰宅途中に会えなかったらどうしようかと思いましたが

夜ご飯の準備は出来ていたのでひとまず安心でルンルン

お刺身の盛り合わせを買って傘出しにチクワ&キュウリ♪

二日連続揚げ物だったので、さすがに・・・アハハ

ゼンマイも揚げたんだけど紹介せず終わっちゃった(/ω\)

三菜採りで楽しんでたりしたので家事もギリ(≧◇≦)

神社に参拝♪ありがとありがと♪

で、前後するけどパパお迎えの翌日もさくらも満開!

間で水分補給しながらチョコチョコ移動してました。

予告はしてたので長い登を上がらず良かった!

寒暖の差はあるけれど

くうるもヘソ天時期が来たね( *´艸`)

みんな就寝後、お弁当を完成させて

坊やのおもちゃを修理してたんだけど

お耳の中が痒くなったみたいで下の部屋に降ろしました。

みんな就寝後に静かにお裁縫タイム予定でしたが

早く直してと急かされて(;´∀`)

しかも椅子までジャックされて・・・

みんながご機嫌ならば良いとして私も就寝。

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)